毎度!ライヒーです。
第44回全日本クラブ野球選手権大会が8月26日(月)からメットライフドームで開幕!
予選から勝ち上がった16チームがこの大会で優勝目指して争います。
2年連続で和歌山箕島球友会vs大和高田クラブの同一カード決勝でしたが今年はどのチームが優勝するのでしょうか?
見逃せない大会ですね。
今回この記事では、第44回全日本クラブ野球選手権大会(2019)の日程、出場チーム、結果速報、テレビ放送についてお届けしていきます。
まず最初に第44回全日本クラブ野球選手権大会(2019)の日程から確認していきましょう!
スポンサーリンク
全日本クラブ野球選手権大会2019の日程
大会名称:第44回全日本クラブ野球選手権大会
大会期間:2019年8月26日(月)~29日(木)
会場:メットライフドーム
出場チーム:16チーム
全日本クラブ野球選手権大会2019の出場チーム
代表地区 | 都道府県 | チーム名 | 出場回数 |
---|---|---|---|
北海道 |
北海道
|
札幌ホーネッツ
|
11年ぶり5回目 |
東北 |
秋田
|
ゴールデンリバース
|
4年連続6回目 |
青森
|
弘前アレッズ
|
2年連続5回目 | |
福島
|
富士通アイソテックベースボールクラブ
|
5年連続5回目 | |
福島
|
オールいわきクラブ
|
5年ぶり4回目 | |
北信越 |
長野
|
千曲川硬式野球クラブ
|
2年ぶり5回目 |
関東 |
東京
|
THINKフィットネス
GOLDS GYM ベースボールクラブ |
2年ぶり4回目 |
千葉
|
YBC柏
|
3年ぶり3回目 | |
埼玉
|
所沢グリーンベースボールクラブ
|
2年連続6回目 | |
神奈川
|
横浜金港クラブ
|
2年ぶり9回目 | |
東海 |
愛知
|
矢場とんブースターズ
|
2年連続3回目 |
東近畿 |
奈良
|
大和高田クラブ
|
6年連続18回目 |
滋賀
|
OBC高島
|
10年ぶり3回目 | |
西近畿 |
和歌山
|
マツゲン箕島硬式野球部
|
3年連続9回目 |
中国・四国 |
愛媛
|
松山フェニックス
|
4年ぶり6回目 |
九州 |
沖縄
|
ビッグ開発ベースボールクラブ
|
4年連続6回目 |
全日本クラブ野球選手権大会2019の結果速報
ここに結果速報を掲載します。
1回戦
8月26日(月)
〇大和高田クラブ (近畿・奈良) 6-3 ×富士通アイソテックベースボールクラブ(東北・福島)
×札幌ホーネッツ (北海道) 4-5 〇所沢グリーンベースボールクラブ (関東・埼玉)
〇松山フェニックス (四国・愛媛) 6-2 ×オールいわきクラブ (東北・福島)
〇OBC高島(近畿・滋賀) 4-3 ×ゴールドジムベースボールクラブ (関東・東京)
8月27日(火)
〇ビッグ開発ベースボールクラブ(九州・沖縄) 2-0 ×YBC柏(関東・千葉)
×ゴールデンリバース(東北・秋田) 0-4 〇千曲川硬式野球クラブ (北信越・長野)
〇横浜金港クラブ (関東・神奈川) 5-3 ×弘前アレッズ(東北・青森)
〇マツゲン箕島硬式野球部(近畿・和歌山) 6-1 ×矢場とんブースターズ (東海・愛知)
準々決勝
8月28日(水)
〇大和高田クラブ (近畿・奈良) 4-2 ×所沢グリーンベースボールクラブ (関東・埼玉)
×松山フェニックス (四国・愛媛) 2-3 〇OBC高島(近畿・滋賀)
×千曲川硬式野球クラブ (北信越・長野) 1-4 〇ビッグ開発ベースボールクラブ(九州・沖縄)
〇マツゲン箕島硬式野球部(近畿・和歌山) 5-1 ×横浜金港クラブ (関東・神奈川)
準決勝
8月29日(木)
〇OBC高島(近畿・滋賀) 5-4 ×大和高田クラブ (近畿・奈良)
〇マツゲン箕島硬式野球部(近畿・和歌山) 6-2 ×ビッグ開発ベースボールクラブ(九州・沖縄)
決勝
8月29日(水)
×OBC高島(近畿・滋賀) 0-7 〇マツゲン箕島硬式野球部(近畿・和歌山)
全日本クラブ野球選手権大会2019のテレビ放送
<J-SPORTS>
8月29日(木)に準決勝と決勝戦をスポーツ専門チャンネルのJ-SPORTSから8時55分から生中継!

まとめ
第44回全日本クラブ野球選手権大会(2019)の日程、出場チーム、結果速報、テレビ放送について簡単にまとめました。
この大会で優勝するのはどのチームになるんでしょうか?
随時結果速報をしています。
<関連記事>


最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント