毎度!ライヒーです。
東京オリンピック2020のビーチバレーは7月25日(土)から潮風公園で開催!
強豪チームとの戦いで開会国である日本はビーチバレーで結果をだすことができるでしょうか?
そこで今回この記事では、東京オリンピック2020ホッケーの出場国、組み合わせ、試合日程、会場について調査してきました。
ではさっそく、東京オリンピック2020ホッケーの出場国について確認していきましょう!
スポンサーリンク
東京オリンピック2020ビーチバレーの試合日程や参加出場国は?組み合わせや会場も
東京五輪2020ビーチバレーの出場国
男女ともビーチバレーの参加出場国は開催国を含めて28ヶ国(28組)です。
出場国は開催国の日本しかまだ決定しておらず、参加出場国が決まり次第その都度、追記していきます。
東京五輪2020ビーチバレーの試合(競技)日程・組み合わせ
東京五輪2020ビーチバレーの組み合わせ
出場国が決定してから組み合わせが決定されます。こちらも決まり次第追記します!
東京五輪2020ビーチバレーの試合(競技)日程
東京オリンピックの競技日程は7月25日(土)~8月8日(土)の16日間です。予選ラウンドが7月25日(日)~8月3日(月)
開催日 | 時間 | 区分 |
7月25日(土)~8月3日(月) | 9:00 ~ 12:50 15:00 ~ 17:50 20:00 ~ 22:50 |
予選 (男子/女子) |
8月4日(火) | 9:00 ~ 10:50 21:00 ~ 22:50 |
準々決勝(女子) |
8月5日(水) | 9:00 ~ 10:50 21:00 ~ 22:50 |
準々決勝(男子) |
8月6日(木) | 9:00 ~ 10:50 21:00 ~ 22:50 |
準決勝(男子/女子) |
8月7日(金) | 10:00 ~ 12:50 | 決勝(女子) |
8月8日(土) | 10:00 ~ 12:50 | 決勝(男子) |
東京五輪2020ビーチバレーの会場
東京オリンピック2020のビーチバレーは全日程「潮風公園」で開催されます。
地図とアクセスは以下の通りです。
この投稿をInstagramで見る
◆通常時のアクセス情報
<電車>
東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「台場駅」下車徒歩約5分
東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「船の科学館駅」下車徒歩約5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」下車徒歩約10分
<バス>
都営バス 海01「門前仲町駅」から乗車、「潮風公園入口」下車徒歩約2分
◆大会時のアクセス情報
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」下車徒歩
東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「台場駅」下車徒歩
詳細はこちらでご確認下さい
出典:https://tokyo2020.org/jp/games/venue/shiokaze-park/
まとめ
東京オリンピック2020ビーチバレーの出場国、組み合わせ、試合日程、会場について簡単にまとめました。
ビーチバレーの競技日程は男女とも7月25日(土)からの開催で、会場は「潮風公園」で行われます。
参加出場国、組み合わせは決まり次第、その都度追記していきます!
<関連記事>
東京オリンピック2020競技別日程や会場まとめ!期間はいつからいつまでか調査
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント