毎度!ライヒーです。
柔道グランドスラム2020デュッセルドルフ大会が2月21日~23日の3日間、ドイツ・デュッセルドルフで開催!
現在オリンピック内定選手は女子78キロ超級の素根輝選手のみでそれ以外の階級は激しい代表者争いの真っ最中で、昨年12月に開催されたワールドマスターズ青島、グランドスラム2020パリ、グランドスラム・モスクワ(2月開催)の3大会の成績でオリンピック代表選手に選出されるか決まります。
なので、この大会で優勝することは一気にオリンピック代表選手にぐぐっと近づきます!
今月はグランドスラムパリとモスクワとオリンピック代表選考大会が続き、オリンピック代表当選上にいる選手は胃の痛い試合になりますが代表選出に向けて最後に力を振り絞ってほしいですね!
気になる視聴方法ですが、スポーツ専門チャンネルの「J-SPORTS」から生中継・再放送(見逃し配信)で視聴できます。
この「J-SPORTS」のご契約は、加入月(基本料・視聴料)0円で申し込み後30分で視聴できるスカパーがオススメですよ!
そこで今回この記事では、柔道グランドスラム2020デュッセルドルフの
- テレビで視聴する方法
- J-SPORTSの月額料金
- J-SPORTS をスカパー!に申し込む方法
- ネットで視聴する方法は(見逃し配信も)
- テレビ中継・再放送の放送日程
についてご紹介させていただきます。
ではさっそく、柔道グランドスラムデュッセルドルフ2020をテレビで視聴する方法を確認していきましょう!
スポンサーリンク
柔道グランドスラムデュッセルドルフ2020テレビ中継・再放送・見逃し動画配信の視聴方法!
阿部一二三と阿部詩がグランドスラム デュッセルドルフ大会に向けて出発いたしました✈️🇩🇪
ご声援よろしくお願いいたします🥋🔥 pic.twitter.com/tLMYtkATDd— 野村忠宏・阿部一二三・阿部詩 official(株式会社Nextend) (@Nextend1) 2020年2月17日
柔道グランドスラムデュッセルドルフ2020をテレビで視聴する方法は?
柔道グランドスラムデュッセルドルフは地上波ではありませんが、スポーツ専門チャンネルの「J-SPORTS」で放送があります。
これを視聴するにはスカパー!、ひかりTV、J-COMの登録が必要ですが、スカパー!がオススメですよ!
なぜならスカパー!は加入月基本料金・視聴料が0円で、申込み後最短30分で視聴できるようになるからです!
J-COMは申込み後工事などで視聴まで約1~2週間かかり、ひかりTVはフレッツ光などのネット契約と、専用チューナー(レンタル)が必要ですが、BS放送に対応している場合はスカパー!なら最短30分で視聴できるようになります。
スカパー!は「J-SPORTS」だけで契約できるので、ひかりTVのフレッツ光などネット契約しなくてもいいので余計な費用がかかりません!
そして、スカパー!は加入月が基本料金・視聴料が0円で解約金も必要ありません。
J-COMでは撤去費用、ひかりTVでは2年割(←これに加入されるケースが多い)では違約金などの解約手数料が必要になる場合もあります。
そして、加入後は2週間80チャンネルを無料視聴できるので、契約していないチャンネルも楽しむことができるのも魅力です!
⇒加入月0円のスカパー!なら最短30分で柔道グランドスラムデュッセルドルフを視聴できます
J-SPORTSの月額料金は?
「J-SPORTS」の視聴料は、2,289円(税別)です。スカパー!の基本料金390円(税別)が必要になります。
「J-SPORTS」は、月額料金はこちらになります。
視聴料 2,289円/月(税別)+ 基本料金 390円/月(税別) = 合計 2,679円/月(税別)
つまり、加入月が0円なので最初の2ヶ月間は1ヶ月あたりで半額の約1,340円で視聴できるというわけですね!
(※ただし加入月の解約はできないのでそこだけは注意してくださいね!)
J-SPORTSでは直近の放送では
- 新極真魂 #313
- 広島・楽天・オリックス・中日春季キャンプ・オープン戦の中継
- ジャパンラグビートップリーグ、スーパーラグビー
- アルペンスキーワールドカップ
- バドミントンアジア選手権(団体戦)
などもあり盛りだくさんです!
⇒加入月0円のスカパー!なら最短30分で柔道グランドスラムデュッセルドルフを視聴できます
J-SPORTSとは1+2+3+4と4つのチャンネルで構成されており、会員数は500万世帯以上の国内最大の有料スポーツ専門テレビ局です。
野球やサッカーなどメジャーなスポーツからマイナーなスポーツまで幅広く取り扱っています。
<J-SPORTSで配信しているスポーツ>
野球 | ラグビー | サッカー・フットサル | サイクルロードレース |
格闘技 | バスケットボール | フィギアスケート | モータースポーツ |
卓球 | バドミントン | クライミング | ウインースポーツ |
ダンス | フィットネス | ボディービル | WWC |
地上波では放送しないスポーツもたくさん視聴できますし、CMなしで中継を楽しめますよ!
スポーツ好きな方には特にオススメの放送局ですね。
生中継だけでなく、見逃し配信もあるので後でゆっくり視聴できるから安心ですよね!
加入月0円のスカパー!なら最短30分で柔道グランドスラムデュッセルドルフを視聴できます
J-SPORTS をスカパー!に申し込む方法は?
ここではスカパー!に J-SPORTS を申し込む方法をご紹介します。
2、「お申し込みフォーム」をクリック
3、視聴したいプランやチャンネルを選択し、「選択商品の確認へ進む」をクリック
(すこし下にスクロールしてスポーツの「J-SPORTS」を選んでください)
※上記価格は税込みです。
4、選択した商品を確認し、間違いがなければ「次のステップへ進む」をクリック
5、今回お申し込みのB-CASカード/ACAS番号を入力し「次のステップへ進む」をクリック
※B-CASカード/ACAS番号の確認は、「テレビ画面」と「カード本体」からできます。テレビの裏側のカードを抜いて確認するより、リモコンを使ってテレビ画面で確認する方が簡単で楽ですよ。
ここまできたら、クレジット番号、個人情報を入力すれば申し込み完了です
あとはチャンネルを合わせて30分ほどすれば、スカパーでJ-SPORTSが視聴できるようになります。
柔道グランドスラムデュッセルドルフ2020をネットで視聴する方法は(見逃し配信も)?
J-SPORTSオンデマンドでも「柔道グランドスラムデュッセルドルフ」を視聴できますよ!
<月額料金>
総合パック:月額 2,400円(税抜)/ U25割 月額 1,200円(税抜)
25歳以下なら一般価格の半額で登録できるのでオススメです。
一般価格の場合は、スカパー!からJ-SPORTSを登録した方が加入月0円なので1ヶ月分月額料金の2,679円(税抜)だけなのでかなりお得ですよ。
放送媒体 | 1ヶ月目 | 2ヶ月目 |
J-SPORTSオンデマンド | 2,400円 | 2,400円 |
スカパーJ-SPORTS | 0円 | 2,679円 |
スカパーJ-SPORTSで契約した方が、J-SPORTSオンデマンドよりも2,121円お得になります。
そして、スカパー!オンデマンドに登録すればJ-SPORTSがスマホ・タブレットで視聴できます。
こちらはスカパー!に契約していれば、登録していればOK!
もちろんスカパー!オンデマンドに無料登録できるのでスカパー!に契約したら忘れずにこちらも登録しましょう!
放送終了している番組も一定の期間見逃し配信しているので、是非ご活用して下さいね♪
スカパー!オンデマンド⇒こちら
柔道グランドスラムデュッセルドルフ2020テレビ中継・再放送の放送日程
柔道グランドスラムデュッセルドルフのJ-sportsの放送日程はこちらになります。デュッセルドルフ大会は3月5日まで繰り返し放送される予定です。(2月21日時点)
◆デュッセルドルフ大会
- 2月21日(金) 深夜0:50 ~ 深夜3:30 ※生中継
- 2月22日(土) 7:00 ~ 9:30 ※同日再放送
- 2月22日(土) 深夜0:50 ~ 深夜3:30 ※生中継
- 2月23日(日) 7:00 ~ 9:30 ※同日再放送
- 2月23日(日) 深夜0:50 ~ 深夜3:30 ※生中継
- 2月26日(水) 8:30 ~ 11:00
3月5日までは繰り返し再放送がありますので、J-SPORTSの放送日程で確認してください⇒こちら
まとめ
柔道グランドスラムデュッセルドルフ大会2020の視聴方法についてまとめました。
この大会の放送はスポーツ専門チャンネルの「J-SPORTS」で生中継・再放送(見逃し配信)があります。
加入月(基本料・視聴料)0円で申し込み後30分で視聴できるスカパー!がオススメで、今月開催されるデュッセルドルフ大会も視聴することができますよ!
是非この機会に「J-SPORTS」に加入して柔道グランドスラムデュッセルドルフ大会を楽しみましょう♪
<関連記事>
グランドスラムパリ(柔道)2020の日程や結果速報は?組み合わせや日本代表選手のまとめ
グランドスラム2020(柔道)デュッセルドルフ日程・結果速報!組み合わせ・日本代表選手についても
RIZIN21(浜松)の対戦カードや試合結果は?試合順(タイムテーブル)まとめ
RIZIN21浜松の地上波テレビ放送は?スカパーやGYAOなど視聴方法のまとめ
「ワイルダーvsフューリー2」テレビ放送時間・ネット中継・見逃し動画配信の視聴方法
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント