5月28日(木)からミズノマスクの抽選予約受け付けがはじまりました。
しかし、本日(5月29日)ミズノマスク特設商品サイトに予想を上回るアクセスが集中しサーバーがダウンしてしまいました。
それだけ人気が高いマスクだということですね。
MIZUNOさん✨
マウスカバー✨
めちゃくちゃカッコいい💕 でも繋がらない…
うん 今はやめとこう🍀— らんたん (@tsyHhVeLohpmUSu) May 28, 2020
そこで今回この記事では、「ミズノマスクのサイトが繋がらい原因や対処法は?いつ復旧するのかも調査!」と題してまとめていきます。
ではさっそく「ミズノマスクのサイトが繋がらい原因」を確認していきましょう。
スポンサーリンク
ミズノマスクのサイトが繋がらない原因や対処法は?いつ復旧するのかも調査!
本日(5月29日)ミズノの公式オンラインショップをみてみたらトップ画面が上記の画面になっていました。
トップページからミズノマスクカバーの特設商品ページにいけるのですが、現在商品ページにいけなくなっています。(10時40分時点)
人気すぎて予想以上のアクセスが集中してサーバーがダウンしてしまったそうです。
ミズノのマスク
サーバーダウン?
繋がらない pic.twitter.com/cz58nEKhec— velben (@velben1) May 28, 2020
昨夜から繋がらなかったみたいですね。早く復旧しないかな…
ミズノマスクのサイトが繋がらない場合の対処法は?
オンラインサイトが繋がらない場合は以下の方法を確認してください。
ネット環境の確認
オンラインショップに応募するのに適したネット環境なのか確認して下さい。
ネット回線が遅いと、サイトが復旧しても混み合っている場合も考えられますのでマスクカバー特設サイトまでたどりつくことができないかもしれません。
ひたすら更新
もし時間のある人なら更新をしまくっているうちに緊急メンテナンスが終了するかもしれません。
比較的アクセスが少ない時間帯を狙う
サーバーがダウンしていたらPCやスマホからサイトをみることができませんが、比較的アクセスが少ない昼の14時~16時にアクセスしてください。
もしくは深夜~早朝を狙うのもオススメです。
復旧してもアクセスが集中してまたサーバーダウンになりかねません。
シャープのマスクの応募、早朝にできた方もいらっしゃいましたよ!
あとは時間をおくしかありません。
今回は抽選予約販売なのでサーバーが復旧したら応募することができます。
ひたすら更新することも有効ですが、公式オンラインショップからマスクカバーの特設商品サイトに行けないようになっています。
先着順ではないので予約抽選販売だから焦らなくても大丈夫です。
本日中に復旧したらまだ5月31日まで2日間あります。
ただ、サーバーを強化してアクセスが集中してもダウンしなければいいですね。
ミズノマスクのサイトの復旧はいつ?
【マウスカバー抽選サイト 一時停止のお知らせ】
予想を大幅に上回るアクセスが集中しサーバーメンテナンスと調査のため受付を一時停止させていただくことになりました。再開につきましては改めてご案内させていただきます。皆様には多大なご迷惑お掛けいたしておりますことを深くお詫び申し上げます。— MIZUNOSHOP(ミズノ公式) (@mizunoshop) May 28, 2020
ミズノマスクのサイトの復旧はまだ正式に公表されていません。
おそらく本日中には緊急メンテナンスが終了すればいいですね。
公式のTwitterでは「サーバーメンテナンスと調査のため受付を一時停止」と記載されているので少し時間がかかるかもしれません。
詳細がわかれば追記していきます。
<関連記事>
マキシン夏マスクの値段や通販購入方法は?予約や店舗販売についても調査
福助足袋マスクの販売はいつ?値段・予約など店舗・通販購入方法も調査
アディダスマスクの販売はいつ?値段・店舗予約や通販購入方法も調査
ミツフジ100回洗えるhamonAGマスクの値段・予約や通販など購入方法を調査
nawa no mask名和デニムマスク値段・サイズは?通販購入方法についても
ユニクロエアリズムマスクの発売日は?値段・種類や通販などの購入方法も
ドムドムハンバーガーのマスクの再販はいつ?Amazon通販や店舗販売も
ヨネックスマスク値段や通販購入方法は?予約や店舗販売についても調査
マスクが暑くて苦しい!夏に蒸れないで快適に過ごすオススメの商品を紹介
ジョギングでマスクは苦しい!代用品や花粉症・UVカット対策出来る商品を紹介
まとめ
ミズノマスクのサイトが繋がらい原因や対処法についてまとめました。
あまりの人気で予想を上回るアクセスが集中した為、サーバーダウンを起こしてしまいました。
現在緊急メンテナンス中で早期復旧してほしいですね。
復旧後もアクセス集中することが予想されるので、この緊急メンテナンスでサーバー強化をしてほしいと思います。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント