2013年から、ゲーム実況者として活動している【茶々茶】さん。
主に、「モンスターハンター」のゲーム実況をしています。
名前の由来は、「ハチャメチャやんちゃ」の略です。
その名のとおり、動画からは、元気でやんちゃな雰囲気が伝わってきますよね!
ゲームの魅力を伝えることをモットーにしており、とてもわかりやすい解説と、かわいい声が魅力的です!
今回は、そんな【茶々茶】さんについて、こんなことを調べました!
- 茶々茶(chachacha)の年齢・体重・本名・素顔などプロフィールは?
- 茶々茶(chachacha)の大学は?
- 茶々茶(chachacha)の彼氏や結婚は?
- 茶々茶(chachacha)の仕事や年収は?
あなたもぜひ、【茶々茶】さんと一緒に、モンハンを楽しみましょう♪
茶々茶(chachacha)の年齢・体重・本名・素顔などプロフィールは?
やっと準備がおわった💦21時10分からです!
Youtube活動7周年記念企画!茶々茶の歴史クイズ!男女比は?モンハン実況はいつからはじめた?【企画】 https://t.co/cXA4FVFF9G @YouTubeより pic.twitter.com/YNRHjXqokY— 茶々茶@モンハンサンブレイク (@co1971385) February 27, 2022
- 名前:茶々茶(性別:女性)
- 本名:非公開
- 誕生日:8月25日
- 年齢:非公開
- 身長:158cm
- 体重:非公開
- 出身地:京都府
- 居住地:東京都
- 血液型:A型
- 趣味:散歩、ロードバイク、読書
- 特技:速読
- 好きな食べ物:焼肉、寿司、白子ポン酢、果物
モンスターハンターの解説実況を中心に、動画投稿をしている【茶々茶】さん。
本名などのプロフィールは非公開ですが、身長については158cmと公表しています。
体重は非公開ですが、個人的には体重48~55kgくらいではないかと思います!
定期的に運動をしており、Twitterで体重の増減を報告してくれることがありますよ。
京都府出身で、ライブ配信などでときどき関西弁が出ています。
普段の動画とギャップがあり、かわいいですよね♪
2022年現在は、東京都内の戸建て賃貸で、一人暮らしをしています。
年齢は非公開で、「永遠の17歳」「お酒を飲むときは24歳」とのこと。
ネット上では、1985年生まれだという情報がありますが、真偽は不明です。
Twitterにて、「2つ下の弟が28歳」と書かれていたことがあります。
【茶々茶】さんのキャラクター上、本当のことを言っているのかどうかはわかりませんが、2016年時点で30歳だった可能性がありますね♪
また、「北欧の血が入っている」ということを公表しており、ハーフかクォーターではないかと思われます。
マッマは若々しい美魔女というよりとっつぁん坊や女ver(北欧混血)でご想像ください
— 茶々茶@モンハンサンブレイク (@co1971385) August 11, 2016
お母さん・弟さんとは、顔がとても似ているとのこと。
ライブ配信などで顔出しすることがありますが、スラッと通った鼻筋が素敵ですよね!
茶々茶(chachacha)は整形している?
個人的に、【茶々茶】さんは整形していないと思います。
先ほどもお話したように、【茶々茶】さんには「北欧の血が入って」います。
このことについては、youtubeチャンネル概要欄に記載されていますよ。
お母さんや弟とそっくりだと話していることからも、その端正な顔立ちは遺伝であることがわかります。
弟様は般若の金田さんに口元以外似てる
弟様と私と母はそっくり父 金
田
┗┯┛
金 金
田 田 pic.twitter.com/0WaS7HdA00— 茶々茶@モンハンサンブレイク (@co1971385) May 27, 2016
確かに、youtube開始当初の雰囲気と、今の雰囲気は違っていますよね。
しかし、youtubeで7年も活動していれば、それも当然というような気がします。
また、女性は前髪の有無で、大きく印象が変わるのです。
個人的には、前髪を作っていたころのかわいい姿も、現在のセンター分けをしている大人っぽい姿も、大好きです!
昔も今も、【茶々茶】さんのキレイな髪に、つい目がいってしまいます♪
茶々茶(chachacha)の配信経歴は?
【茶々茶】さんはニコ生出身で、初放送は2013年3月16日です。
2022年3月16日、実況歴9周年を迎えました。(youtube活動歴は7年)
実況を始めたきっかけは、「人に強く勧められたから」です。
「モンスターハンター3G」は発売当初、オンライン対戦ができませんでした。
闘技大会でタイムを出すためには、オフ会に参加するしかなかったため、1~2ヶ月に1回くらいのペースで参加し、マルチプレイを楽しんでいたとのこと。
そのオフ会で知り合った生主さんに、「お前は実況に向いているから、やったほうが良い!」と、何度も言われるようになりました。
最初は、「そういうの得意じゃないので…」と断っていた【茶々茶】さん。
しかし、「実況することで、モンハンが上手くなる」と言われたことが決定打になり、実況活動を開始。
活動を始めるまでは、ゲーム実況を見たことがなく、ニコニコ動画についてほとんど知らない状態でした。
生放送でも、ゲームしながらコメントを読み、軽く相槌を打つ程度だったと振り返っています。
現在のライブ配信で、絶妙なコメントさばきをしている【茶々茶】さんからは、想像ができませんよね。
そんな経緯から、ニコニコ生放送で活動していましたが、しばらくすると、自身の動画がyoutubeへ無断転載されるようになりました。
「無断転載されるくらいなら、自分でアップした方が良い」と思い、2015年2月にyoutubeチャンネルを開設。
初心者でもわかりやすい実況と、聞き取りやすい美声で、さらに注目を集めました。
ちなみに、【茶々茶】さんの地声は、非常にかわいい萌え声です。
youtube開始当初は地声で実況していましたが、モンスターハンターワールドの発売直前、声を意識的に変更しました。
youtube主催の講習に参加した際、話し方トレーニングを受けた【茶々茶】さん。
下記のように感じたことが、声を変えた理由です。
- 女性は、ある程度低音の方が、聞き取りやすい
- ゲームの解説をするなら、自分は無個性の方が良い
声を低くするまでは、「ボイスチェンジャーを使っていますか?」など、声に関する質問をよく受けていましたよ。
個人的には、どちらの声も魅力的で、大好きです♪
茶々茶(chachacha)の配信環境
【茶々茶】さんは3台の自作PCを愛用しており、用途によって使い分けています。
- メインPC(80万円):ゲーム・動画編集・仕事
- サブPC(40万円):ライブ中のコメントなどを表示
- サブPC(20万円):ライブ配信ソフトやアバターソフトの起動・調べものなど
モニターを計5枚使用するため、「冬でも暑い」と話していました。
マウスは、エレコムのトラックボールマウスを使用しており、キーボードは1年に1回くらい買い替えています。
2019年に投稿された機材紹介動画では、「エレコム TK-FCM085BK」が紹介されていましたよ。
大学卒業後はPC関連の会社に就職し、現在は独立している【茶々茶】さん。
PCについてとても詳しく、音質や画質にこだわっています。
女性配信者が自身でPCを組んでいるのは、かなり珍しいですよね。
都内の戸建て賃貸に防音室(ヤマハ アビテックス)を設置し、快適な実況ライフを送っていますよ!
【茶々茶】さんが愛用しているアイテムを、一部ご紹介します♪
- アナログミキサー:YAMAHA MG06X
- 照明:LINCO 4灯ライトソケット
- フットペダル:ルートアール RI-FP3MG
- ヘッドセット+アンプ:Astro A40+MixAmp
【茶々茶】さんは、自身を「音質画質機材厨」だと話すほど、動画制作にこだわりがあります。
PCデスクは、彼女がDIYで自作したものですが、なんと昇降式になっているのですよ!
配信環境を整えることも、ゲームと同じくらい楽しんでいるような気がします♪
茶々茶(chachacha)の大学は?
【茶々茶】さんが通っていた大学名などは、公開されていません。
ただ、これまでの経歴を、質問コーナーで話してくれています。
- 幼稚園~中学校までは、京都の私立女子校
- 高校・大学は、大阪府にある
- 就職し、上京(PC関連の仕事)
- 現在は独立し、実況活動と兼業
幼稚園から私立女子校に通っていたと話しており、非常に高学歴なのではないかと感じます。
得意科目は物理で、高校の頃、将来の夢は「予備校の先生」でした。
実際はまったく違う仕事に就きましたが、「好きの延長」であることに変わりはなく、「好きなことでしか生きていけないかも」と話していました。
ちなみに、中学校の頃の夢は、「歌のお姉さん」です。
小学校の頃から合唱団に入っていたこともあり、歌唱力も抜群です!
昔のテーマソングとなっていた「スーパーマリオでウエスタンショー」は、今でも定期的に聴きたくなります♪
権利上の問題でyoutubeには投稿されていませんが、2022年3月現在は、ニコニコ動画で聴くことができますよ。
茶々茶(chachacha)の彼氏や結婚は?
【茶々茶】さんは、結婚しておらず、彼氏もいないと思われます。
2022年現在は、東京都内で愛猫と暮らしていますよ。
これは「いいから早く遊ぼうよ」の猫です pic.twitter.com/bONrS99asm
— 茶々茶@モンハンサンブレイク (@co1971385) March 2, 2022
結婚に関する質問を頻繁に受けていますが、「結婚は考えておらず、するつもりもない」と話していました。
やはり、「女性の幸せ=結婚」という考え方がまだまだ多いため、この質問がなくなることはないと思います。
ただ、実況者としての活動で、多忙な日々を送っているため、そんな時間はないのかもしれませんね♪
外見はもちろん、内面も魅力的な女性であるため、男性からの人気も高いと思います。
現に、【茶々茶】さんのyoutube視聴者層は、79%が男性です♪
さらに、女性からの人気も高い【茶々茶】さん。視聴者の5人に1人は女性ですよ。
個人的には、これからも【茶々茶】さんが楽しく活動できれば、結婚してもしなくても、どちらでも良いと感じます。
今後も変わらず、まっすぐ芯のある女性でいてほしいです!
茶々茶(chachacha)の仕事や年収は?
【茶々茶】さんは、PC系の技術職と、実況者の仕事を兼業しています。
仕事については、youtube概要欄に記載されており、先ほどの質問コーナーでも答えてくれていました。
以前勤めていた会社ではPC系の仕事をしていましたが、2022年現在は独立しているとのこと。
実況者としての活動も順調で、youtube再生回数で得ている収入だけでも、年収700万円にのぼると考えられます。
また、【茶々茶】さんはメンバーシップやニコニコチャンネルも運営していますよね。
さらに、企業案件やスーパーチャットでの収入などを合わせると、年収2000万円ほどになるのではないでしょうか。
自身の会社があるため、事務所などには所属せず、モデレーターやマネージャーを個人で雇っていると思われます。
2022年までに計4本のWebCMに出演しており、今後もますます活動の幅を広げていくことが期待されますね♪
【茶々茶】さんが語る、2022年の目標はこちらです。
- ガジェット動画の投稿頻度をアップする
- 外撮影に挑戦する
- 番組出演に挑戦する
また、人生の目標は、「好きなゲームのエンディングクレジットに載ること」です。
彼女なら、この目標をいつか達成してくれそうですね。
今後の【茶々茶】さんからも、目が離せません♪
茶々茶(chachacha)のまとめ
- 年齢は非公開
- 1985年生まれという情報があるが、真偽は不明
- 身長は158cm
- 体重の増減をTwitterにて報告することがある
- 本名は非公開
- ライブ配信にて、素顔を公開している
- 北欧の血が入っていると公表しており、ハーフかクォーターだと思われる
- 2013年、ニコ生で実況活動を開始
- モンスターハンターワールドの発売直前、声を意識的に変更
- 幼稚園から中学校まで、京都府の私立女子校に通っていた
- 高校と大学は大阪府
- 就職のため上京し、2022年現在は独立している
- 結婚しておらず、彼氏もいないと思われる
- 結婚願望はないと話している
- 仕事は、自営業(PC系)と実況者の兼業
- 収入をすべて合わせると、年収2000万円以上になると予想
2022年、実況10年目となる【茶々茶】さん。
音質や画質にこだわり、常に視聴者目線で動画が作られています。
長いときには、編集に約10時間かかることも。
しっかりと台本を作り、わかりやすい解説をしてくれるところが魅力的です。
また、ライブ配信では、ゲームを心から楽しんでいる【茶々茶】さんを見ることができます。
動画内でも、「ON/OFF」をしっかり切り替えているところから、頭の良さを感じますね♪
今後も、【茶々茶】さんの活動を、陰ながら応援していきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント