毎度!ライヒーです。
駅伝ファンが毎年楽しみにしている箱根駅伝、國學院大学の注目選手をピックアップしてみました。
私が注目してるのは浦野雄平選手です。
今シーズン好調を維持し、トラック競技の5000mや10000mで自己ベストを更新してきています。
2020年の箱根駅伝では山登り5区で区間新記録が出せるか注目が集まっています!
ではこの記事では、箱根駅伝2020國學院大学メンバーの注目選手をプロフィール付きで紹介してきます!
スポンサーリンク
箱根駅伝2020國學院大学メンバー!注目選手をプロフィール付きで紹介
浦野雄平
この投稿をInstagramで見る
名前:浦野雄平
生年月日:1997年11月1日
出身地:富山県
学年:4年
自己ベスト:5000m 13分45秒94 10000m 28分25秒45
2019年の箱根駅伝では山登りの5区を走り、1時間10分54秒の区間新記録の快走が非常に注目され國學院大学の往路3位に貢献した浦野雄平選手!
今シーズンのトラック競技も非常に調子が良く、5月の関東インカレ5000mと10000mの2種目で日本勢1位になり、7月に開催されたホクレンディスタンスでは5000mを13分45秒94・10000mを28分25秒45とそれぞれ自己新記録を出しています。
2020年の箱根駅伝ではこのまま好調を維持し、山登りの5区で区間記録の更新を狙ってほしいですね!
<関連記事>
國學院大・浦野雄平の進路や就職先は?中学・出身高校など経歴やプロフィールのまとめ
土方英和
この投稿をInstagramで見る
名前:土方英和
生年月日: 1997年6月27日
出身地:静岡県
学年:4年
自己ベスト:5000m 14分07秒25 10000m28分44秒28
2019年の箱根駅伝では2区のエース区間を担当し、区間7位でしたが、1時間7分53秒と好記録を出した土方英和選手!
ユニバーシーアード日本代表選考会の日本学生ハーフマラソンで4位の1時間2分2秒というタイムで長距離でも実績をつくり、確実に実力をつけてます。
今シーズンのトラック競技では5月の関東インカレハーフマラソンで1時間5分18秒で優勝、そして9月に開催された日本インカレ10000mで28分47秒40で日本勢トップの3位と好調をキープしています。
また、出雲駅伝でも6区アンカーを担当し、先頭を走っていた駒沢大学の中村大聖選手を追い抜き、トップでゴールし優勝に貢献しました。
今年シーズンは確実に実力をつけてきていて、2020年の箱根駅伝で土方英和選手が2区で区間賞を取るようなことがあれば、5区で起用されるであろう山の神の浦野雄平選手が控えているだけに往路優勝も十分狙えます。
2020年の箱根駅伝では、エース区間である2区で土方英和選手がどの順位でたすきを繋げれるか注目しましょう!
青木祐人
この投稿をInstagramで見る
名前:青木祐人
生年月日:1997年4月27日
出身地:愛知県
学年:4年
自己ベスト:5000m 13分54秒49 10000m 28分50秒98
箱根駅伝を大学2年、3年生の時に2年連続3区に起用された青木祐人選手!
3年では区間6位でしたが1時間2分台にあと僅かで1時間3分1秒の好記録をマークしています。
2019年の箱根駅伝後は2月に開催された約16kmの距離を走る唐津10マイルで國學院大学記録である46分38秒で走りました。
トラック競技は怪我の影響から思うような結果が出ていませんが、全日本インカレ5000mで14分14秒、そして出雲駅伝では4区を担当し区間5区と少しづつコンディションを上げてきています。
浦野雄平選手と土方英和選手が目立っているだけに影に隠れるような形になっていますが、青木祐人選手も実力のある選手なので2020年の箱根駅伝では力を出し切って一気にブレイクしてくれることを期待しています。
藤木宏太
【第50回全日本大学駅伝】
4区:四日市
藤木宏太選手(國學院大) pic.twitter.com/d1MqBBpJir— なかやまけいすけ (@919_keisuke) 2018年11月4日
名前:藤木宏太
生年月日:2000年3月2日
出身地:北海道
学年:2年
自己ベスト:5000m 14分06秒66 10000m 28分46秒41
2019年の箱根駅伝では1年生でありながら1区に起用され、鶴見中継所近くまで引き離れさずに先頭グループで走り、結果的には区間10位の22秒差と堂々たるタイムの記録した藤木宏太選手!
2月に開催された香川丸亀国際ハーフマラソンにも挑戦し1時間2分17秒で21位という成績でした。
今シーズンのトラック競技は7月に10000mの自己記録である28分46秒41をマークし、9月に開催された日本インカレの10000mでキャプテンの土方英和選手に次ぐ日本勢2位(順位は4位)と次のエースとして着実に力をつけていってます。
来シーズンもこの調子を維持できればエースとして藤木宏太選手が牽引していく事になると思われます。
これら成績をみれば他のライバル校のエースとと匹敵するタイムで、2020年の箱根駅伝は國學院大学はタレント揃いですが藤木宏太にも注目です。
中西大翔
國學院大學
中西大翔くん#國學院#全日本大学駅伝#歴史を変える挑戦 pic.twitter.com/vI6MijNU7N— パセリ (@tukitaku04) 2019年11月3日
名前:中西大翔
生年月日:2000年5月27日
出身地:石川県
学年:1年
自己ベスト:5000m 13分54秒36 10000m29分34秒81
高校生の時に5000mの石川県高校記録を樹立した中西大翔選手!
大学進学後、チームでも期待が大きく関東インカレの5000mに挑戦するがタイムは15分台と残念な結果でした。
しかしながら、7月に10000mに初挑戦し組トップである29秒34秒の好タイムを記録し、9月に開催された記録会で5000mを自己新記録の13分54秒36のタイムを出し、順調に実力を伸ばしています。
出雲駅伝では2区を走り区間3位、全日本大学駅伝では4区を走り区間6位と好成績を残しました。
2020年の箱根駅伝では中西大翔選手はルーキーイヤーになりますが、これまでの駅伝とは違い20kmに伸びるので、その対応力に注目ですね!
まとめ
箱根駅伝2020國學院大学のメンバーの注目選手をプロフィール付きで紹介してみました。
國學院大学にも有力な選手がたくさんいて2020年の箱根駅伝が楽しみですね。
すこしでもこの記事が参考になって、箱根駅伝をより楽しんでもらえたら幸いです!
関連記事もあるのでよかったらみて行って下さいね♪
スポンサーリンク
箱根駅伝2020選手関連記事
箱根駅伝2020注目選手 | ||||||
東海 | 青山学院 | 東洋 | 駒沢 | 帝京 | 法政 | 國學院 |
順天堂 | 拓殖 | 中央学院 | 東京国際 |
- 箱根駅伝2020のイケメンランナー一覧!写真(画像)もプロフィールも
- 東洋大・相澤晃の進路と就職先は?プロフィールや中学・出身高校など経歴のまとめ
- 東洋大・相澤晃のシューズやネックレスのメーカーはどこ?価格や通販サイトを調査
- 法政大学・青木涼真の学部や進路は?中学高校などの経歴や箱根駅伝の成績も
- 青山学院・吉田圭太のプロフィールは?出身中学や高校など経歴についても
- 帝京大・岩佐壱誠の中学高校など経歴は?プロフィールや進路についても
- 駒沢大・田澤廉のプロフィール・経歴は?中学・高校などの記録についても
- 國學院大・浦野雄平の進路や就職先は?中学・出身高校など経歴やプロフィールのまとめ
箱根駅伝2020その他の関連記事
- 箱根駅伝2020往路・復路結果速報!タイム、順位、総合優勝は?区間賞についても!
- 箱根駅伝2020無料動画中継は?テレビ放送や見逃し配信予定の視聴方法も
- 箱根駅伝2020の応援場所は?おすすめ穴場スポットや通過時間についても
- 箱根駅伝2020フリーザ様降臨場所や正体について調査
- 箱根駅伝2020今年のフリーザ・リラックマは?ゆるキャラなど名物キャラのまとめ!
- 箱根駅伝2020のリラックマはいつから登場?コース変更後はどこに現れる?
- 映画「風が強く吹いている」は無料でみれる?フル動画をスマホで視聴する方法(箱根駅伝を題材にした映画です)
コメント