2021プロ野球セントラルリーグは3月26日に開幕します。
昨年は新型コロナウイルスの影響で開幕が延期になりましたが、今シーズンは無事に予定通り開催を願っています。
さて、今年の阪神タイガースの開幕投手やスタメンはどんな顔ぶれになるのでしょうか?
昨年は若いレギュラー陣の成長でリーグ2位に入り、今年は矢野耀大監督は就任3年目で集大成のシーズンとなりそうで期待がもてます!
そこで今回この記事では、2021年阪神タイガースの
- 開幕投手
- 開幕ローテーション
- 開幕スタメン
を予想しました。
最後まで是非楽しんで読んでいただければと嬉しく思います。
<関連記事>
【無料】阪神タイガース2021テレビ放送(中継)・ネット動画配信の視聴方法!
スポンサーリンク
2021年阪神タイガースの開幕投手は誰か予想!開幕オーダーやスタメンはどうなる?
2021年阪神タイガースの開幕投手は?
2021年阪神タイガースの開幕投手はすばり西勇輝投手と予想します。
この投稿をInstagramで見る
昨年、不倫報道直後に先発した際、球場で謝罪するために完投勝利しヒーローインタビューで実現させるメンタルの強さは半端なものではない。
報道されていたが、その日の試合は家を出るときから勝つつもりだったという。
図太さも含めて、チームのエースと呼ぶのにふさわしいですね!
そして、矢野監督が西勇輝投手を開幕投手に名言していますし、ぜんそくで開幕投手ピンチの話も出てるがあと一か月あれば間に合わせてくるんじゃないでしょうか!
藤浪青柳秋山も悪くはないと思うがやはり安定感と経験が全然違います。
しかし、西勇輝投手が一旦離脱しているので開幕投手をするところまで調子があがってこないことも考えられます。
その場合は藤浪晋太郎投手が開幕投手になるでしょう!
ここ数年目を覆うほどの不振を続けているものの元々持っている能力はケタ違いだと思いますし、今年のキャンプを見ているとかなり復調をし自信もついているようなので開幕投手を任せても良いと思います。
ポテンシャルは高いので藤浪晋太郎投手の完全復活を期待しています。
【#今日の1面】
藤浪投手です‼️
開幕投手候補の1人に急浮上🐯最有力だった西勇輝投手が登板予定だった、あす27日の練習試合に登板することが判明しました🐯
9年目にして初の大役はあるのでしょうか…🐯#藤浪晋太郎 #tigers#キャンプ情報はスポニチで pic.twitter.com/KOLciWHyb5
— スポニチトラトラスタジアム (@SponichiHanshin) February 25, 2021
2021年阪神タイガースの開幕ローテーションは?
2021年阪神タイガースの開幕ローテーションはこのように予想しました。
西勇輝→藤浪慎太郎→秋山 拓巳→青柳晃洋→チェン→ガンケル
昨年に続き、実績・安定感から開幕投手最有力。1年間を通じてローテを牽引すると思います。
藤浪はキャンプで好調維持。本調子ならモノが違うと思います!
秋山は、怪我の影響で停滞時期もありましたが昨年実績とキャンプも順調にこなしており当確だと思います。
青柳は2年連続で規定投球回に到達していて、実績から当確だと思います。西がキャンプ離脱しており開幕投手の可能性もあります。
えーーーっ😨🌅
阪神🐯の青柳投手って27歳だったんだ😱
そしてお名前がこうようさんですか……こうようさんなんですね……光よ🙊 pic.twitter.com/H501jWN64n
— ヒラポン (@UZSq66sXLpxfyWR) December 12, 2020
チェンはキャンプも順調にこなしているようで、これまでの実績からローテ有力候補です。
ガンケルは、左の高橋の離脱とアルカンタラの来日遅れのために中継ぎから先発に回ると予想しました。
2021年阪神タイガースの開幕スタメンは?
2021年阪神タイガースの開幕スタメンを予想してみました。
パターン1
1 近本(中)
2 糸原(二)
3 ロハス(右)
4 大山 (三)
5 サンズ (一)
6 佐藤輝(左)
7 梅野(捕)
8 北條(遊)
9 西(投)
1番は監督も名言しているので問題なく近本で3割で盗塁王!
2番は小技、パンチ力のある糸原!
3番はロハスは2割8分で本塁打32本!
ロハスJr阪神と契約!!!
ほぼ確定!キタァァァ!!!
来シーズン期待🥰🥰#ロハスJr#阪神 pic.twitter.com/tzjFTXa5Xh— 虎党一筋🐯🐯🐯🐯🐯 (@Mo2640CNnIkdxZl) December 9, 2020
4番は昨年覚醒した大山!3割3分、本塁打45本、打点120で三冠王になる。1年間よほど調子を落とさない限りは、固定で使うのではないでしょうか。阪神の顔になりつつあります。
5番はサンズ!調子を落としていればマルテの可能性もありますがサンズが有力です。
6番は佐藤!大型ルーキーで長打も期待できます。開幕は6番あたりで起用して、5月からクリーンアップを任せたいです!
7番は梅野!8番にすると敬遠されるケースが増えそうだから!
8番は北条!ショートは北条選手なのか木浪選手なのかって感じで五分五分です。
パターン2
1近本(中)
2木浪(遊)
3佐藤輝(右)
4大山(三)
5サンズ(一)
6高山(左)
7梅野(捕)
8糸原(ニ)
9西勇(投)
ロハスがコロナの影響で開幕に間に合わないかもしれないので、ロハスがいないスタメンオーダーも予想しました。
1、2番のカネチカコンビに3番に大型ルーキー佐藤をいきなり開幕から起用!
#プロ野球)【衝撃】阪神の’21オープン戦初得点は佐藤輝明の初打席初ホームラン!!!!! おったまげたぁ~😱
【#阪神タイガース】【#佐藤輝明】 pic.twitter.com/CArL0nL91I
— akaisuisei (@mr_akaisuisei) March 5, 2021
オープン戦とはいえ石川柊太から逆方向に放ったホームランをみると、むちゃくちゃ期待できますよね!
6番にオープン戦好調の高山、そして8番はなんでもできる恐怖の8番バッターです。
伝統的に、開幕スタートダッシュさえ成功させることができれば、実力以上のもので一気に突っ走れると思います。
あとは、読売巨人軍相手に2020年ほどのひどい負けっぷりがなければ。
勿論他の球団に対しても油断は禁物ですね。
怪我などで先発投手が手薄な感も少しはありますが、選手層が厚いので何とかなると思います。
注目選手は大山ですね。
試合でこんな笑顔かみたいなぁ
まずはオープン戦から
応援してるよ#大山悠輔 pic.twitter.com/8TteMDdNVx
— ぶっちゃんの母 (@mai_taka_n) February 28, 2021
井上(けがはしましたが)や佐藤という未来のライバル候補が入って来たので、そこが焦りになってマイナスに働くか、又は強力な若手ライバルが出てきても動じずマイペースで成長を続けられるか。
まあ毎年外国人大砲と競争してるので、揺るがないとは思っていますが。
守備下手12球団一なので、しょうもないエラーとしょうもない前進守備が減ったら、優勝できると思います。
阪神の注目選手は投手だとアルカンタラ、藤浪投手、野手だと佐藤輝明、ロハス選手です。
<関連記事>
- 【無料】阪神タイガース2021テレビ放送(中継)・ネット動画配信の視聴方法!
- 2021年ヤクルトスワローズの開幕投手は誰か予想!開幕オーダーやスタメンはどうなる?
- 2021年横浜DeNAベイスターズの開幕投手は誰か予想!開幕オーダーやスタメンはどうなる?
- 2021年オリックスバファローズの開幕投手は誰か予想!開幕オーダーやスタメンはどうなる?
まとめ
2021年の阪神タイガースの開幕投手やスタメンを予想しました。
今年の阪神は選手層が厚く、かなり期待できるメンバーがそろっています。
16年ぶりのリーグ優勝に向けて頑張って下さい!
開幕が楽しみですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント