2023年5月3日(水・祝)~ 5月7日(日)に開催される「FOOD SONIC2023 in京橋」。
2019年のFOOD SONIC in中之島の開催以来、約4年ぶりに開催されます。
関西最大級の「美食の祭典」を、あなたも心待ちにしていたのではないでしょうか♪
さまざまな店舗のフードを堪能できることはもちろん、FM802の番組公開収録や、ライブイベントも盛りだくさんです!
GWの5日間に開催されるため、チケット情報や混雑状況が気になりますよね。
今回は、FOOD SONIC2023 in京橋について、こんなことを調べました!
- FOOD SONIC2023 in京橋の混雑状況
- FOOD SONIC2023 in京橋の駐車場
- FOOD SONIC2023 in京橋のアクセス方法
- FOOD SONIC2023 in京橋の開催日程
- FOOD SONIC2023 in京橋のチケット情報
あなたもぜひ、連休は「FOOD SONIC2023 in京橋」へ足を運んでくださいね!
GWの宿泊は早めの予約がおすすめ!楽天トラベルなら、お得に宿泊予約をしながら、楽天ポイントも貯めることができますよ♪
FOOD SONIC2023 in京橋の混雑状況
\\#saipm からお知らせ!!//#山本彩 さんをゲストに迎えた、
番組公開収録が決定!!✍️5月5日(金)13時〜#京橋フードソニック 特設会場にて
優先観覧エリアに 50 組 100 名様をご招待!
エントリーは、4月27日(木)まで! pic.twitter.com/M0qfD20Jq9— FM802 SATURDAY AMUSIC ISLANDS-AFTERNOON EDITION- (@FM802saipm) April 15, 2023
今回のフードソニックは2023年5月3日(水・祝)~ 5月7日(日)に開催されます。
GW真っ只中なので、全日非常に混雑する可能性が高いです。
初日の5月3日(水・祝)や、FM802の公開収録予定である5月5日(金・祝)13時~13時半頃は、特に混雑しそうですね。
最終日の5月7日は、比較的人が少ないかもしれません。
また、天気が悪い日は来場者が少なくなりそうです。
2023年4月20日時点では、「GW前半の天気はパッとしないかも?」との予報。
良いお天気になれば良いですね!
前回のフードソニックでは、「13時には混雑していたが、14時を過ぎると人が少なくなった」との情報もありました。
当日券もあるため、通りかかった人がお昼時に多く入場する可能性があります。
目当てのフードが売り切れてしまうのは心配ですが、あえてお昼の時間帯を避けることで、人混みが避けられるかもしれません。
そして今回も、ライブステージや公開収録が予定されています。
ステージを見る予定がない場合、あえてその時間帯を狙えば、フードを注文しやすいかもしれません。
全部食べたい!と思っているあなたは、2日か3日に分けて楽しむのもアリだと思います♪
ちなみに、「FOOD SONIC2023 in京橋」では、「suisuiパス」を購入すると、混雑時も優先的にフードを購入することができます。
「suisuiパス」については、下に詳しく書いているので、ぜひ読んでみてくださいね。
FOOD SONIC2023 in京橋の駐車場
周辺駐車場で、比較的最大料金が安いのは、こちらの駐車場です。
駐車場名 | 料金 | 最大料金 | 台数 | 住所 |
エコロパーク都島中野町第1 | 40分200円 | 700円 | 2台 | 都島区中野町1-4-13 |
エコロパーク都島中野町第2 | 40分200円 | 700円 | 6台 | 都島区中野町1-6-7 |
リパーク都島中野町2丁目 | 40分200円 | 800円 | 20台 | 都島区中野町2-5-26 |
タイムズ網島町 | 60分220円 | 880円 | 4台 | 都島区網島町13-8 |
ただ、最大料金が安い駐車場は、駐車できる台数が少なかったり、「FOOD SONIC2023 in京橋」まで少し距離が離れていたりします。
「akippa」という駐車場予約サービスを使えば、当日を含む「14日前」もしくは「30日前」(駐車場による)から予約することができますよ。
akippaには、全国に常時35,000件以上の予約可能な駐車場が掲載されています。
15分単位から予約可能で、事前清算なので当日は楽に入出庫できます。
例えば、「京阪パーキングKiKi京橋」なら、2023年4月19日時点で予約可能な上、最大料金1000円。
京橋駅周辺の駐車場は、最大料金の相場が1300~1800円なので、とてもお得だと思います♪
駐車場難民にならないためにも、早めの予約がおすすめです!
車で「FOOD SONIC2023 in京橋」へ行く予定のあなたは、ぜひこちらから駐車場を検索してみてくださいね。
「京橋」周辺の駐車場はこちらから予約できます!
FOOD SONIC2023 in京橋のアクセス方法
「FOOD SONIC2023 in京橋」の特設会場は、JR京橋駅西口すぐの場所にあります。
徒歩1分と非常に近いため、わかりやすいですね。
京阪や地下鉄(大阪メトロ)の京橋駅からも、連絡通路でJR京橋駅と繋がっているため、迷うことなく辿り着けますよ。
FOOD SONIC2023 in京橋の開催日程
FOOD SONIC2023 in京橋の開催日程
「FOOD SONIC2023 in京橋」の開催日程はこちらです。
- 2023年5月3日(水・祝)~ 5月7日(日)
- 10時~18時
また、さまざまなアーティストによるライブステージやトークイベント、FM802の番組公開収録も予定されています!
GWの宿泊は早めの予約がおすすめ!楽天トラベルなら、お得に宿泊予約をしながら、楽天ポイントも貯めることができますよ♪
LIVE日程
- アフリカと日本とのハーフ
- 朝日放送「おはよう朝日です」テーマソングを歌っていた
- 清水翔太が手がけるオーディション番組でファイナリストになった経験も
- 松竹芸能初のシンガーソングライター
- 松竹グループ初の大型合同オーディションでグランプリを獲得(当時は高校生)
- 中学1年生の頃から作詞作曲をしていた
- TBSのアナウンサーで、大阪・東京が活動拠点
- シンガーソングライターとしても活動中
- 2歳からピアノを習い、中学2年生の頃からオリジナルの弾き語りを始めた
FM802番組公開収録
- 番組名:「SATURDAY AMUSIC ISLANDS-AFTERNOON EDITION-」
- 収録日:5月5日(金・祝)
- 時間:13時~13時半
- DJ:樋口大樹
- ゲスト:山本彩
- 放送日時:5月20日(土)17時台
パフォーマンス日程
- けん玉師 しげきひろし
- リスボン上田
- フリースタイラーNARI
- 渡辺あきら
- リスボン上田
- 渡辺あきら
- フリースタイラーNARI
- シンクロニシティ
- けん玉師 しげきひろし
- シンクロニシティ
【けん玉師 しげきひろし】
- けん玉全国大会優勝V10獲得
- けん玉競技現世界記録保持者(5年連続)
- 高速の糸なしけん玉やダイナミックな空中技を披露
【シンクロニシティ】
- 2人とも京都大学出身のジャグラー
- 京都大道芸倶楽部ジャグリングドーナツに所属していた
- ルービックキューブを使って作品を生み出すパフォーマンスが人気
【フリースタイラーNARI】
- バスケットボールを使い独自の表現を行う
- バスケドラム(ボールをリズムよくバウンドさせて音楽を奏でる)は世界唯一の演目
- 楽曲制作は自身で行っており、身体能力も抜群
【リスボン上田】
- ジャグリング日本チャンピオン
- その技術を活かし、国内外で幅広く活動している
- 宝塚歌劇団への技術指導を担当したことがある
【渡辺あきら】
- 音楽に合わせたスピード感のあるジャグリング
- シルクハット・ステッキというスタイリッシュな衣装が特徴
- 光の変化が美しい「LEDジャグリング」など、日本でも珍しいパフォーマンスを披露
あなたが気になったライブイベントはありましたか?
大盛り上がり間違いなしのステージばかりです!どちらも楽しんでくださいね!
FOOD SONIC2023 in京橋のチケット情報
「FOOD SONIC2023 in京橋」のチケット情報は、こちらです。
【入場券料金】
- 前売り:400円(税込)
- 当日:500円(税込)
※小学生以下入場無料
※飲食代別
【発売所】
入場券を購入すると、「翠ジンソーダ1杯」もしくは「ソフトドリンク1本」を無料でもらえます!(※お酒は20歳以上)
また、「FOOD SONIC2023 in京橋」では、「suisuiパス」を購入すると、混雑時も優先的にフードを購入することができますよ。
suisui パス が誕生!
フードソニック2023を上手く楽しむ為の”裏技”アイテムです!
詳しくはこちら
/https://t.co/6hVEnaYPgO
\#フードソニック #食フェス #suntory #翠ジンソーダ #食べログ #GW #京橋駅 pic.twitter.com/Zs6o6ZNqyU— FOOD SONIC 実行委員会 (@Foodsonic_Japan) April 4, 2023
【suisuiパス】
- 料金:3000円(税込)※飲食代別
- 一般レーンが混雑していても、優先的に進める「suisui レーン」を利用できる
- 会場内のプレミアムラウンジ・プレミアムラウンジ内専用BARを利用できる
プレミアムラウンジ内専用BARでは、会場限定のオリジナルドリンクを楽しむこともできます。
混雑を気にせずゆっくり飲食を楽しみたいあなたには、「suisuiパス」がおすすめです!
ちなみに、2023年4月20日時点で公式発表されている参加店舗は、こちらです。
【出店店舗】
- 澤田商店ラーメン
- 博多かわ屋焼き鳥
- Little Lanka(リトルランカ)スリランカカレー
- アンティカトラットリアクロノ×豚かつ あもんイタリアン
- はぐ寧〜だしとおばんざいと和カレー〜スパイス和カレー
- Numbカレー
- 田島屋お好み焼き
- オオサカチャオメン肉汁焼売とせいろ蒸し
- 旨旬酒場純 日本料理居酒屋
- 焼肉ガッツ焼肉
- 京橋 牛もつどて鍋 まつい亭もつ鍋・ホルモン
- Nishideriaイタリアン
- MAKIBIピザ・イタリアン
- HARENOHI餃子・クラフトビール
- てんぷら木坂天ぷら
- 中菜Labo.朝陽四川料理・広東料理
- 街の肉バル buff牛肉料理・ワイン
- 渡邊咖喱カレー
- 徳田酒店海鮮・ホルモン居酒屋
- 弧柳×なおらい日本料理・北新地の名店
- 有 伽藍堂中華料理
普段は予約がとりづらい有名店ばかりですね!
あなたは、どの店舗のフードを狙っていますか?ぜひ、教えてくださいね♪
GWの宿泊は早めの予約がおすすめ!楽天トラベルなら、お得に宿泊予約をしながら、楽天ポイントも貯めることができますよ♪
<関連記事>
ビーフフェスOSAKA2023の混雑状況は?駐車場やアクセス方法も紹介!
FOOD SONIC2023 in京橋のまとめ
- GW中の開催なので、全日非常に混雑する可能性が高い
- 特に、初日5月3日(水)・FM802公開収録予定5月5日(金)は混雑すると思われる
- 京橋周辺の駐車場は、最大料金1300~1800円が相場
- 「akippa」で事前予約するのがおすすめ
- 特設会場は、JR京橋駅西口から徒歩1分
- 開催日程は、2023年5月3日(水・祝)~ 5月7日(日)
- 開催時間は、10時~18時
- 入場券は、前売り400円/当日500円で、飲食代別
- 小学生以下は入場無料
- 入場券を購入すると、「翠ジンソーダ1杯」もしくは「ソフトドリンク1本」を無料でもらえる
- 混雑時、優先的にフードを購入できる「suisuiパス」が購入できる
- 「suisuiパス」の料金は3000円で、プレミアムラウンジエリアを利用できる特典もある
約4年ぶりの開催となる「FOOD SONIC2023 in京橋」。
今から、とても待ち遠しいですよね!
当日は、日傘や日焼け止めなど、紫外線対策も忘れないようにしましょう♪
美味しい料理とお酒、素敵なパフォーマンスで、充実したGWになること間違いなしです!
「FOOD SONIC2023 in京橋」に行った感想なども、ぜひ聞かせてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント