毎度!ライヒーです。
4月4日(土)に放送される体育会TVにクラーク記念国際高校仙台キャンパス女子軟式野球部の「前島悠選手」が出場されます。
仙台キャンパス(@clark_sendai)女子硬式野球部の前島さんと太田さんが、TBS系列のスポーツバラエティ番組「炎の体育会TV(@taiikukaitv)」に出演します!4月4日(土)19時からぜひご覧ください📣 #体育会TV pic.twitter.com/x76nhU12fH
— クラーク記念国際高等学校 公式 (@Clark1992PR) 2020年3月31日
マスクマン相手に一体どんな投球をされるのでしょうか?
前島悠選手は、中学校時代は男子の一緒のチームでエースとして活躍されてたようなので、非常に楽しみにしています。
そこで今回この記事では、前島悠選手の
- wikiプロフィール
- 高校などの経歴
- 球種
についてまとめてきました。
ではさっそく、前島悠選手のwikiプロフィールについて確認していきましょう!
スポンサーリンク
前島悠のwikiプロフィールは?中学高校などの経歴や球種についても
クラーク記念国際仙台校女硬ナンバー2新エース候補
新1年生:前島 悠(15歳・静岡県富士宮市に生まれた)
京都フローラ・植村美奈子の第2サウスポー実力逸材選手。
多彩な変化球術を武器。#女子硬式野球#女子高校野球#女子野球 pic.twitter.com/xkieTMuDhn— スポーツ応援55 (@1204Aa583) 2019年4月10日
前島悠選手のwikiプロフィール
名前 | 前島 悠(まえじま・はるか) |
生年月日 | 2003年10月27日 |
出身 | 静岡県富士宮市 |
小学校 | 富士宮市立東小学校 |
高校校 | クラーク記念国際高校仙台キャンパス |
身長 | 158cm |
体重 | 53kg |
血液型 | A型 |
投打 | 左投げ左打ち |
家族 | 両親・兄 |
前島悠選手はファッション雑誌を読むのが好きで、野球を離れれば普通の女の子!
野球に関しては軟式では110kmを超えるストレートを、これからもっと磨きをかけて125kmを出したいと非常に楽しみな選手です。
憧れはエンゼルスに所属している大谷翔平選手で、投打の二刀流で活躍するのが目標だそうです。
お兄さん(前島駆さん)がいらっしゃって、2018年の情報では、沼津工業高等専門学校で野球をされていて4番だったそうですよ!
お父さんも野球チームを指導するぐらいなので、きっとお父さんも昔野球をされていたのでしょうね。
前島悠の中学高校などの経歴
前島悠選手は、富士宮東小1年の時にお父さん(雅樹さん)が指導するリトルイーストで男子と交じって野球をはじめています。
6年の時にはエースとして活躍し、黒潮旗県学童軟式野球でベスト4入り、そしてNPBガールズトーナメントで静岡イーストエンジェルスのエースとしてベスト16入りを果たしました。
中学時代は「U-15フジヤマベースボールクラブ」の1年秋からエースとして活躍!
2012年に創設された静岡県内初のクラブチームです。
創設2年目で第34回富士宮市民スポーツ祭中学野球大会で優勝している強豪チームですね。
前島悠選手は、男子バッターを打ち取る姿は男子顔負けの投球術だと話題になり、静岡高校野球2019の注目選手として取り上げられるぐらいです。
しかしながら、規定では男子と一緒に高校野球の公式戦に出ることができず、県外の軟式野球武があるクラーク記念国際高校仙台キャンパスに進学しています。
クラーク記念国際高校
1992年、通信制高校として開校。本校は北海道深川市。男子の硬式野球部は北北海道代表として2016年夏の甲子園に初出場(初戦敗退)。北海道から沖縄まで全国各地に64のキャンパスがあり、学生数は約1万1000人。仙台キャンパスは若林区にあり、約290人が在籍する。女子野球部は仙台キャンパスの全日型スポーツコース女子硬式野球専攻で学ぶ。校長は80歳の時に世界最年長でエベレスト登頂に成功した冒険家の三浦雄一郎氏(85)
引用:スポーツ報知
前島悠の球種
新加盟校紹介や注目選手紹介など記載‼
きょうより全国書店で新発売、一部地域2日後、入荷予定ある。#輝け甲子園の星 #島野愛友利 #前島悠 #森光唯#女子野球 #女子硬式野球部 #女子硬式野球#女子野球部 #女子野球365 #女子プロ野球2019#神戸弘陵#クラーク記念国際#新田高校 #秀岳館 pic.twitter.com/RRsBlpG0O3— スポーツ応援55 (@1204Aa583) 2019年6月14日
前島悠選手の球種は、左腕から繰り出される110kmを超えるストレートとカーブ・チェンジアップ・スプリットが武器!
昨年トレーニングの成果がでて、自分でも5kmぐらいは球速が速くなっているのがわかるぐらい球速が増したそうです。
緩急をうまくつかうことで打者のタイミングを外し、また牽制がやばいぐらい上手いと仲間が絶賛するほど!
ストレートは打者の手元で伸びがあり、緩急を使うことで見た目以上に速く見え、想像以上に打ちにくいそうで、体育会TVの映像が楽しみですね!
まとめ
前島悠選手のプロフィール、高校などの経歴、球種についてまとめました。
小学校から男子に交じってエースで活躍してきた前島悠選手!
110kmを超えるストレートや変化球で多彩でこれから楽しみな選手です。
4月4日(土)の体育会TVに出演されるということなので、どんなピッチングをするかじっくりみてみたいと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント