毎度!ライヒーです。
東京オリンピックテコンドーの試合日程は7月25日(土)~28日(火)の全日程を幕張メッセで開催!
テコンドーは上半身に攻撃することだけ許されていて頭部の攻撃や回転をつけたキックの攻撃は難易度が高くポイントの高い技です。
頭部への攻撃も許されているのでカウンターではいった強烈なキックで失神OKがみられるかもしれませんよ!
そこで今回この記事では、東京オリンピック2020テコンドーの日本代表選手、試合日程・組み合わせ、会場についてご紹介させていただきます。
ではさっそく、東京オリンピック2020テコンドーの日本代表選手を確認していきましょう!
スポンサーリンク
東京オリンピック2020テコンドーの試合日程や日本代表選手は?組み合わせや会場についても
東京五輪2020テコンドーの日本代表選手
東京オリンピック代表内定選手は、2月9日(日)に開催される最終選考会で決定します。
開催国枠で認められている男女2階級に一人づつの出場が認められている。発表され次第追記してきます。
東京五輪2020テコンドーの試合(競技)日程・組み合わせ
東京五輪2020テコンドーの組み合わせ
各国の代表選手が決定してから組み合わせが決定されます。こちらも決まり次第追記します!
東京五輪2020テコンドーの試合日程
東京オリンピックテコンドーの試合日程は7月25日(土)~28日(火)の全日程は幕張メッセで開催されます。
7月25日(土)
◆10:00~17:00
- 女子49kg級1回戦(8試合)
- 男子58kg級1回戦(8試合)
- 女子49kg級準々決勝(4試合)
- 男子58kg級準々決勝(4試合)
- 女子49kg級準決勝(2試合)
- 男子58kg級準決勝(2試合)
◆19:00~22:40
- 女子49kg級敗者復活戦(2試合)
- 男子58kg級敗者復活戦(2試合)
- 女子49kg級3位決定戦(2試合)
- 男子58kg級3位決定戦(2試合)
- 女子49kg級決勝
- 男子58kg級決勝
- 女子49kg級表彰式
- 男子58kg級表彰式
7月26日(日)
- 女子57kg級1回戦(8試合)
- 男子68kg級1回戦(8試合)
- 女子57kg級準々決勝(4試合)
- 男子68kg級準々決勝(4試合)
- 女子57kg級準決勝(2試合)
- 男子68kg級準決勝(2試合)
- 女子57kg級敗者復活戦(2試合)
- 男子68kg級敗者復活戦(2試合)
- 女子57kg級3位決定戦(2試合)
- 男子68kg級3位決定戦(2試合)
- 女子57kg級決勝
- 男子68kg級決勝
- 女子57kg級表彰式
- 男子68kg級表彰式
7月27日(月)
- 女子67kg級1回戦(8試合)
- 男子80kg級1回戦(8試合)
- 女子67kg級準々決勝(4試合)
- 男子80kg級準々決勝(4試合)
- 女子67kg級準決勝(2試合)
- 男子80kg級準決勝(2試合)
- 女子67kg級敗者復活戦(2試合)
- 男子80kg級敗者復活戦(2試合)
- 女子67kg級3位決定戦(2試合)
- 男子80kg級3位決定戦(2試合)
- 女子67kg級決勝
- 男子80kg級決勝
- 女子67kg級表彰式
- 男子80kg級表彰式
7月28日(火)
- 女子67kg超級1回戦(8試合)
- 男子80kg超級1回戦(8試合)
- 女子67kg超級準々決勝(4試合)
- 男子80kg超級準々決勝(4試合)
- 女子67kg超級準決勝(2試合)
- 男子80kg超級準決勝(2試合)
- 女子67kg超級敗者復活戦(2試合)
- 男子80kg超級敗者復活戦(2試合)
- 女子67kg超級3位決定戦(2試合)
- 男子80kg超級3位決定戦(2試合)
- 女子67kg超級決勝
- 男子80kg超級決勝
- 女子67kg超級表彰式
- 男子80kg超級表彰式
東京五輪2020テコンドーの会場
◆通常時のアクセス情報
<電車>
JR京葉線「海浜幕張駅」下車徒歩約5分
京成バス 幕01「幕張本郷駅」から乗車、「幕張メッセ中央」下車徒歩約1分
◆大会時のアクセス情報
JR京葉線「海浜幕張駅」下車徒歩
詳細はこちらでご確認下さい
出典:https://tokyo2020.org/jp/games/venue/makuhari-messe/
まとめ
東京オリンピック2020テコンドーの日本出場選手、組み合わせ、試合日程、会場について簡単にまとめました。
テコンドーの競技日程は7月25日(土)~28日(火)まで、会場は「幕張メッセ」で行われます。
出場選手、組み合わせは決まり次第、その都度追記していきます!
<関連記事>
東京オリンピック2020競技別日程や会場まとめ!期間はいつからいつまでか調査
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント