全国求人サイトのギガバイト!短期や単発のバイトや配達ドライバーで業務委託の仕事もあり幅広い職種を扱っています。
「オフィスワーク」「医療・福祉」そして、注目の「フードデリバリー」などの仕事があり、新しいサイトですが他社に負けないほどの求人がありオススメです。
そこで今回この記事では「ギガバイト全国求人サイトの評判・口コミやお祝い金制度のまとめ」と題してまとめていきます。
ではさっそく、ギガバイトの口コミや評判を確認していきましょう!
スポンサーリンク
ギガバイト全国求人サイトの評判・口コミやお祝い金制度のまとめ
ギガバイトの評価や口コミ
ギガバイトの利用した人の評価や口コミを確認していきましょう!

まとめて応募のような機能があるので、保存した求人に簡単に同時に応募することが出来るので、便利だと思います。地域ごとにも検索できるし、職種でも検索できるので検索もしやすかったと思います。日給制のアルバイトが多いように感じました。
(20代 女性)

あまり知名度がないサイトなのかなあと思って使ってみましたが、意外と求人数が豊富です。高時給のアルバイトから日払いや短期のアルバイトも多いから、すぐに稼ぎたい方にもおすすめです。他の求人サイトと上手く差別化を図ろうとしてる感じが良く、検索機能なども使いやすいです。
(20代 男性)

お祝い金が貰える求人がありお得感があります。求人も多く、サイトも使いやすいのでよく使っています。また一気に10件応募することが出来るのは効率がよくて、また他のアルバイト求人サイトにはあまりないので珍しいと思いました。(10代 女性)

短期や単発バイトが探しやすかった。希望の条件がさがし易く、使い勝手が良い。他のサイトより、ホームページは、地味な雰囲気はありますが、シンプルで、分かりやすく調べ易いと思います。今後も利用していきたいとおもいます。
(50代 男性)

とにかくギガというだけあってバイトの求人数が多いのが魅力的です。バイトの種類も短期や長期、在宅ワークまでと幅広く紹介してくれているので自分の希望に合う仕事が見つかります。応募から連絡までの時間も早かったです。
(30代 女性)

時間の空いたときなど、よくソッコウ短期・単発バイトを入れるようにしている。いろんな種類の、たくさんのことが経験できて楽しい。最初に書類審査や面接などのステップをふまずに、いきなりその内容に入っていくので、逆に緊張している時間のないのもうれしい。
(40代 男性)

単発バイトの求人がたくさん載っているのでよく利用しています。ほかの求人サイトではあまりないようなラインナップをしているので気軽に働きたい場合や、掘り出し物の求人を探したい場合によく利用をしていることが多いです。
(20代女性)

単発バイトがあるのでよく利用しています!検索方法も簡単で使いやすいです!初めての経験でしたのでわからないことばかりでしたが良く対応していただいて納得いくバイトが出来ています!今後も継続して使いたいと思います!
(30代 男性)

短期や単発のバイトを探しやすいので、急に休みができた際にはここで探してバイトしている。しかし、承認率が低いので単発のお仕事にはなかなか入れないのが現実。また、急募の写真が胡散臭い点が少しあるので、心配してしまう。(20代 女性)

全体的に使いやすく、短期バイトや単発バイトを探していたのでちょうどよかった。正直知名度があまりないので最初使う時不安だったが、すぐに消しとんだ。こだわり検索が自分の求める仕事をすぐに見つけてくれる。気軽に応募できました(20代 女性)
ギガバイトの評価や口コミをまとめてみると
・学生OKのアルバイトが多い
・短期や単発のバイトがたくさんあるので便利
・こだわり検索が使いやすく、希望の条件のアルバイトを見つけることができた
・求人の詳細が見やすくてわかりやすい
・お祝い金がもらえる求人がまだ少ない
・お金がすぐ必要な時の日払いOKのバイトもある
など、短期の仕事が多く、こだわり検索で仕事をみつけやすい評価が高い求人サイトでした。
本ページの情報は5月4日(月)時点のものです。最新の情報は公式サイト「ギガバイト」にてご確認ください。
ギガバイトの祝い金制度
ギガバイトは求人先よって違いますが、対象者全員に最大15万円のお祝い金制度があります。
採用先からでるお金なので、面倒な登録をする必要がないのがメリットです。
1、ギガバイトに登録してお祝い制度対象求人に応募する
2、対象求人に採用が決定する
3、対象求人条件に合わせてお祝い金をもらう
フリーワードに祝い金と入力すれば、それに該当する求人が検索できます。
応募してみた会社の「詳細をみる」→ 各企業の給与の欄に祝い金の金額が確認できますよ。
本ページの情報は5月4日(月)時点のものです。最新の情報は公式サイト「ギガバイト」にてご確認ください。
ギガバイトの基本情報
運営会社 | 株式会社ガロア |
設立 | 2014年4月1日 |
所在地 | 東京都新宿区新宿5丁目16番11号 新宿光ビルディング9F |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員 | 12名 |
ギガバイトを運営しているのは株式会社ガロアで、2014年に開設された比較的新しい求人サービスです。
アルバイトだけの求人情報で約90700件もありますので大きな求人サイトということが言えます。(2020年5月時点)
さすが名前に「ギガ」と入れているだけあって、多くの求人や職種を掲載していますね。
オフィスワークやフード関連、医療・福祉やクリエイティブな職種など、さまざまな仕事を紹介しています。
求人内容は、学生向けのアルバイト情報が多いですが、配送ドライバーで業務委託契約をして働くことも可能。
「Uber Eats」や「menu」のフード配達の求人もありますよ!
勤務エリア、職種などのこだわり検索で仕事が探しやすく、給料区分は「時給、日給、月給」や「金額」、また雇用先で提供されている託児所や寮・社宅などのサービスもギガバイトのこだわり検索で探せますよ!
そして、ギガバイトに指定した会社の採用が決定したら、「お祝い金」をもらえる求人先もあるので、こちらは注目のサービスです。
ギガバイトは、スキマ時間を活用してバイトをしたいというニーズをとらえ、仕事探しのサポートをしてくれます。
本ページの情報は5月4日(月)時点のものです。最新の情報は公式サイト「ギガバイト」にてご確認ください。
ギガバイトのマスコットキャラクターは「ギガニャン」
これが、ギガバイトのマスコットキャラクター「ギガキャン」!
引用:ギガバイト
「ドラえもん」とアラレちゃんにでてくる「スッパマン」を足して2で割ったようなこのキャラクターですね(笑)
【もうオイラと友達になった?】
LINEにてギガニャンのオススメバイトランキング開催中1位\超速で稼げるモニターバイト急募!!/
✔スマホでアンケート回答するだけ💯2位いつでも稼げるコラムのライター
✔在宅×副業★知識不要❣️ギガニャンLINEはTwitterプロフから! pic.twitter.com/yho3jhzS9J
— ギガニャン@ギガバイト (@gigabaito_com) 2018年9月25日
ちょっとメタボ体型が可愛いですね♪
ギガバイトのLINE公式アカウントに登録すればこのギガキャンからアルバイト情報が届きます。
ギガキャンと友達になると
- 面接時の交通費支給キャンペーン!
- 豪華プレゼントキャンペーン!
- LINEで直接仕事探しができる!
- 稼げる神バイト情報をお届け!
とメリットしかありません。
公式サイトは下記のバナーからLINE登録できるので是非チェックして下さいね♪
本ページの情報は5月4日(月)時点のものです。最新の情報は公式サイト「ギガバイト」にてご確認ください。
まとめ
全国アルバイト求人サイト「ギガバイト」について紹介させていただきました。
さまざまな職種の求人があり、こだわり検索で希望する条件の仕事を探すことができます。
注目のフードデリバリーの求人もあり、新しいサイトですが他社に負けないほどの求人がありオススメです。
是非この機会に、全国アルバイト求人サイト「ギガバイト」で仕事を探してみませんか?
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント