毎度!ライヒーです。
昨シーズンは原辰徳監督が3年ぶりに監督復帰し、リーグ優勝と日本シリーズ進出など大躍進したジャイアンツでしたね。
丸選手や炭谷選手といったFA移籍での補強も話題になりました。
しかし、補強の一方で今季大活躍した山口俊選手のポスティングによるメジャー移籍で戦力の大幅な減少もあります。
さらには、長年に渡って巨人を支え続けていた阿部慎之助選手の引退もありましたね。
そこで今回この記事では、2019年の読売ジャイアンツの開幕オーダーを振り返りながら、
- 2020年の開幕投手予想
- 2020年の開幕オーダー予想
をしていきたいと思います。
ではさっそく、2019年の読売ジャイアンツを振り返ってみましょう!
スポンサーリンク
2020年読売ジャイアンツの開幕投手は誰か予想!開幕オーダーやスタメンはどうなる?
2019年読売ジャイアンツの開幕オーダーの振り返り
打順 | 名前 | 守備 |
1 | 吉川 尚輝 | 二塁 |
2 | 坂本 勇人 | 遊撃 |
3 | 丸 佳浩 | 中堅 |
4 | 岡本 和真 | 一塁 |
5 | 陽 岱鋼 | 右堅 |
6 | 亀井 善行 | 左堅 |
7 | 田中 俊太 | 三塁 |
8 | 小林 誠司 | 捕手 |
9 | 菅野 智之 | 投手 |
2019年3月29日に行われた開幕戦(対 広島東洋カープ)は、5-0で敗北。
2年連続で開幕は敗戦してしまっています。
シーズンを通して大幅なスタメンの変更はない巨人ですが、9/1のスタメンはこのようになっています。
打順 | 名前 | 守備 |
1 | 亀井 善行 | 左堅 |
2 | 坂本 勇人 | 遊撃 |
3 | 丸 佳浩 | 中堅 |
4 | 岡本 和真 | 三塁 |
5 | 阿部 慎之助 | 一塁 |
6 | 石川 慎吾 | 左堅 |
7 | 大城 卓三 | 捕手 |
8 | 若林 晃弘 | 二塁 |
9 | 今村 信貴 | 投手 |
開幕スタメンと選手は大幅に変わっているというわけではありませんが、ポジションが変わっていますね。
昨シーズンは開幕スタメンを掴んだ吉川尚輝選手の怪我により、セカンドのポジション争いが印象的なシーズンだったように感じます。
2020年読売ジャイアンツの開幕投手予想
#このタグを見た人は自分と同じ誕生日の人を1人言う
菅野智之 pic.twitter.com/j23DvrBgpS— Nanba (@Nanba_708_tz) 2020年1月21日
開幕投手は菅野智之選手と予想します!
去年、先発として大活躍した山口選手がメジャー移籍したのでほぼ開幕投手は確定でしょう!
2020年も菅野投手が開幕投手を務めると、3年連続6回目になります。
さすがは巨人を背負って立つ大エースですね!
ちなみに去年の菅野投手の成績は、以下の通りです。
登板 | 先発 | 完投 | 完封 | 無四球 | 勝利 | 敗戦 | 勝率 | 失点 | 自責点 | 防御率 |
22 | 22 | 3 | 1 | 1 | 11 | 6 | .647 | 65 | 59 | 3.89 |
安定した成績を残していますね。
開幕投手としては、2年連続敗戦投手になってしまっている菅野投手。
2019年シーズンは何度か腰痛で登録抹消されることもありました。
腰の調子が勝利投手へのカギでしょう。
2020年読売ジャイアンツの開幕オーダー予想
打順 | 名前 | 守備 |
1 | 吉川 尚輝 | 左堅 |
2 | 坂本 勇人 | 遊撃 |
3 | 丸 佳浩 | 中堅 |
4 | 岡本 和真 | 一塁 |
5 | ヘラルド・パーラ | 左堅 |
6 | 亀井 善行 | 右堅 |
7 | 大城 卓三 | 捕手 |
8 | 田中 俊太 | 三塁 |
9 | 菅野 智之 | 投手 |
2020年開幕スタメンをこのように予想しました。
2019シーズン143試合すべてに出場している、坂本選手・岡本選手・丸選手は開幕スタメンはほぼ確実でしょう。
ただし、岡本選手がどのポジションで出場させるのかがポイントになりそうです。
今回は阿部慎之助選手の引退の影響を考えて、一塁での出場と予想しました。
昨シーズン同様、吉川尚輝選手が1番セカンドと予想。
吉川尚輝選手の持ち味であるスピードで勝負をかけてほしいですね。
昨年は、腰の怪我で約1年間リハビリに費やしていました。
実践復帰を果たしていますが、怪我の調子が心配ですね。
サードにも昨年同様田中俊太選手を起用すると予想しました。
岡本選手が開幕サードの可能性もありますが、ポジションの折り合いを考えての予想です。
5番ライトには、ヘラルド・パーラ選手を起用するのではないでしょうか。
ヘラルド・パーラ選手は、『ベイビー・シャーク』を登場曲に使用し話題になりました。
新外国人ヘラルド・パーラ選手、期待しましょう‼️ pic.twitter.com/df5gWsxj0V
— のりぞー G党 (@norizoh55) 2019年11月21日
西武の森友哉選手も登場曲に使用していますが、元祖はこちらの選手です。
実績も十分で、メジャー通算成績は11年間で打率.276、1312安打、88本塁打、522打点、96盗塁。
要注目選手ですね!
6番には亀井選手と予想しています。
年齢の問題もありますが、昨シーズンは131試合に出場とまだまだ戦力として十分に力を発揮しています。
今年もまだまだやってくれるという期待もこめて、起用するのではないでしょうか。
7番は、昨シーズン109試合に出場した大城選手と予想。
109試合のうち捕手としての出場は62試合でした。
2019シーズン序盤は5番一塁としての出場が多かった大城選手でしたが、徐々に捕手としての出場も増加。
原監督も大城選手に捕手として期待している、というコメントも残しています。
しかし、小林選手や炭谷選手などライバルが多いポジション。
捕手争いが一番熾烈になるのではないでしょうか。
まとめ
2020年読売ジャイアンツの開幕投手とスタメンを予想しました。
開幕投手は菅野智之、4番は岡本和真を中心としたオーダーにしましたがはたしてどうなるか?
まだキャンプもはじまっていませんが、現時時点でのスタメン予想とさせていただきました。
<関連記事>
2020年読売ジャイアンツ(巨人)春季キャンプの場所と日程は?メンバーと宿泊先のまとめ!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント