毎度!ライヒーです。
2019年は金子弌大選手の加入や、レアード選手の退団など選手の動きが大きかったファイターズ。
ドラフトで吉田輝星選手を獲得したことも大きな話題になりましたね!
またショートスターター等、栗山監督の奇策もありました。
しかし、期待の選手の加入や奇策も実らず2019年は5位という結果に終わってしまいました。
レアード選手退団後三塁手の補強が課題になっていましたが、巨人を退団したビアヌエバ選手を獲得。
さらには、FA権を持っていた中島卓也選手も残留することになりました。
2019年は悔しいシーズンに終わってしまったので、2020年に期待がかかりますね!
そこで今回この記事では、2019年の北海道日本ハムファイターズの開幕オーダーを振り返りながら、
- 2020年の開幕投手予想
- 2020年の開幕オーダー予想
をしていきたいと思います。
ではさっそく、2019年の北海道日本ハムファイターズを振り返ってみましょう!
スポンサーリンク
2020年北海道日本ハムファイターズの開幕投手は誰か予想!開幕オーダーやスタメンはどうなる?
2019年北海道日本ハムファイターズの開幕オーダーの振り返り
打順 | 名前 | 守備 |
1 | 浅間 大基 | 三塁 |
2 | 西川 遥輝 | 中堅 |
3 | 近藤 健介 | 指名 |
4 | 中田 翔 | 一塁 |
5 | 王 柏融 | 左堅 |
6 | 大田 泰示 | 右堅 |
7 | 石井 一成 | 二塁 |
8 | 鶴岡 慎也 | 捕手 |
9 | 中島 卓也 | 遊撃 |
2019年3月29日に行われた開幕戦(対 オリックスバファローズ)は、7-3で勝利。
中田翔選手が延長10回に満塁ホームランを放ちサヨナラ勝ちという幸先のいいスタートでした。
シーズンが終了時の順位は5位でしたが、8月上旬ごろまでは優勝争いに加わっていました。
8月以降の失速の理由としては、打線が機能しなかったことが理由の一つとしてあげられるのではないでしょうか。
チャンスの場面であと1本がでない、ということが多く打線のつながらなさを感じることが多くありましたね。
2020年北海道日本ハムファイターズの開幕投手予想
この投稿をInstagramで見る
開幕投手は有原航平選手と予想します!
有原選手は2019年シーズン、15勝8敗で最多勝を獲得。
プロ入り5年目にして初の快挙でした。
さらには、防御率も2.46でパ・リーグ2位の好成績を収めました。
有原選手は2017年にも開幕投手を務めています。
2017年時の成績は、5.2回・6安打・自責点4、という結果でした。
2017年よりもパワーアップした有原選手に開幕投手の期待がかかります!
また、有原選手は2019年オフの契約更改時にメジャー挑戦の意志を発表しています。
2020年オフにも挑戦したい、という意向があり今年の活躍に要注目ですね!
2020年北海道日本ハムファイターズの開幕オーダー予想
打順 | 名前 | 守備 |
1 | 西川 遥輝 | 中堅 |
2 | 大田 泰示 | 右堅 |
3 | 近藤 健介 | 指名 |
4 | 中田 翔 | 一塁 |
5 | 王 柏融 | 左堅 |
6 | 渡 邉諒 | 二塁 |
7 | 横尾 俊建 | 三塁 |
8 | 清水 優心 | 捕手 |
9 | 中島 卓也 | 遊撃 |
2020年開幕スタメンをこのように予想しました。
センター・西川選手、ライト・大田選手は、ほぼ間違いなく開幕スタメン入りすると予想しています。
また、昨年.302とチーム唯一の3割バッター近藤選手が指名打者になるのではないでしょうか。
中田選手も昨年同様一塁での起用が中心になると予想。
昨年、怪我で離脱をしたりと悔しい思いをした王選手がレフト、セカンドとして着々と力をつけている渡邉諒選手がスタメンと予想しました。
王選手はどちらかというとアベレージヒッタータイプなので、クリーンアップのダメ押し追加点を期待したいですね。
渡邉諒選手は、実は昨シーズンチーム打率4位(規定打席到達者内)と隠れた実力者です。
一番のファイターズの課題といえるサードは、横尾選手と予想しました。
オフに獲得した元巨人のビヤヌエバ選手が開幕サード、という可能性もあるかとは思います。
しかし、実績のある横尾選手を起用して確実に勝ちに行く野球をするのではないかと思われます。
捕手は一番正捕手の座に近いと言われている清水優心選手、ショートはベテラン・中島選手と予想。
清水選手は昨シーズン、1月に腰の手術をして開幕に出遅れていしまいました。
今年は宇佐美選手というライバルもいますし、正捕手争いにも注目です!
ショートは残留した中島選手と予想しましたが、とてもライバルが多いポジション。
特に石井一成選手は勢いがあり、後半戦はスタメンの座を譲ることも多くありました。
開幕ということで、勢いより確実さを求めて中島選手をスタメン起用するのではないでしょうか。
もちろん石井一成選手の勢いにも期待が大きいですね!
まとめ
2020年日本ハムファイターズの開幕投手とスタメンを予想しました。
開幕投手は有原航平、4番は中田 翔を中心としたオーダーにしましたがはたしてどうなるか?
まだキャンプもはじまっていませんが、現時時点でのスタメン予想とさせていただきました。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント
私の予想
[守備位置]
投→有原
捕→宇佐見
一→中田
二→渡辺
三→ビヤヌエバ
遊→中島
左→近藤
中→西川
右→大田
指→王柏融
[打順]
1(中)西川
2(二)渡辺
3(右)大田
4(一)中田
5(三)ビヤヌエバ
6(指)王柏融
7(左)近藤
8(捕)宇佐見
9(遊)中島
こんな感じでどうでしょう?
ご意見ありがとうございます。おぉ素晴らしいです(^^)
やはりビヤヌエバを入れたほうが打線に攻撃力が増しますね。
昨年ジャイアンツで日本プロ野球にも慣れたと思いますので30本以上本塁打は期待したいですね。選球眼がよくなって打率が3割近く打ってくれれば最高です♪