世界強豪選手が集結し、東京オリンピック2020最終選考会も兼ねている非常に重要な大会で、オリンピックのテストイベントと位置づけられています。
やはり注目は中学1年生の玉井陸斗選手ですね!
陸斗選手がオリンピックに出場となると最年少記録を更新するので是非がんばって代表内定を勝ちてってほしいです。
そこで今回この記事では、FINA飛び込みワールドカップ2020の
- 開催日程
- 日本出場選手
- 結果速報
についてお届けしていきます。
ではさっそく、FINA飛び込みワールドカップ2020の開催日程を確認していきましょう!
スポンサーリンク
飛び込みワールドカップ東京2020の結果速報!日程や出場選手のまとめ
飛び込みワールドカップ東京2020の日程
飛び込みワールドカップ東京2020の日程は以下の通りです。
大会名称 | FINA飛込ワールドカップ2020 兼 東京2020オリンピック最終選考会 |
開催期間 | 2020年4月21日(火)~26日(日) |
会場 | 東京アクアティクスセンター |
<大会スケジュール>
- 4月21日(火曜日)
女子3メートルシンクロナイズドダイビング(予選・決勝)
男子10メートルシンクロナイズドダイビング(予選・決勝) - 4月22日(水曜日)
女子10メートルシンクロナイズドダイビング(予選・決勝)
男子3メートルシンクロナイズドダイビング(予選・決勝) - 4月23日(木曜日)
女子3メートル飛板飛込(予選・準決勝)
男子10メートル高飛込(予選・準決勝) - 4月24日(金曜日)
女子10メートル高飛込(予選)
女子3メートル飛板飛込(決勝)
男子10メートル高飛込(決勝) - 4月25日(土曜日)
男子3メートル飛板飛込(予選)
女子10メートル高飛込(準決勝・決勝) - 4月26日(日曜日)
男子3メートル飛板飛込(準決勝・決勝)
飛び込みワールドカップ東京2020の日本出場選手
飛び込みワールドカップ東京2020の日本出場選手(翼ジャパン)は以下の通りです。
<男子>
高飛び込み:玉井 陸斗、西田 玲雄
板飛び込み:須山 晴貴、伊藤 洸輝
シンクロ高飛び込み:村上 和基/伊藤 洸輝
シンクロ板飛び込み:寺内 健、坂井 丞
<女子>
高飛び込み:荒井 祭里、安田 舞
板飛び込み:三上 紗也可、榎本 遼香
シンクロ高飛び込み:板橋 美波/荒井 祭里
シンクロ板飛び込み:榎本 遼香/宮本 葉月
飛び込みワールドカップ東京2020の結果速報
男子3m飛板飛込
<予選>
男子10m高飛込
<予選>
男子3mシンクロ
<予選>
男子10mシンクロ
<予選>
女子3m飛板飛込
<予選>
女子10m高飛込
<予選>
女子3mシンクロ
<予選>
女子10mシンクロ
<予選>
まとめ
FINA飛込ワールドカップ2020の開催日程、日本出場選手、結果速報についてまとめました。
東京オリンピック2020最終選考会を兼ねている非常に重要な大会です。
中学1年生の玉井陸斗選手オリンピック代表内定をがんばって是非勝ち取って下さい。
結果速報は随時更新していきますのでよかったら参考にして下さいね♪
<関連記事>
玉井陸斗の出身小学校・中学校プロフィール経歴は?出場種目やかわいい画像・動画も紹介
東京オリンピック2020飛び込みの日程は?日本代表選手や会場についても
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント