毎度!ライヒーです。
「いきいき茨城ゆめ国体2019」(茨城国体・第74回国民体育大会)が9月28日(土)~10月8日(火)の間にかけて開催されます。
スローガンは「翔べ 羽ばたけ そして未来へ」!
毎年各都道府県で持ち回りで開催しており今年は茨城県で開催、正式種目は37競技行われます。
オープンウォータースイミングは先立って9月11日(水)に潮来市特設オープンウォータースイミング会場で開催されます。
今年はどのような結果になるのでしょうか?楽しみですね。
今回この記事では茨城ゆめ国体ウォータースイミング2019の日程、結果速報、テレビ放送をお届けします。
では最初に、茨城ゆめ国体ウォータースイミング2019の日程から確認していきましょう!
スポンサーリンク
茨城ゆめ国体ウォータースイミング2019の日程
茨城ゆめ国体ウォータースイミング2019の日程は9月11日(水)で、会場は茨城県潮来市にある「潮来市特設オープンウォータースイミング会場」で開催されます。
茨城ゆめ国体ウォータースイミング2019の結果速報
ここの結果速報を掲載していきます。
男子5km
- 南出 大伸 和歌山(木下グループ) 1時間3分35秒6
- 豊田 壮 福井(福井運動公園事務所) 1時間3分38秒1
- 綿貫 海斗 神奈川(日体大) 1時間3分47秒9
- 古畑 海生 兵庫(早大) 1時間4分12秒1
- 野中 大暉 熊本(木下グループ) 1時間4分12秒3
- 秦 隆太朗 大阪(日体大) 1時間4分21秒1
- 桑添 陸 岩手(新潟医療福祉大) 1時間4分26秒7
- 宮本 陽輔 埼玉(自衛隊) 1時間4分26秒8
- 小林 祐馬 三重(三重県体協) 1時間4分28秒1
- 佐貫 省吾 鹿児島(鹿児島県体協) 1時間4分40秒4
「#いきいき茨城ゆめ国体」#オープンウォータースイミング
男子スタート⏯泳いでるのは選手だけじゃない⁉️
配信で、自然をご確認下さい🐟https://t.co/mLpI0cvWwB#国体を観よう #日本スポーツ協会#時事通信社飛び込みの瞬間🏊♂️美しい… pic.twitter.com/eFZqZSgO7x
— JSPO国体チャンネル【公式】 (@JSPOkokutaitv) 2019年9月11日
女子5km
- 森山 幸美 愛知(山本光学) 1時間13分59秒1
- 新倉 みなみ 東京(明大) 1時間14分57秒8
- 貴田 裕美 群馬(コナミスポーツ) 1時間15分13秒8
- 内田 真樹 兵庫(須磨学園高) 1時間17分5秒4
- 岡村 瞳 静岡(日本大) 1時間18分1秒3
- 蝦名 愛梨 北海道(帯広大谷高) 1時間18分59秒8
- 加藤 はなの 新潟(新潟大) 1時間19分29秒1
- 藤 優実 長崎(日体大) 1時間20分7秒3
- 北田 優 京都(近大) 1時間21分28秒2
- 笠原 瑠南 大阪(中京大) 1時間22分27秒0
本日潮来市で開催されている茨城国体(オープンウォータースイミング)の様子です。同競技は、河川での開催は初めてとのことです。 pic.twitter.com/Hw3ZuqEhOR
— 国土交通省 霞ヶ浦河川事務所 (@mlit_kasumi) 2019年9月11日
<関連記事>
茨城ゆめ国体(国民体育)オープンウォータースイミング2019の日程や結果速報のまとめ
茨城ゆめ国体(国民体育)アーティスティックスイミング2019の日程や結果速報のまとめ
茨城ゆめ国体(国民体育)飛込2019の日程や結果速報のまとめ
茨城ゆめ国体(国民体育)水球2019の日程や結果速報のまとめ
茨城ゆめ国体(国民体育)競泳女子2019の日程や結果速報のまとめ
茨城ゆめ国体(国民体育)競泳男子2019の日程や結果速報のまとめ
茨城ゆめ国体ウォータースイミング2019のテレビ放送
テレビ放送は見つかりませんでしたが、公式ホームページで試合のライブ配信がありますのでご紹介します。
応援・TV ⇒ ライブ配信
まとめ
茨城ゆめ国体ウォータースイミング2019の日程、結果速報、テレビ放送について簡単にまとめました。
今年はどのような結果になるのでしょうか?
随時結果速報を更新していきます。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント