新型コロナウイルスの影響で大きく2020プロ野球開幕が延期になっていましたが、3ヶ月遅れでようやく6月19日(金)に開幕することになりました。
プロ野球ファンの方は、きっとこの日を首を長くして待っていたことでしょう!
レギュラーシーズンは143試合から120試合とし、しばらくは無観客試合でプロ野球を開催していきます。
数度にわたり日程変更になり、改めてプロ野球開幕戦の日程を確認していきたいと思います。
そこで今回この記事では「2020プロ野球開幕投手は誰?日程・テレビ放送(中継)・対戦カードのまとめ」と題してまとめていきます。
ではさっそく、「2020プロ野球開幕投手」を確認していきましょう!
スポンサーリンク
2020プロ野球開幕投手は誰?日程・テレビ放送(中継)・対戦カードのまとめ
2020プロ野球開幕投手は誰?
2020年6月19日(金)の公式戦開幕投手は以下の通りです。現時点(6/13)での内定投手です。
<セ・リーグ>
- 巨人(菅野 智之)
- 阪神(西 勇輝)
- ヤクルト(石川 雅規)
- 中日(大野 雄大)
- DeNA(今永 昇太)
- 広島(大瀬良 大地)
<パ・リーグ>
- 西武(ザック・ニール)
- 日本ハム(有原 航平)
- オリックス(山岡 泰輔)
- 楽天(則本 昂大)
- ソフトバンク(東浜 巨)
- ロッテ(石川 歩)
2020プロ野球開幕戦の日程・対戦カード・テレビ放送・ネット中継(配信)は?
2020年6月19日(金)の公式戦に日程・対戦カード・放送・中継は以下の通りです。
巨人 vs 阪神:18時00分~ <東京ドーム>
- テレビ放送:日本テレビ/日テレジータス
- ネット中継:Hulu
/GIANTS LIVE STREAM/虎テレ/TVer
<関連記事>
開幕戦「巨人 vs 阪神」無料動画ネット中継・テレビ放送の視聴方法(2020/6/19-21)
Huluの巨人戦無料ネット中継は?見逃し配信を視聴できるのかも調査!
ヤクルト vs 中日:18時00分~ <神宮球場>
- テレビ放送:東海テレビ/フジテレビONE/BSフジ
- ネット中継:DAZN/フジテレビONEsmart
<関連記事>
開幕戦「ヤクルトvs中日」無料ネット中継・テレビ放送!(2020/6/19-21)
DeNA vs 広島:18時00分~ <横浜スタジアム>
<関連記事>
開幕戦「横浜DeNAvs広島カープ」無料ネット中継・テレビ放送!(2020/6/19-21)
横浜DeNAベイスターズの中継をパラビ(Paravi)で視聴する方法を紹介
西武 vs 日本ハム:18時00分~ <メットライフドーム>
- テレビ放送:フジテレビTWO
- ネット中継:DAZN/Rakutenパ・リーグSpecial/パ・リーグLIVE/パ・リーグTV/フジテレビTWOSmart
<関連記事>
開幕戦「西武vs日本ハム」無料ネット中継・テレビ放送!(2020/6/19-21)
オリックス vs 楽天:18時00分~ <京セラドーム大阪>
- テレビ放送:J-SPORTS 3/テレビNHK(仙台)
- ネット中継:DAZN/Rakutenパ・リーグSpecial/パ・リーグLIVE/パ・リーグTV
<関連記事>
開幕戦「オリックスvs楽天」無料ネット中継・テレビ放送!(2020/6/19-21)
ソフトバンク vs ロッテ:18時00分~ <ペイペイドーム>
<関連記事>
開幕戦「ソフトバンクvsロッテ」無料ネット中継・テレビ放送!(2020/6/19-21)
2020プロ野球オススメの視聴方法は?
DAZN
2020年プロ野球中継のオススメはDAZNです!
今年はヤクルトも配信されることになり11球団のライブ中継・見逃し配信でプロ野球を楽しめます。
広島の主催試合の配信はありませんが、それを除く他球団の11球団の主催試合はすべて視聴できるのでDAZNに加入すればプロ野球中継を視聴できますよ!
DAZNには1ヶ月のトライアルで無料視聴ができ、この期間内に解約すれば料金の請求はなく0円にすることだって可能ですよ!
リアルタイムで視聴できなかった場合で見逃し配信をしています。
忙しい方でも、DAZNのハイライト配信で試合結果を確認することができるし、これならライバル球団もチェックできますよね!
阪神タイガース、読売ジャイアンツ、横浜DeNAベイスターズ、中日ドラゴンズ、ヤクルトスワローズ、福岡ソフトバンクホークス、北海道日本ハムファイターズ、千葉広島カープマリーンズ、埼玉西武ライオンズ、ソフトバンク・バファローズ、東北楽天ゴールデンイーグルス
広島の主催試合は視聴できませんが、他球団の主催試合なら視聴できる事ができますので動画配信サイトの中でDAZNがコスパに優れており、多くの試合がみれることが特徴です。
セ・リーグなら阪神、中日、巨人・ヤクルトの5球団の主催試合をが視聴できます。
そしてパ・リーグ6球団の主催試合はすべて視聴できますので、練習試合ではパ・リーグとの試合はすべて視聴できることになります。
<DAZNのメリット>
- 11球団の主催試合の配信がある。(広島の主催試合は除く)
- 野球以外にもスポーツのライブ配信が数多くあり、見逃し配信できる。
- スマホ、タブレット、PC、テレビで視聴できる。
- 30日間の無料期間がある。
<DAZNの料金>
- 月額1750円(税抜)
- ドコモユーザーなら月額980円(税抜)
月額1750円ですが、今なら1ヶ月の無料期間、そしてドコモユーザーには月額980円のプランもあります。
加入後無料期間中に解約してもいっさいお金はかからず タダ なので、検討中の方は加入してもリスクがありません。
DAZNはプロ野球以外にもJリーグ・欧州サッカー・メジャーリーグ・F1・テニス・バスケットボール ・総合格闘技・NFL・その他多数のスポーツコンテンツ年間10000試合以上のスポーツに特化し配信しているのはDAZNだけですよ♪
\ いつでも解約OKの無料トライアル /
スカパー!プロ野球セット 12球団の試合を配信!
試合開始から終了まで完全放送で、テレビの大画面でプロ野球12球団の試合を楽しみたい方にオススメのサービスです。
スカパー!は日本最大のチャンネルがあり、視聴したいチャンネルを個別で契約していくことができます。
複数のチャンネルをパックにしてお得なセットしたサービスも展開しています。
プロ野球を中継しているチャンネルに特化してパックにしたセットが「スカパー!プロ野球セット」です。
下記のチャンネルがセットになっています。
J SPORTS1、J SPORTS2、J SPORTS3、GAORA SPORTS、スカイA、日テレジータス、フジテレビONE スポーツ・バラエティ、フジテレビTWO、テレ朝チャンネル2、TBSチャンネル2、スポーツライブ+、BSスカパー
他のサービスと比べて少し割高ですが、上記のチャンネルを単体で契約すると逆に高くなりますし、どのチャンネルで放送されているのかの把握も難しいですよね。
それをパックにし月額の3,685円(プラス基本料金429円 どちらとも税別)と価格を抑えた金額になっています。
試合が中断することもなく、見たい試合を視聴することができます。
野球以外のメジャーリーグやサッカー、テニス、ゴルフなどのスポーツ番組や、ドラマ、アニメ番組の視聴もできますので、オフシーズンでも楽しむことが出来ます。
<スカパー!プロ野球セットのメリット>
- 12球団の中継が試合開始から終了まで視聴できる。
- 契約しているチャンネルの番組が見放題なので、野球以外のスポーツやドラマ、バラエティ、映画、アニメなども視聴できる。
- スマホ、タブレット、PC、テレビで視聴できる。
スカパー!プロ野球セットの詳細は下記の記事を参考にしてください。

スカパー!オンデマンド
2019年からスカパー!オンデマンドのサービスが始まりスマホやPCでも視聴できるようになりました。
「スカパー!オンデマンドの無料登録」の登録でスマホ(アプリ)から視聴可能になります。
こちらはBS/CSアンテナがなくても視聴できますし、外出中や部屋にテレビがない方でも試合中継をチェックすることができますね。
まとめ
2020プロ野球開催投手や日程・テレビ放送などをご紹介させていただきました。
新型コロナウイルスの影響で数度にわたり日程変更になりましたが、やっとプロ野球開幕することができそうですね。
まだまだ第2波の心配もあるので、何事もなく最後までスケジュール通りプロ野球ができればと思っております。
みんなでプロ野球を楽しんで盛り上げていきましょう!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント