「増田大輝」選手は、今シーズン開幕一軍とはなりませんでしたが、4月19日に一軍に昇格してからは現在まで1度も二軍には落ちてません。
一度大学を中退してからとび職の職についたりと、プロ野球選手としてはユニークな経歴をもっています。
現在ジャイアンツのスーパーサブとして活躍されている「増田大輝」選手にスポットを当てていきたいと思います。
今回この記事では増田大輝選手の
- 嫁との馴れ初めや大学など経歴
- 守備や打撃の評価
について調べてきましたのでよかったら参考にして下さい。
では最初に増田大輝選手の嫁との馴れ初めや大学など経歴を紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
嫁との馴れ初めや大学など経歴は?
2019年の抱負#増田大輝 pic.twitter.com/XJwpN2nPns
— 読売ジャイアンツ情報部 (@Giants___info) 2019年1月1日
名前:増田大輝(ますだ だいき)
出身地:徳島県
生年月日:1993年7月29日
身長:172cm
体重:68kg
経歴:徳島県立小松島高等学校→近畿大学(中退)→徳島インディゴソックス
投打:右投右打
ポジション:内野手
ドラフト:2015 育成ドラフト1位
年俸:500万円
背番号:63
増田大輝選手は高校卒業後に近畿大学に入学するも2年生の時に中退して地元に戻りとび職の仕事につきます。
とび職からプロ野球選手ですからね!
異色の経歴で、ほんと凄いですよね。
奥さんの「優香」さんとは友人の紹介でとび職時代に出会っています!
優香さんは増田選手と同じ年齢で同級生!!
一般企業に就職後も会社の野球部のマネージャーをするほど野球が大好きで、二人は野球の話ですぐに意気投合で交際がスタートしました。
優香さんの夢は「プロ野球選手の奥さんになる事」。
奥さんの夢、そして自分の夢を叶えるために再び野球に挑戦することになりました。
2013年、高校時代のコーチの勧めで四国アイランドリーグのトライアウトを受験し「徳島インディゴソックス」に3位指名を受けて入団します。
2014年、徳島インディゴソックス時代はルーキー時代からセカンドのレギュラーに定着してチーム自体も独立リーグ日本一に輝きました。
その後、優香さんとは2015年の22歳の時に入籍されたのですが、御両親に結婚ご挨拶に行ったときに実は優香さんのお父さんに猛反対にあっています。
との当時の増田選手は独立リーグでの年収が60万円で、生活するにはこれでけでは困難でした。
それを知った増田選手は野球をやめて安定した仕事につくと奥さんの優香さんに相談しています。
野球選手になる夢をあきらめないでほしいと「あと、1年がんばろう」優香さんの言葉に勇気をもらってもう少し野球を続ける決意をするんですね!
1週間後、再び結婚のお願いに行き、増田選手の覚悟と誠意を感じ、結婚の許しを得ることができました。
そして、運命の2015年ドラフト会議で育成ドラフト1位で巨人に指名があり、念願のプロ野球人生が始まりました。
守備、打撃の評価は?
増田大輝選手の特徴は内野をどこでも守れるユーティリティープレーヤーです。
セカンド・ショート・サードを守れ一軍では2試合センターの守備固めとして出場もしています。
坂本勇人選手の代役としてショートを守り活躍をしていました!
肩もそこそこ強くグラブ捌きも悪くありません。
守備範囲も良いので守備固めにはもってこいの選手です。
主な増田大輝選手の出場ポジションです。
セカンド→9試合
ショート→9試合
サード→9試合
センター→2試合
エラーは1つと安定した守備力があると思います。
数字だけの貢献より増田大輝選手が一軍に残っているのは代走や守備固めだけでは無く、坂本勇人選手を休ませる事も出来ます。
ユーティリティープレーヤーなので、そんな中で試合の終盤に交代させてあげる事で疲れている選手の疲労回復になると思います。
そして戦術としても大きく、例えば代打の打者に増田大輝選手を代走で使えばそのまま守備に就く事も出来ます。
脚の速さも増田大輝選手の武器で盗塁を量産出来る選手だと思います。
これからの課題は「打撃」です。
ミート力やパワーはありませんので、脚が速くてセカンドの守備も卒なくこなすのであれば2番とかで使ってみても面白いとは思います!
打てないとレギュラーには入れません。
打席数こそ多くはありませんが17打数3安打.214と課題は打撃ですよね。
ホームランも二軍では2本しか打ててないのでこれからはアベレージヒッターとして安打を量産できる選手に成長してほしいですね。
まとめ
私は個人的にはもっと増田大輝選手にチャンスをあげてもいいと思っています。
その理由として今のスタメンを見ると走れる選手が居ません。
そこで増田大輝選手が2番に座ったら小技も磨いて出来たら面白いと思います。
もしくは代走のスペシャリストとして一芸に特化するのも悪く無いとは思いますが、まだ若い増田大輝選手にはレギュラーとして頑張って貰いたいですよね。
今シーズンの増田大輝選手の活躍を期待しましょう!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント