毎度!ライヒーです。
2019年パ・リーグ3位で終了した楽天イーグルス!
浅村やウィーラーなど中心にした打線は爆発力もあり、機動力もあり、非常にバランスのとれた打線が組めそうですね!
投手陣も美馬が抜けた分の補強はでき、新加入の涌井がどこまでやるのか注目しています。
そこで今回この記事では、2019年の東北楽天イーグルスの開幕オーダーを振り返りながら、
- 2020年の開幕投手予想
- 2020年の開幕オーダー予想
をしていきたいと思います。
ではさっそく、2019年の開幕オーダーを振り返ってみましょう!
スポンサーリンク
2020年東北楽天イーグルスの開幕投手は誰か予想!開幕オーダーやスタメンはどうなる?
2019年東北楽天イーグルスの開幕オーダーの振り返り
打順 | 名前 | 守備 |
1 | 田中 和基 | 中堅 |
2 | 茂木 栄五郎 | 遊撃 |
3 | 浅村 栄斗 | 二塁 |
4 | 島内 宏明 | 左堅 |
5 | ウィーラー | 三塁 |
6 | 銀次 | 一塁 |
7 | ブラッシュ | 指名 |
8 | 嶋 基宏 | 捕手 |
9 | オコエ 瑠偉 | 右堅 |
開幕戦はロッテ相手に4-5と逆転負けとなってしまいました。惜しかったです(笑)
ペナントレース前半は則本昂大を怪我で欠き、そして開幕直後に岸孝之までも戦線離脱しましたが、新加入した浅村栄斗、ウィーラーや中継ぎ・抑えが踏ん張り順位を落としませんでした。
最下位予想が多いなか見事ペナントレース3位でフィニュッシュ!
エース2人が不在のなか全員でカバーしようを意識し、戦力が底上げされたように思えます。
2020年東北楽天イーグルスの開幕投手予想
パリーグ二大エース則本昂大つよい。 pic.twitter.com/ClnEjauscy
— やきう好き (@no25okamotono1) 2020年1月11日
開幕投手は則本昂大と予想しました。
則本か岸かの2択だと思いますが、やはり楽天の絶対的エースといえば彼だと思うのでアクシデントさえなければ開幕投手に指名される確率は一番高いと思います。
昨シーズンはケガもあり不本意なシーズンとなったので、今シーズンにかける思いは強いでしょうし、開幕戦で則本が力投して勝てば、チームに勢いがでそうな気がします。
シーズン中に異例の長期契約を発表し、チームへの想いが人一倍強い則本昂大投手に大事な開幕戦を託したいですね。
投手陣は、先発転向の松井裕樹に加え、金銭トレードで涌井を獲得した。美馬は抜けたが、先発投手に関してはかなり高いレベルになりました!
特に松井裕樹が先発でどのくらいの成績を残すのか、注目しています。
次は2020年度の開幕オーダー予想です。
2020年東北楽天イーグルスの開幕オーダー予想
打順 | 名前 | 守備 |
1 | 島内 宏明 | 左堅 |
2 | 鈴木 大地 | 三塁 |
3 | 浅村 栄斗 | 二塁 |
4 | ブラッシュ | 指名 |
5 | 茂木 栄五郎 | 遊撃 |
6 | 銀次 | 一塁 |
7 | 田中 和基 | 右堅 |
8 | 足立 祐一 | 捕手 |
9 | 辰己 涼介 | 中堅 |
楽天イーグルスの開幕スタメンをこのように予想いたしました。
まずは1番島内!
茂木と迷いましたが、フォアボールを選べて出塁率の高さが決め手となり1番にしました。
鈴木は2番。出塁率が高く、右に引っ張れる。
サードで使うことは明言されているので、順調にいけば2番で使用されるはずです。
3番浅村、4番ブラッシュ。どちらも30本100打点を達成してほしい。
5番は茂木!
1番でもいいが、長打力をさらに磨き、中軸を任せられるような打者になってほしいですね。
6番銀次でたまったランナーをかえす。
7番は田中は去年の分を取り戻すため早めにアピールする必要があるので、是非復活し開幕から活躍してほしいとの願いを込めて入れました。
8番足立は開幕投手が則本だから。
9番は辰己としたが、打撃が改善するようなら、出塁率が高いことも考慮して、上位に置くのも面白い。
センター辰己の守備はすごいので開幕スタメンで起用されると思います
鈴木大地がFAで加入したことで開幕戦はとりあえずウィーラーが外れると予想しました。
打線はやはり浅村ブラッシュが鍵。特にブラッシュは去年よりマークが厳しくなりそうですよね!
ブラッシュのマークを多少でも緩くするためにも日本人野手の活躍は不可欠です。
個人的には守備で存在感を見せた辰巳、
その辰巳と外野を争うことになる田中、オコエに、期待しています。
まとめ
2020年楽天イーグルスの開幕投手とスタメンを予想しました。
開幕投手は則本昂大、4番はブラッシュを中心としたオーダーにしましたがはたしてどうなるか?
先発投手が充実していて、かなりやってくれそうな感じがしますね!
まだキャンプもはじまっていませんが、現時時点でのスタメン予想とさせていただきました。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント