全国の予選大会から勝ち上がってきた各都道府県の高校代表が花園ラグビー場に集結し、12月27日(日)から「第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会」で熱戦が繰り広げられます!
毎年、12月下旬から翌1月上旬の年末年始にかけて、高校ラガーマンの聖地花園で高校最強チーム決定戦です。
どの出場校がこの大会で優勝するのでしょうか? 考えただけでワクワクしちゃいます(笑)
でも、高校ラグビーのテレビ中継は決勝戦のみで、あとは関西ローカルで深夜にハイライト番組するぐらいなんですよね。
そこで気になるのが高校ラグビーの視聴方法!
結論から言いますと、スポーツ専門チャンネルのJ-SPORTSで全試合ライブ中継&見逃し配信してくれますよ。
AmazonプレミアムビデオにもJ-SPORTSが配信されていて、14日間トライアルで無料で視聴できます!
またトライアル期間内に解約すれば一切料金発生しませんので、高校ラグビーをすべて無料で楽しめちゃいますよ!
\14日間の無料トライアル/
そこで今回この記事では、花園高校ラグビー2020-2021の
- テレビ放送・ネット配信状況
- 見逃し配信
- 大会日程
についてまとめてきました。
ではさっそく、「花園高校ラグビー2020-2021のテレビ放送・ネット配信状況」を確認していきましょう!
スポンサーリンク
花園高校ラグビー2020-2021無料テレビ放送・ネット中継・見逃し動画配信の視聴方法!
花園高校ラグビー2020-2021のテレビ放送・ネット配信状況
12月27日(金)から開催される「第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会」の放送・配信状況を下記の表にまとめました。皆さんのそれぞれの視聴スタイルに合わして選んで下さいね!
放送媒体 | 料金 | ライブ配信 | 見逃し配信 | 備考 |
Amazon J-SPORTS |
2,138円 ※初回登録14日間無料体験あり |
全試合配信 | ○ | 他ジャンルの視聴可 |
スカパー J-SPORTS |
2,944円 加入月無料 ※ただし加入月の解約不可 |
全試合配信 | ○ | 他ジャンルの視聴可 |
地上波 TBS | 無料 | 準決勝・決勝のみ ※準決勝は関西ローカル |
× |
上記の表を見ていただたらわかるように、全試合ライブ配信があって無料トライアルがあるのは「AmazonプライムビデオJ-SPORTS」だけですね。
スカパーJ-SPORTSは、加入月0円ですが最低2ヶ月契約しないといけないので完全には無料にはできません。
地上波のTBS・MBS系列では準決勝(関西ローカル)と決勝しか生中継されませんし、高校ラグビーファンの方なら「AmazonプライムビデオJ-SPORTS」でがっつり楽しむのがオススメ!
14日間トライアル期間があるので高校ラグビーだけでなく、ラグビー大学選手権や高校バスケニューイヤーカップなんかもトライアルで無料視聴できます!
スポーツをたくさん楽しみたい方は正月休みをこの無料トライアルを利用すればさまざまなスポーツコンテンツを楽しめますね。
\14日間の無料トライアル/
花園高校ラグビー2020-2021の見逃し配信
「花園高校ラグビー」は、アマゾンプライムのコンテンツとして見逃し配信もされます。
「高校ラグビー」の見逃し配信はAmazonプライムJ-SPORTSのトップページからラグビーのカテゴリーの中にありますよ。
- 高校ラグビーの地方大会の決勝戦
- 関東大学対抗戦・関東リーグ戦
- スーパーラグビー
なども配信されています。
J-SPORTSとはスポーツに特化した有料番組で、サイクルロードレース、モータースポーツをはじめ、プロ野球、メジャーリーグ、サッカー、卓球、バドミントン、バスケットボールなど視聴できるサービスなので、自転車競技以外にもさまざまなスポーツを視聴することができますよ。
\14日間の無料トライアル/
花園高校ラグビー2020-2021の大会日程
第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会の大会日程は以下の通りです。
◆大会概要
大会名称:第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会
開催期間:2020年12月27日(日)~2021年1月9日(土)
会場:東大阪市花園ラグビー場
出場校:63校
第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会は「東大阪市花園ラグビー場」で全63校の出場チームによって熱戦を繰り広げられます。
大会日程は、2020年12月27日~2021年1月9日(土)の14日間です。
◆大会スケジュール
- 1回戦:12/27(日)、12/28(月)
- 2回戦:12/30(水)
- 3回戦:1/1(金)
- 準々決勝 :1/3(日)
- 準決勝:1/5(火)
- 決勝:1/9(土)
12月27日~1月9日まで14日間ありますが、選手の疲れを考慮して1日おきの試合日程となっています。
シード校の出場は2回戦(12月30日)から出場になります!
\14日間の無料トライアル/
<関連記事>
まとめ
「花園高校ラグビー2020-21(第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会)}について視聴方法をご紹介しました。
予選大会を勝ち上がってきた高校代表チームがこの「冬の花園」で優勝するのはどのチームになるのでしょうか?
この記事を参考にしていただければ非常に嬉しいです。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント