3月26日に2021年のプロ野球が開幕します。
プロ野球ファンの方は、きっとこの日を首を長くして待っていたことでしょう!
昨シーズン中盤から中嶋聡監督代行が就任していますが、今シーズンからは正式に監督に就任。
2軍監督をしていたためか、若手選手を起用する傾向があり今までとは変わった采配になりそうです。
そこで今回この記事では、2021年オリックスバファローズの
- 開幕投手
- 開幕ローテーション
- 開幕スタメン
を予想しました。
スポンサーリンク
2021年オリックスバファローズの開幕投手は誰か予想!開幕オーダーやスタメンはどうなる?
2021年オリックスバファローズの開幕投手は?
2021年オリックスバファローズの開幕投手は、ずばり山本由伸投手と予想します!
【#球場情報 #Bs2021】先発し力投するオリックス #山本由伸 投手 pic.twitter.com/KbrIa3SUhr
— 日刊スポーツ野球取材基地 (@nikkan_yakyuude) March 5, 2021
春季キャンプでは、同じく開幕投手候補であった山岡泰輔選手と争っていました。
しかし、2月18日に山本選手が開幕投手に内定したと発表!
19年の最優秀防御率、20年の最多奪三振のタイトルホルダーに期待ですね。
山本選手の持ち味は何といっても、高速フォーク。
練習試合でも、147キロのフォークで三振を奪っています。
この投稿をInstagramで見る
打線の援護次第では、勝利数・防御率・奪三振の三冠も狙える選手です!
<関連記事>
山本由伸の成績とフォームや球種は?プロフィールや経歴についても
2021年オリックスバファローズの開幕ローテーションは?
2021年オリックスバファローズの開幕ローテーションはこのように予想しました。
山本由伸→宮城大弥→山岡泰輔→山崎福也→田嶋大樹→能見篤史
宮城選手は、昨シーズンウエスタンリーグで6勝を挙げて最多勝を獲得しています。
宮城大弥の鋼メンタル素晴らしい✨グラブ高く上げる宮城くんかっこいい!恐ろしい19歳よ。 pic.twitter.com/BCbGyywR0E
— achasan(˙◁˙){NEXT草薙♡ (@pochaponta55) March 6, 2021
昨シーズン、19年ドラフト高卒新人で唯一1軍勝利を収めた19歳の実力者。
何といってもスライダーのキレが抜群で、高卒2年目ではありますが、開幕2戦目を任されることが濃厚です。
球団公式Instgramでは、ブルペンでの投球を披露しています(動画は2枚目)。
この投稿をInstagramで見る
山岡選手は、最後まで山本選手と開幕投手を争っていました。
2019、2020と2年連続で開幕投手を務めた実力者。
2021.3.7@横浜#山岡泰輔
今年はサンデー泰輔 pic.twitter.com/yUUnedhFKP
— かん🍓 (@bskan16bb) March 10, 2021
今シーズンは、新しい球種『シュート』を取り入れたいと契約更改時に話しています。
以前からフォークの練習に取り組み、少しずつ感覚が良くなりシュートを取り入れたいとのこと。
「試合に使うかは分からない」とのことですが、新球・シュートが楽しみです!
山崎選手は、昨シーズンチーム2位の勝数でした。
明日も期待しております!#山崎福也 #山﨑福也 pic.twitter.com/238VL5Miq6
— マメチャン (@chanmame_ori) March 9, 2021
2019年は中継ぎ要員で先発としての登板はなし、2020年は開幕は2軍で迎えています。
しかし、2020年は先発として3年ぶりに勝利し、5勝5敗でシーズンを終了。
チーム2位の勝数であり順当に行くと、開幕ローテーション入りでしょう。
田嶋選手は、オリックスの左腕エース。
相手の4番を3三振お見事でした
2021.3.9 京セラドーム#田嶋大樹 pic.twitter.com/iOJumSH2kA— ノア (@noa_kimi8914) March 10, 2021
ルーキーイヤーに怪我に泣き、2年目の2019年に1年ぶりの白星を挙げるなど悔しい思いも多い田嶋選手。
昨シーズンは、プロ初完封・規定投球回数達成等、今までの思いを晴らすような活躍でした。
9日のオープン戦では、6回73球・3安打・6奪三振・1失点の好投を見せています。
本人も「開幕に向けて万全にしたい」と話しており、本拠地開幕投手になりそうな予感です!
能見選手は、シーズンオフに阪神から移籍してきた新戦力です。
投手コーチも兼任しています。
うわぁああ
のーみさんだあぁああ😆
私の阪神最後に撮った能見さんが悲しい感じだったので(過去ツイ参照)今日は良かったです、とても・・・#能見篤史 pic.twitter.com/ipn0CIaTIN— タナ@写真垢 (@tanashashin) March 10, 2021
キャンプイン前に先発として調整する方針を明かしています。
約3年ぶりの先発のマウンド、見てみたいですね!
また、登板日以外は投手コーチとしてベンチに待機することも可能になります。
中5日で山本選手を登板させるプランもあると報道されていますが、
能見選手の先発マウンドを見てみたいという期待も込めて開幕ローテの6枚目に予想しました。
<関連記事>
イケメン山岡泰輔の成績とフォーム・球種は?プロフィールなど経歴のまとめ
2021年のオリックスバファローズの開幕スタメンは?
2021年の開幕スタメンを予想してみました。
- 佐野皓大(中)
- 吉田正尚(左)
- ロメロ(右)
- ジョーンズ(指)
- モヤ(一)
- 太田椋(三)
- 頓宮裕真(捕)
- 福田周平(二)
- 安達了一(遊)
1番には期待の若手・佐野皓大選手、2番には吉田正尚選手を予想。
佐野選手は何といっても走塁が魅力。
#オリ1グランプリ
10-11月ノミネート動画6⃣11/4対E#佐野皓大
スピードスターが魅せた神走塁!#jsports #Bs2020 pic.twitter.com/sGVLbbtazZ— J SPORTS オリックス好き【公式】 (@jspo_buffaloes) November 13, 2020
元ピッチャーということもあり、走塁以外でも抜群の身体能力を誇っています。
しかし、打撃は昨シーズン.211と不安が残ります。
吉田正尚選手は、中嶋監督も「タイプ的には3番」と語っていますが、攻撃型2番としてと構想も。
1・2番が出ても、3番で吉田正尚選手が歩かされるパターンも多く、『2番・吉田』が最強と囁かれています。
新生オリックスの目玉になる可能性がありそうです!
21.3.5 DB-B@横浜⚾️✨
ダビデ像かと思った😳✨#Bs2021#吉田正尚#orixbuffaloes
#20210305 pic.twitter.com/A1AWYAI5H0— bluestar⭐️ (@HappyStar003) March 5, 2021
攻撃型2番の後のクリーンアップには外国人選手を置いて打線の核に。
特に外国人選手の中でも楽天から復帰したロメロ選手に注目です。
6番には、今季大注目の太田椋選手を予想!
太田椋くん推しの方へ。
拙い腕のため、かわいい表情が撮れなくてごめんなさい🙇♀️ pic.twitter.com/5o10ftbsMu— ひろみ (@hyama99sachi11) March 6, 2021
昨シーズンにプロ初安打を記録し、なんとバックスクリーンまで届くホームランでした。
紅白戦・練習試合では19打数10安打とかなりの好成績。
ポジションはセカンドですが、打撃を生かしたいので空いているサードで起用してみました。
7番には頓宮裕真選手を予想。
若月選手・伏見選手・松井雅人選手たくさんライバルがいる捕手のポジションです。
【広報さんより】#頓宮裕真 選手、4回1死から右翼席へ
オープン戦第2号となるソロアーチ!!
「打ったのはスライダーです。感触もよかったですし、あまり振り過ぎないようにと打席に入っていたので1打席目の内容からしっかりと修正できてよかったです」
あまり振り過ぎないように…流して本塁打! pic.twitter.com/ySkUAr6Vgs— 真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】 (@nikkan_mashiba) March 7, 2021
しかし、先発投手が山本由伸選手で相性を考えると頓宮選手が有力。
実家が隣同士の『幼馴染バッテリー』での開幕がありそうです!
相性だけでなく、パンチ力のある打撃も魅力的です。
8・9番には実績のある福田周平選手と安達了一選手の二遊間コンビを予想しました。
8・9番でもチャンスメイクをして、上位打線につなげていってほしいですね!
21.3.5 DB-B@横浜⚾️✨
ニューヘアスタイルはヒゲのせいか、ちょっとワイルドやね😏✨#Bs2021#福田周平#orixbuffaloes
#20210305 pic.twitter.com/SDF9G23qtd— bluestar⭐️ (@HappyStar003) March 5, 2021
また、安達選手は3月5日にPCR検査を受けてコロナウィルス陽性と判定されてしまいました。
開幕に間に合うといいですが…心配ですね。
早い回復を祈っています。
早く戻ってこれますように。#オリックスバファローズ#安達了一 pic.twitter.com/43wdl5c7NX
— イノッチ(オリファン大学生) (@Bs2020_2021Bs) March 6, 2021
スタメン予想からは外れていますが、今季は紅林選手も要注目!
#孤オリの若手紹介シリーズ
【紅林弘太郎 19歳】大型内野手として期待され入団。1年目からファームで全試合出場し、終盤に一軍昇格し初打席で初安打。同期の宮城に白星をつけるタイムリーも放った。今季は練習試合で2打席連続3ランを放つなど打撃好調をアピール。開幕遊撃or三塁に期待がかかる。 pic.twitter.com/1TIVAhj62P
— 孤独のオリ達 (@ori_orixfun) March 9, 2021
太田選手と共に若手の台頭がめざましいです。
オープン戦の調子次第では、開幕スタメン入りもあり得そうです。
<関連記事>
- 【無料】オリックス2021のネット動画配信(中継)・テレビ放送の視聴方法!
- 吉田正尚のバッティングフォームや成績は?筋肉やプロフィールなど経歴のまとめ
- 山本由伸の成績とフォームや球種は?プロフィールや経歴についても
- イケメン山岡泰輔の成績とフォーム・球種は?プロフィールなど経歴のまとめ
- 太田椋の兄弟や父親は?中学・高校の成績や年俸などwikiプロフィールや経歴のまとめ
まとめ
2021年のオリックスバファローズの開幕スタメン予想をしました!
オリックスバファローズは、2012年から開幕9連敗。
どのチームよりも開幕勝利に飢えていると言っても過言ではありません。
中嶋監督の新しい風で、開幕勝利につなげたいですね!
<関連記事>
- 2021年阪神タイガースの開幕投手は誰か予想!開幕オーダーやスタメンはどうなる?
- 2021年ヤクルトスワローズの開幕投手は誰か予想!開幕オーダーやスタメンはどうなる?
- 2021年横浜DeNAベイスターズの開幕投手は誰か予想!開幕オーダーやスタメンはどうなる?
最後までご覧いただきありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント