毎度!ライヒーです。
東京オリンピック2020野球は7月29日(水)に福島あずま球場で開幕します。
出場枠は開幕国である日本を含めた6枠のみで、非常に狭き門をアメリカ、韓国、チャイニーズ・タイペイ、メキシコなど強豪国で競い、オリンピック予選のアフリカ/欧州予選(1枠)、WBSCプレミア12(2枠)、アフリカ予選(1枠)、最終予選(1枠)で出場国が決定します。
野球ファンとしてはオリンピック予選でもあるWBSCプレミア12がどんな結果になるのか非常に楽しみですね。
どのチームがオリンピックに出場するか考えただけでワクワクします。
今回この記事では、東京オリンピック2020野球の参加出場国、試合日程・組み合わせ、会場について調査してきました。
まず最初に、東京オリンピック2020野球の参加出場国から確認していきましょう!
スポンサーリンク
東京五輪2020野球の参加出場国
東京オリンピック2020の野球に出場できる国は6ヶ国のみで、非常に狭き門の争いです。
開催国の日本は出場が確定しているので、残りの5枠を下記の大会で決定していきます。
- 開催国枠:日本(確定)
- アフリカ/欧州予選(1枠):イスラエル(確定)
- WBSCプレミア12:2枠:韓国、メキシコ(確定)
- アフリカ予選:1枠(2020年3月)
- 最終予選:1枠(2020年4月)
出典:https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180719/dde/007/050/031000c
東京オリンピックの野球方式は予選リーグで敗北しても、敗者復活戦で復活できるトーナメント方式です。
敗者復活戦がノックアウトステージ事で、予選リーグで敗北しても優勝のチャンスが残されており、独特なトーナメント方式で少しややこしくなっています。
東京五輪2020野球の試合日程・組み合わせ
初日のみ会場は福島あずま球場で、他の試合では横浜スタジアムで試合が行われ、日程は2020年7月29日~8月8日の10日間です。
東京オリンピック2020の野球の日程の詳細は以下の通りです。(組み合わせが決定しましたら対戦カードに追記していきます)
開催日 | 開始時間 | 会場 | 対戦カード |
---|---|---|---|
7月29日(水) | 12時~ | 福島あづま球場 | 予選1 |
7月30日(木) | 19時~ | 横浜スタジアム | 予選2 |
7月31日(金) | 12時~ | 横浜スタジアム | 予選3 |
19時~ | 横浜スタジアム | 予選4 | |
8月1月(土) | 12時~ | 横浜スタジアム | 予選5 |
19時~ | 横浜スタジアム | 予選6 | |
8月2日(日) | 12時~ | 横浜スタジアム | ノックアウトステージ |
19時~ | 横浜スタジアム | ノックアウトステージ | |
8月3日(月) | 12時~ | 横浜スタジアム | ノックアウトステージ |
19時~ | 横浜スタジアム | ノックアウトステージ | |
8月4日(火) | 19時~ | 横浜スタジアム | ノックアウトステージ |
8月5日(水) | 12時~ | 横浜スタジアム | ノックアウトステージ |
19時~ | 横浜スタジアム | 準決勝1 | |
8月6日(木) | 19時~ | 横浜スタジアム | 準決勝2 |
8月8日(土) | 12時~ | 横浜スタジアム | 3位決定戦 |
19時~ | 横浜スタジアム | 決勝戦 |
開幕戦の1試合だけ福島県で開催するのはなぜかなぁ~と調べてみたら、震災からの復興をアピールするためなんですね!
東京五輪2020野球の会場
東京オリンピック2020の野球会場の場所(地図)やアクセスなど簡単にまとめました。
- 福島あづま球場
所在地 | 〒960-2158 福島県福島市佐原神事場1 |
電話番号 | 024-593-3311 |
収容人数 | 30,000人(内野:14390人、外野:15610人) |
両翼・中堅 | 両翼100m、中堅122m |
<車>
福島西インターより車でおよそ8分
<バス>
佐原・四季の里行きのバスで約30分(福島駅東口バス停佐原行7番から)あづま総合体育館バス停下車
- 横浜スタジアム
所在地 | 〒231-0022 神奈川県横浜市中区横浜公園内 |
電話番号 | 045-661-1251 |
収容人数 | 36,000人へ増設予定(内野:30,000人、外野:6,000人) |
両翼・中堅 | 両翼94m、中堅118m |
<電車>
JR根岸線「関内駅」南口より徒歩2分
JR根岸線「石川町駅」北口より徒歩5分
横浜市営地下鉄「関内駅」1番出入口より徒歩3分
みなとみらい線「日本大通り駅」2番出入口(横浜スタジアム口)より徒歩3分
<車>
横浜スタジアムHPからご確認ください。
<バス>
横浜市交通局HPからご確認ください。
まとめ
東京オリンピック2020野球の参加出場国、試合日程・組み合わせ、会場について簡単にまとめました。
試合日程は2020年7月29日~8月8日の10日間で、会場は福島あずま球場と横浜スタジアムです。
参加出場国はオリンピック予選である、アフリカ/欧州予選、WBSCプレミア12、アフリカ予選、最終予選で決定します。
どの強豪国がオリンピックに出場するのか楽しみですね。
参加出場国、組み合わせが決定しましたら、追記していきます。
- 東京オリンピック2020競技日程や会場の一覧のまとめ
- 2019WBSCプレミア12の日程や結果速報は?組み合わせや日本代表メンバーについても
- 東京五輪2020聖火リレーの日程や都道府県別の世界遺産や主な名所の一覧!
- 東京オリンピック札幌マラソンに変更!コース、スタート時間どうなる?
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント