2021年3月14日(日)にいよいよ名古屋ウィメンズマラソン2021が開催されます。
2018年大会で、21,915人が参加し世界最大の女子マラソンに「ギネス世界記録」されたマラソン大会で、市民参加型のマラソン大会で毎年記録を更新しています。
そして、昨年はMGCファイナルチャレンジで東京オリンピックの代表権残り1枠をかけた最終選考レースで一山 麻緒選手が優勝したのはまだ記憶に新しいんじゃないでしょうか!
今年はコロナ禍の中、エントリー選手やコースも気になるところです。
そこで今回この記事では、名古屋ウィメンズマラソン2010の
- 開催日程
- コース
- 招待選手
- 結果速報
- テレビ放送やネット中継
について調査してきたので良かったら参考にして下さいね♪
ではさっそく、名古屋ウィメンズマラソン2021の開催日程から確認してきましょう!
スポンサーリンク
名古屋ウィメンズマラソン2021日程や速報結果!コースや招待選手のまとめ
名古屋ウィメンズマラソン2021の開催日程・制限時間
<開催日程>
- 日程:2021年3月14日(日)
- 会場:ナゴヤドーム
- 開催種目:フルマラソン(エリート、一般、車いす)
- スタート時間:エリート9:10~
- 制限時間:7時間
<制限時間>
コース閉鎖時刻(制限時間)は以下の通りです。
場所 | 距離 | 閉鎖時刻 |
---|---|---|
スタート | 0km | 9:40 |
名古屋市博物館 | 6.0km | 10:30 |
妙音通4交差点 | 10.4km | 11:55 |
大久手交差点 | 15.7km | 12:35 |
若宮北交差点 | 21.5km | 12:52 |
丸の内中学校 | 26.2km | 13:37 |
秩父通交差点 | 29.9km | 14:11 |
中日新聞社 | 35.0km | 14:59 |
桜通車道交差点 | 38.6km | 15:32 |
ドーム駐車場入口 | 41.7km | 16:05 |
フィニッシュ | 42.195km | 16:10 |
エリートレースの部分は残しつつ、制限時間が7時間と初心者のランナーにも完走しやすい時間設定になっています。
次はコースを確認してきましょう!
名古屋ウィメンズマラソン2021のコース・高低差
コースの高低差は最大約18mで大きなアップダウンもなく、比較的フラットで走りやすいコースですね。
多少折返しは多いですが、道幅が広いので走りやすいコースです!
名古屋ウィメンズマラソン2021のコース紹介動画
名古屋ウィメンズマラソンの中継を担当する東海テレビのYouTubeチャンネルのコース紹介動画です。
高低差とともに非常にわかりやすく紹介していますので是非参考にしてください!
35㎞の上りとその後の小刻みなアップダウンが少ししんどいところかな。
記録更新をねらえるコースですので、ランナーの皆さん頑張ってください!
名古屋ウィメンズマラソン2021の招待選手
名古屋ウィメンズマラソン2021の招待選手は以下の選手になります。
- 松田 瑞生 (ダイハツ)
年齢:25歳 身長:158cm 体重:46kg
自己最高記録 2:21:47 (2020 大阪国際女子 1位) - 小原 怜 (天満屋)
年齢:30歳 身長:165cm 体重:49kg
自己最高記録 2:23:20 (2020 名古屋 2位) - 佐藤 早也伽(積水化学)
年齢:26歳 身長:156cm 体重:42kg
自己最高記録 2:23:27 (2020 名古屋 5位) - 岩出 玲亜 (千葉陸協)
年齢:26歳 身長:155cm 体重:39kg
自己最高記録 2:23:52 (2019 名古屋 5位) - 鈴木 亜由子 (日本郵政グループ)
年齢:29歳 身長:154cm 体重:38kg
自己最高記録 2:28:32 (2018 北海道 1位)
名古屋ウィメンズマラソン2021の結果速報
ここの結果速報を掲載していきます。
- 松田瑞生(ダイハツ)2:21:51
- 佐藤早也伽(積水化学)2:24:32
- 松下菜摘(天満屋)2:26:26
- 和久夢来(ユニバーサルエンターテインメント)2:26:30
- 田中華絵(資生堂)2:26:49
- 赤坂よもぎ(スターツ)2:26:51
- 上杉真穂(スターツ)2:27:03
- 加藤岬(九電工)2:27:20
- 池田千晴(日立)2:27:39
- 福良郁美(大塚製薬)2:28:31
- 大森菜月(ダイハツ)2:28:38
- 竹本香奈子(ダイハツ)2:28:40
- 足立由真(京セラ)2:29:00
- 大蔵玲乃(ホクレン)2:30:17
- 福居紗希(三井住友海上)2:30:31
- 岩出玲亜(千葉陸協)2:30:35
- 川内理江(大塚製薬)2:31:34
- 小原怜(天満屋)2:32:03
- 池内彩乃(デンソー)2:33:29
- 池本愛 2:34:33
- 吉冨博子 2:35:02
- 儀藤優花(肥後銀行)2:35:04
- 下門美春 2:35:44
- 山口遥(ACKITA)2:37:04
- 伊藤舞(大塚製薬)2:38:07
- 清田真央 2:38:47
こちらは名古屋ウィメンズマラソン2020の結果速報です。
- 1、2:20:29 一山麻緒
- 2、2:22:41 安藤友香
- 3、2:22:56 P.リオノリポ
- 4、2:23:17 H.ダンテ
- 5、2:23:27 佐藤早也伽
- 6、2:23:52 H.トラ
- 7、2:25:08 B.デベレ
- 8、2:26:34 細田あい
- 9、2:28:39 岩出玲亜
- 10、2:29:29 大森菜月
- 11、2:29:51 本田絵里香
- 12、2:30:00 上杉真穂
- 13、2:30:07 池満綾乃
- 14、2:30:19 鈴木千晴
- 15、2:30:35 松田杏奈
- 16、2:32:00 岡田唯
- 17、2:32:14 川内理江
- 18、2:33:01 松本亜子
- 19、2:33:09 橋本奈海
- 20、2:34:04 野添佑莉
㊗️一山麻緒さん東京オリンピック内定おめでとう🎊 pic.twitter.com/VRcZocF6i8
— K.a.z.u.m.a@ドラ党⚾️ (@skipskip0520) 2020年3月8日
<関連記事>
一山麻緒の中学高校などWiki的プロフィール!かわいい画像や彼氏がいるのかも調査
テレビ放送・ネット中継
昨年はフジテレビで放送がありましたので、今年もおそらく昨年同様フジテレビから放送されると思います。
こちらも発表あり次第、追記していきますね♪
- 放送局:
- 放送時間:
まとめ
名古屋ウィメンズマラソン2021の日程、コース、出場選手、速報結果、テレビ放送についてまとました。
今年はコロナ禍の中での開催になりますが、コロナに負けない力強い走りを期待しています。
結果速報は当日更新していきますね♪
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント