毎度!ライヒーです。
駅伝ファンが毎年楽しみにしている箱根駅伝、今年の箱根駅伝を総合2位の青山学院大学は2020年も優勝候補?筆頭ですね。
そんな箱根駅伝2020青山学院大学の注目選手をピックアップしてきましたよ。
私が特に特に注目しているのは、岸本大紀選手です。
なぜなら1年生の選手ながら、主力級の働きをみせ青山学院大学に新しい風をもたらしてくる選手だからです。
では今回この記事では、箱根駅伝2020青山学院大学メンバー!注目選手をプロフィール付きで紹介していきます!
スポンサーリンク
箱根駅伝2020青山学院大学メンバー!注目選手をプロフィール付きで紹介
吉田圭太
この投稿をInstagramで見る
名前:吉田圭太
生年月日:1998年8月31日
出身地: 広島県
学年:3年
自己ベスト:5000m 13分43秒54 10000m28分27秒40
高校時代から2年生歴代3位となる13分50秒67というタイムを残して活躍していた吉田圭太選手!
昨年の大学2年生の時に出雲駅伝で4区、全日本駅伝で6区、そして箱根駅伝で9区で区間賞をすべて獲得を獲得し「区間賞男」として鮮烈なデビューを果たしました!
そして、今年のホクレンディスタンス 北見大会5000mでは自己新記録の13分49秒33を記録、そして、日本インカレの5000mでも13分43秒54とさらにタイムを短縮し、3位に入るなどコンディションの良い状態をキープしています。
なので、2020年の箱根駅伝は青山学院大学のエースとしてチームを引っ張る立場になり2区を任される可能性があります。
他のライバル校の主力選手相手に、今年も区間賞を獲得してチームを牽引できるか注目しています。
鈴木塁人
箱根駅伝10区
鈴木塁人(青学大③)1.10.10 pic.twitter.com/zhdyipkO97— さとる (@all_kanto) 2019年1月3日
名前:鈴木塁人
生年月日: 1997年7月23日
出身地:千葉県
学年:4年
自己ベスト:5000m 13分53秒20 10000m28分31秒66
大学を入学した当初から青山学院大学の主力メンバーとして頭角を現し、今年度からチームをまとめるキャプテンをまかされるようになった鈴木塁人選手。
しかし、今シーズンのトラック競技は結果を残しことができず少しスランプにはいっているようです。
真夏の合宿が終わってから9月に開催された日本インカレの10000mでは29分16秒26のシーズンベストの13位と少し調子が上向いてきたように思われますが、本調子ではなく出雲駅伝のメンバーには入れませんでした。
調子が戻れば箱根駅伝のメンバー入りをし主要区間をまかされるはずなので、そうなればスランプから抜け出したと考えていいと思います。
鈴木塁人選手が2020年の箱根駅伝のメンバー入りをするのか、またメンバー入りした場合何区を走るのかに注目したいですね!
神林勇太
#もう1つの出雲駅伝
5000m2組
🥇神林勇太(青山学院大) pic.twitter.com/eb331F5FSF— みさと (@mst_wkmn) 2018年10月8日
名前:神林勇太
生年月日:1998年5月8日
出身地:神奈川県
学年:3年
自己ベスト:5000m 13分58秒70 10000m 29分23秒52
TBSの人気ドラマ「陸王」にも出演経験がある神林勇太選手!
また乃木坂46の3期生の佐藤楓さんのいとこ関係ということわかり話題になっていました。
高校の時から13分台のタイムを残し、その当時から活躍していた選手です。
しかし、青山学院大学は層が厚く1年2年生のときは箱根駅伝エントリには入りました本番に区間を任せされることなく控えでした。
出雲駅伝では4区で17分24分で区間新記録を達成するなど、確実に実力をあげています。
2020年の箱根駅伝では神林勇太選手がどの区間に配置されるか注目ですね!
湯原慶吾
【第51回全日本大学駅伝】
1区を走るのは湯原慶吾(2年)です。
先日の出雲駅伝に引き続きトップバッターに選ばれました!普段とは一変、キリッとした彼の走りが起爆剤となり、青山学院復活の幕開けとなるでしょう!ラストスパートに注目です!
応援よろしくお願いします!#青学駅伝 #THISISAOGAKU pic.twitter.com/YQNYCqhbMf
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) 2019年11月2日
名前:湯原慶吾
生年月日:2000年2月6日
出身地:茨城県
学年:2年
自己ベスト:5000m 14分00秒71 10000m 28分53秒57
昨年度の1年生の時には駅伝の出場には恵まれませんでしたが、関東インカレ1500mで3分52秒85で7位に入賞、そして10000mでは 28分53秒57の好記録を残した湯原慶吾選手!
今シーズンも着実に実力をつけているおり、全日本インカレの10000mで9分8秒で10位に入り、出雲駅伝はで1区に配置され7位というまずまずの結果で2区に流れをつくっていきました。
湯原慶吾選手の後半に粘り強く走れるのが特徴で、高校の時に開催された北関東大会の1500mと5000mの2つの種目で後半でラストスパートを制しみごと優勝しました。
湯原慶吾選手はイケメンで、2020年で箱根駅伝で活躍するようなことになれば一気にブレイクし注目される選手になるでしょう!
岸本大紀
今日の一言は岸本大紀です。
箱根駅伝まであと44日となりました。出雲、全日本と悔しい思いをしてきたので、箱根駅伝では悔しさが晴れる走りができるようにチーム一丸となってやっていきたいと思います! pic.twitter.com/qw1ZdlfGYl
— 青学大陸上競技部(長距離ブロック) (@aogaku_rikujyou) 2019年11月19日
名前:岸本大紀
生年月日:2000年10月7日
出身地:新潟県
学年:1年
自己ベスト:5000m 14分06秒97
高校生の時に新潟県の5000m高校記録の14分10秒35をマークし、大学入学後も5000mで自己新記録を何度も塗り替えてきまいた。
また東京インカレ5000mにもエントリーし、トラック競技で確実に実力をつけてきた岸本大紀選手です。
真夏のあった合宿でさらにパワーアップし、出雲駅伝で2区に配置され16分16秒で区間賞をとり、まで1年生ですが青山学院大学のエース級の走りをしています。
非常に潜在能力が高い選手でこのまま順調に成長すれば、日本トップクラスの選手になり驚異的な走りを期待しています。
まとめ
箱根駅伝2020青山学院大学のメンバー!注目選手をプロフィール付きで紹介してみました。
青山学院大学にも有力な選手がたくさんいて2020年の箱根駅伝が楽しみですね。
すこしでもこの記事が参考になって、箱根駅伝をより楽しんでもらえたら幸いです!
関連記事もあるのでよかったらみて行って下さいね♪
スポンサーリンク
箱根駅伝2020選手関連記事
箱根駅伝2020注目選手 | ||||||
東海 | 青山学院 | 東洋 | 駒沢 | 帝京 | 法政 | 國學院 |
順天堂 | 拓殖 | 中央学院 | 東京国際 |
- 箱根駅伝2020のイケメンランナー一覧!写真(画像)もプロフィールも
- 東洋大・相澤晃の進路と就職先は?プロフィールや中学・出身高校など経歴のまとめ
- 東洋大・相澤晃のシューズやネックレスのメーカーはどこ?価格や通販サイトを調査
- 法政大学・青木涼真の学部や進路は?中学高校などの経歴や箱根駅伝の成績も
- 青山学院・吉田圭太のプロフィールは?出身中学や高校など経歴についても
- 帝京大・岩佐壱誠の中学高校など経歴は?プロフィールや進路についても
- 駒沢大・田澤廉のプロフィール・経歴は?中学・高校などの記録についても
- 國學院大・浦野雄平の進路や就職先は?中学・出身高校など経歴やプロフィールのまとめ
箱根駅伝2020その他の関連記事
- 箱根駅伝2020往路・復路結果速報!タイム、順位、総合優勝は?区間賞についても!
- 箱根駅伝2020無料動画中継は?テレビ放送や見逃し配信予定の視聴方法も
- 箱根駅伝2020の応援場所は?おすすめ穴場スポットや通過時間についても
- 箱根駅伝2020フリーザ様降臨場所や正体について調査
- 箱根駅伝2020今年のフリーザ・リラックマは?ゆるキャラなど名物キャラのまとめ!
- 箱根駅伝2020のリラックマはいつから登場?コース変更後はどこに現れる?
- 映画「風が強く吹いている」は無料でみれる?フル動画をスマホで視聴する方法(箱根駅伝を題材にした映画です)
コメント