毎度!ライヒーです。
駅伝ファンが毎年楽しみにしている箱根駅伝、法政大学の注目選手をピックアップしてみました。
私が注目してるのは青木涼真選手です。
駅伝もトラックも両方経験して総合的に強くなるのを理想としており、今シーズン着実に実力をつけてきている選手だからです。
ではこの記事では、箱根駅伝2020法政大学メンバーの注目選手をプロフィール付きで紹介してきます!
スポンサーリンク
箱根駅伝2020法政大学メンバー!注目選手をプロフィール付きで紹介
佐藤敏也
この投稿をInstagramで見る
名前:佐藤敏也
生年月日:1998年3月11日
出身地: 愛知県
学年:4年
自己ベスト:5000m 13分38秒22 10000m28分35秒98
大学進学後も1年生の時から箱根駅伝の主力メンバーとして活躍してきた佐藤敏也選手!
1年と2年生の時はどちらとも6区で区間3位、そして3年生の時は1区で起用されて区間5位と箱根駅伝では安定した結果を出してきています。
これまではロード中心の大会に出場していましたが、今年からトラック競技でも実力を発揮しています。
5月に開催された関西インカレの5000mと10000mのこの2種目で日本勢1位をなり、また7月に開催されたホクレンディスタンスでは13分38秒22の好タイムで2位につけています。
出雲駅伝と全日本大学駅伝にでていないのがすこし心配なところですが、実力からみて2020年の箱根駅伝はエース区間である2区を任されることになるでしょう!
ロードを得意としている佐藤敏也選手は箱根駅伝でどのような走りをみせてくれるか楽しみですね!
青木涼真
この投稿をInstagramで見る
名前:青木涼真
生年月日: 1997年6月16日
出身地:埼玉県
学年:4年
自己ベスト:5000m 13分59秒30 10000m28分59秒52
青木涼真選手も大学入学してから主力メンバーとして活躍し2年生の時に5区で9人抜きをみせ区間賞を獲得!
今シーズンのトラック競技でも着実に実力をだしており、得意種目の3000m障害で8分36秒65のタイムで日本選手権3位を獲得しました。
学生のうちに駅伝もトラックも両方経験して総合的に強くなるのを理想している青木涼真選手は2020年の箱根駅伝では5区の山登りを3年連続で起用されると思われます。
2019年では5区の区間賞を逃し、2020年では2年生の時のように会心の走りができるか注目です。
坪井慧
この投稿をInstagramで見る
名前:坪井慧
生年月日:1997年6月22日
出身地:岐阜県
学年:4年
自己ベスト:5000m 14分12秒82 10000m 29分45秒08
4年生にキャプテンになった坪井慧選手は、2019年の箱根駅伝が初出場で6区を任され58分30秒という好タイムで区間4位でたすきを繋ぎました。
その後、ロードで神奈川ハーフで1時間3分40秒で優勝、青梅マラソンでも1時間33分34秒で社会人がいるなか3位になり順調に実力をつけています。
トラック競技では、5月の関東インカレハーフマラソンで1時間6分38秒と9位とあまり調子があがりませんでした。
そして、出雲駅伝と全日本大学駅伝は出場していないのですこし気になりますね。
しかし2020年の箱根駅伝が近づくにつれてコンディションを上げてくと思われますので、6区で2年連続の起用の応え、前回大会以上に力を発揮し、区間賞を目指してほしいですね!
鎌田航生
この投稿をInstagramで見る
名前:鎌田航生
生年月日:1999年6月21日
出身地:神奈川県
学年:2年
自己ベスト:5000m 14分08秒08 10000m 28分53秒97
鎌田航生選手は大学入学後、全日本大学駅伝で駅伝に初出場!
2019年の箱根駅伝でも8区を走り、区間7位と1年生ながらまずまずの結果でした!
今シーズンはチームの主力メンバーとして活躍し、5月の関東インカレ10000mでは29分35秒の15位、出雲駅伝にあった10000mでは28分53秒97と自己ベストを更新してきています。
出雲駅伝では1区14位、全日本大学駅伝では2区8位と10000mの疲れが残っていたのかもしれませんが、2020年の箱根駅伝では駅伝の流れをつかも大切な1区に起用されそうですね。
期待されているだけにチームのキーマンになると思われ、今年着実に実力を伸ばしてきたところを箱根駅伝でみせてほしいです!
河田太一平
7区#河田太一平 選手(法政大学) pic.twitter.com/w7wE2Uba3C
— あやか📷🔰 (@ayaka_ekiden) 2019年11月3日
名前:河田太一平
生年月日:2000年6月3日
出身地:静岡県
学年:1年
自己ベスト:5000m 14分36秒35 10000m29分06秒76
67年ぶりに進学校である韮山高校が全国高校駅伝に出場すると注目されていましたが、その中の主力メンバーとして河田太一平選手が活躍していました。
その全国高校駅伝では、最も距離が長い区間である4区を走り9位という結果をおさめています。
大学進学後も、確実に実力を伸ばしており、9月の10000mの記録会で自己記録29分06秒76に更新しています。
出雲駅伝では最も距離が長い区間の6区に起用され区間8位とまずまずの結果をのこしています。
全日本大学駅伝でが疲れがあったのか7区で13位でしたが、2020年の箱根駅伝に向けてコンディションを整えてくると思われますので、どんな走りをするのか楽しみですね!
まとめ
箱根駅伝2020法政大学のメンバーの注目選手をプロフィール付きで紹介してみました。
法政大学にも有力な選手がたくさんいて2020年の箱根駅伝が楽しみですね。
すこしでもこの記事が参考になって、箱根駅伝をより楽しんでもらえたら幸いです!
関連記事もあるのでよかったらみて行って下さいね♪
スポンサーリンク
箱根駅伝2020選手関連記事
箱根駅伝2020注目選手 | ||||||
東海 | 青山学院 | 東洋 | 駒沢 | 帝京 | 法政 | 國學院 |
順天堂 | 拓殖 | 中央学院 | 東京国際 |
- 箱根駅伝2020のイケメンランナー一覧!写真(画像)もプロフィールも
- 東洋大・相澤晃の進路と就職先は?プロフィールや中学・出身高校など経歴のまとめ
- 東洋大・相澤晃のシューズやネックレスのメーカーはどこ?価格や通販サイトを調査
- 法政大学・青木涼真の学部や進路は?中学高校などの経歴や箱根駅伝の成績も
- 青山学院・吉田圭太のプロフィールは?出身中学や高校など経歴についても
- 帝京大・岩佐壱誠の中学高校など経歴は?プロフィールや進路についても
- 駒沢大・田澤廉のプロフィール・経歴は?中学・高校などの記録についても
- 國學院大・浦野雄平の進路や就職先は?中学・出身高校など経歴やプロフィールのまとめ
箱根駅伝2020その他の関連記事
- 箱根駅伝2020往路・復路結果速報!タイム、順位、総合優勝は?区間賞についても!
- 箱根駅伝2020無料動画中継は?テレビ放送や見逃し配信予定の視聴方法も
- 箱根駅伝2020の応援場所は?おすすめ穴場スポットや通過時間についても
- 箱根駅伝2020フリーザ様降臨場所や正体について調査
- 箱根駅伝2020今年のフリーザ・リラックマは?ゆるキャラなど名物キャラのまとめ!
- 箱根駅伝2020のリラックマはいつから登場?コース変更後はどこに現れる?
- 映画「風が強く吹いている」は無料でみれる?フル動画をスマホで視聴する方法(箱根駅伝を題材にした映画です)
コメント