毎度!ライヒーです。
国内最大スポーツ専門局「J-SPORTS」をスカパー!でテレビ視聴したいんですけど、どうやってすればいいかわからない方に視聴方法や登録方法を調査してきました。
登録加入月無料キャンペーンをやっていますので視聴したい番組があれば気になりますよね!
スカパー経由だと、加入月無料で最短30分でJ-SPORTSを視聴できます
という事で今回この記事では、
- J-SPORTSをスカパー!経由でテレビ視聴する方法
- J-SPORTSの月額料金
- J-SPORTSの特徴
- スカパー!に J-SPORTS を申し込む方法
をご紹介していきます。
まず最初に、J-SPORTSをスカパー!経由でテレビ視聴する方法を確認していきましょう!
スポンサーリンク
J-SPORTSのテレビ視聴や登録方法のまとめ!(スカパー)
J-SPORTSをテレビで視聴するにはスカパー!がオススメ
「J-SPORTS」を視聴するにはスカパー!、ひかりTV、J-COMの登録が必要ですが、スカパー!がオススメですよ!
なぜならスカパー!は加入月基本料金・視聴料が0円で、申込み後最短30分で視聴できるようになるからです!
ネット申し込み後 → 電話に従って設定 → 映るのを待つ(約30分ぐらい)
やるのはこれだけです。
(BSやCSが映らない場合はアンテナの設置をしないといけませんので、その場合には数日かかる場合もありますのでオペレーターの方にどのくらいの期間が必要か予め聞いておきましょう!)
J-COMは申込み後工事などで視聴まで約1~2週間かかり、ひかりTVはフレッツ光などのネット契約と、専用チューナー(レンタル)が必要ですが、BS放送に対応している場合はスカパー!なら最短30分で視聴できるようになります。
スカパー!は「J-SPORTS」だけで契約できるので、ひかりTVのフレッツ光などネット契約しなくてもいいので余計な費用がかかりません!
そして、スカパー!は加入月が基本料金・視聴料が0円で解約金も必要ありません。
J-COMでは撤去費用、ひかりTVでは2年割(←これに加入されるケースが多い)では違約金などの解約手数料が必要になる場合もあります。
J-SPORTSの月額料金は?
スカパー!は、加入月は基本料金・視聴料0円と非常にお得なキャンペーン中です。
ただし加入月には解約できませんので最低1ヶ月分の料金はかかるのでそこだけは注意してくださいね!
J-SPORTSの視聴料は、2,289円(税別)とスカパー!基本料金 390円(税別)です。
視聴料 2,289円/月(税別)+ 基本料金 390円/月(税別) = 合計 2,679円/月(税別)
となります。(税込み 2,944円)
加入月 | 翌月 | 翌々月 | |
基本料金 | 0円 | 390円 | 390円 |
視聴料 | 0円 | 2,289円 | 2,289円 |
合計 | 0円 | 2,679円 | 2,679円 |
解約は? | 解約不可 | 解約可能 |
(税抜き価格になります。)
翌月になれば解約できるので、2,944円で2ヶ月間視聴できるので1ヶ月で換算したら約1,500円の計算になりますよね。
そして、スカパー!に登録すると加入後2週間は「J-SPORTS」以外の約80チャンネルを無料で楽しめるのでむちゃくちゃお得ですよ♪
J-SPORTSの特徴は?
J-SPORTSとは1+2+3+4と4つのチャンネルで構成されており、会員数は500万世帯以上の国内最大の有料スポーツ専門テレビ局です。
野球やサッカーなどメジャーなスポーツからマイナーなスポーツまで幅広く取り扱っています。
<J-SPORTSで配信しているスポーツ>
野球 | ラグビー | サッカー・フットサル | サイクルロードレース |
格闘技 | バスケットボール | フィギアスケート | モータースポーツ |
卓球 | バドミントン | クライミング | ウインースポーツ |
ダンス | フィットネス | ボディービル | WWC |
地上波では放送しないスポーツもたくさん視聴できますし、CMなしで中継を楽しめますよ!
スポーツ好きな方には特にオススメの放送局ですね。
生中継だけでなく、見逃し配信もあるので後でゆっくり視聴できるから安心ですよね!
スカパー!に J-SPORTS を申し込む方法は?
CS放送に対応しているか確認!
「スカパー!」なら、アンテナが設置とテレビ(レコーダー)がCS対応していれば、「J-SPORTS」が視聴できます!
下記の方法でならCS放送が視聴できるかどうかテレビ画面で簡単に確認できるのでオススメの方法です!
- リモコンの「CS」⇒番組表ボタンを押して下さい。
- 矢印ボタンを押してCS161/QVCを選局します。
- 決定ボタンを押して上記のように映れば、BS・CSと視聴できます。
スカパー!に J-SPORTS を申し込む方法
では、スカパー!に J-SPORTS を申し込む方法をご紹介します。
2、「お申し込みフォーム」をクリック
3、視聴したいプランやチャンネルを選択し、「選択商品の確認へ進む」をクリック
(すこし下にスクロールしてスポーツの「J-SPORTS」を選んでください)
※上記価格は税込みです。
4、選択した商品を確認し、間違いがなければ「次のステップへ進む」をクリック
5、今回お申し込みのB-CASカード/ACAS番号を入力し「次のステップへ進む」をクリック
※B-CASカード/ACAS番号の確認は、「テレビ画面」と「カード本体」からできます。テレビの裏側のカードを抜いて確認するより、リモコンを使ってテレビ画面で確認する方が簡単で楽ですよ。
ここまできたら、クレジット番号、個人情報を入力すれば申し込み完了です
あとはチャンネルを合わせて30分ほどすれば、スカパーでJ-SPORTSが視聴できるようになります。
まとめ
「J-SPORTS」をスカパー!でテレビ放送を視聴する方法、料金、特徴、申し込む方法について簡単にまとめました。
これで国内最大の有料スポーツ専門テレビ局で放送されている主要なスポーツからマイナーなスポーツまで楽しむ事ができますね。
スポーツ好きならオススメの放送局なので加入するときの検討材料にしてくださいね!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント