毎度!ライヒーです。
3月1日(日)いよいよ東京マラソンが開催されますね。
コロナウイルスの影響でエリートランナーのみの開催となりましたが、この大会で日本記録が更新されるのか期待されますね。
ナイキの厚底シューズの新作がこの日に発売されます。
はたして出場ランナーの中にナイキの新作シューズを着用する選手はいるのでしょうか?
そこで今回この記事では、東京マラソン2020の
- NIKE厚底シューズの価格
- NIKE厚底シューズの通販サイトや売り切れ・在庫
について調査してきました。
ではさっそく、東京マラソン2020のNIKE厚底シューズの価格を確認してきましょう。
スポンサーリンク
東京マラソン2020のナイキ厚底シューズの価格はいくら?通販サイトや売り切れ・在庫情報も!
東京マラソン2020のNIKE厚底シューズの価格はいくら?
AIR ZOOM ALPHAFLY NEXT%
【先週の注目記事】ナイキの新作厚底「アルファフライ ネクスト%」が3月に日本で発売。規定タイムをクリアした”ガチ”ランナーのみ先行購入が可能https://t.co/JFrkYZpnid pic.twitter.com/iQcDDkRRmi
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) 2020年2月24日
3月1日(日)に発売するナイキの新作シューズ「アルファフライ ネクスト%!」
価格:33,000円(税込み)
Nikeが先行販売条件を発表を発表しています。
- NRCアプリを利用
- 日本時間:2018/2/27 12:00~2020/2/27 12:00までの期間の記録
- タイム:男性は フル2時間50分切り、女性 フル3時間40分切り
規定記録で走った人のみ応募可能で、3月1日に上記条件をクリアしている応募者には購入の案内が届くそうですよ。
NIKE ZOOM X VAPORFLY NEXT % EKIDEN
NIKE ZOOM X VAPORFLY NEXT % EKIDEN
明日、12/3発売致します! pic.twitter.com/5UZvudTyMb— ステップ陸上名古屋店 (@tfnagoya1192) 2019年12月2日
「ズームX ヴァイパーフライト ネクスト% EKIDEN PACK」
価格:30,250 (税込)
2019年12月3日に、「第96回箱根駅伝」の選手をコンセプトに、ランナーが走り抜ける日本の山岳風景からイメージしてシューズを制作されたランニングシューズです。
NIKE ZOOM X VAPORFLY NEXT %
昨日のMGC中継を見ていてやけにピンクのシューズの選手が多いなと思ってたけど、男子では30人中16人が履いていたこのピンクのシューズはナイキの厚底スニーカーだったのね。ナイキ ズームX ヴァイパーフライト ネクスト% というらしい。お値段29,700円。 pic.twitter.com/tp5J6V7EKx
— ねぇ、ラモン (@Oye_Ramon) 2019年9月16日
ズームX ヴァイパーフライト ネクスト%
価格:30,250 (税込)
MGCグランドチャンピオンシップの開催(2019年9月15日)にあわせて発売されたシューズ!今ではナイキの厚底シューズといえばこのピンクシューズですね。もうすっかりお馴染みですよね。
ナイキの厚底シューズは売れ行き好調で、マラソン大会や駅伝大会に出場する選手がこのシューズで着用していますよね!
やはり宣伝効果が高かったのでしょう。
価格は、NIKE公式価格は¥ 30,250 (税込)とシューズとしては少しお高いのですが、やはりこれだけプロの選手がこのシューズを着用していると同じのがほしくなっちゃいますよね!
これまではピンクが目立っていたのですが、箱根駅伝2020ではグリーンとオレンジ左右色違いのシューズも登場しました。
出典:https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e0d35a8e4b0b2520d1c954b
2020年1月2日 第96回箱根駅伝 2区
相澤晃選手(東洋大学)
伊藤達彦選手(東京国際大学)(みんな散々載せてるでしょうけど)
本日駅伝ファンが盛り上がった速すぎるランニングデート(?)シーン☺️ 学生長距離界を代表する2人の並走はワクワクした! pic.twitter.com/httqtucNcw— まつ (@pctril_alife) 2020年1月2日
箱根駅伝2020の2区で相澤晃選手と伊藤達彦選手の大学のエース2人が並走していたのはまるでトップ争いしているようなデッドヒートでしたね。
この2人の選手もナイキの厚底シューズでした!
新作シューズのアルファフライ ネクスト%もむっちゃ売れるんだろうね!
NIKE厚底シューズの通販サイトや売り切れ・在庫情報も!
3月1日に先行販売される「アルファフライ ネクスト%!」は先行販売の条件をクリアした人しか購入できないので、一般発売にならないと通販サイトで購入できないでしょう。
もしかしたらナイキの直営店か公式サイトなら購入できるかもしれないので一度チェックして下さい。
販売元のNIKEはこちら⇒NIKEオンラインショップでチェックする
なので、NIKEランニングシューズ「ズームエックス ヴェイパーフライ ネクスト%」との通販サイトや在庫を確認してきました。

「楽天市場、Yahooショッピング」などの通販サイトで在庫わずかですが購入できますよ。在庫状況によって価格が高くなっている場合もあるので公式サイトにチェックしてみるのがいいと思いますよ!
販売元のNIKEはこちら⇒NIKEオンラインショップでチェックする
シカゴマラソン2018で大迫傑選手が日本新記録更新した時に着用していたあのシューズが「ズームエックス ヴェイパーフライ ネクスト%」です。
これまでこのシューズ一色(グリーン)で展開してきたんですが、モデルチェンジしてバージョンアップしてきたのがこのピンクのシューズ!
みんなピンクのスニーカー履いてる
このスニーカーどこの?#MGC#東京五輪代表選考レース pic.twitter.com/BdIO4R04dz— gritter. (@ikmgritter) 2019年9月15日
オリンピック選考レースMGCグランドチャンピオンで多くのトップランナーがこのピンクのシューズで出場していて大きな話題となったぐらいです。
最近は大学駅伝、高校駅伝でもこのシューズを着用する選手がふえ品薄状態が続いています。
特注品でなくトップランナーもこのシューズで着用しているので、この同じシューズで走りたい市民ランナーも多く人気爆発です!
やっぱりピンクで色が映えるから、どうしても足元に目がいっちゃう!
カラーは目立つようにピンク色にしたんでしょうか!
テレビでマラソンや駅伝大会を視聴していたらほとんどの選手がこのシューズを着用しているので気になる人続出です。
みんなめっちゃピンクのシューズ#NIKE pic.twitter.com/DRXIaLjnJP
— sae (@sae0815never) 2019年12月22日
出典:https://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/201911/CK2019112102000267.html
このシューズはランナーがより走りやすいように、反発力のあるカーボンファイバープレードをクッション性と軽さを備えた特殊素材で挟み厚底になっています。
軽量で足に負担がかかりにくく、さらに走りやすいシューズになりました。
ちなみに「ズーム」シリーズには「ナイキ ズームフライ 3」「ナイキ エア ズーム ペガサス 36」「ナイキ ズーム ペガサス ターボ 2」などもありこちらは通販サイトでご購入可能です。
それぞれの価格は下記の通りです。
- 「ナイキ ズームフライ 3」13,200円(税込)
☆あす楽対応可能☆【ナイキ】NIKE Zoom Fly 3 【ズーム フライ 3】AT8240-600 メンズ ランニングシューズ FA19 nircreated by Rinker
- 「ナイキ エア ズーム ペガサス 36」12,960円(税込)
- 「ナイキ ズーム ペガサス ターボ 2」20,900円(税込)
【期間限定 ランニング用品クーポン10%OFF】 ナイキ ウィメンズ ズーム ペガサス ターボ 2 ZOOM PEGASUS TUBO 2 (AT8242 601) レディース 陸上 ランニングシューズ : ピンク×ブラック NIKEcreated by Rinker
まとめ
東京マラソン2020ナイキの厚底シューズについてご紹介させていただきました。
出場する選手のタイムだけでなく足元にもチェックして東京マラソンを楽しんで下さい!
<関連記事>
東京マラソン2020の日程と結果速報!招待選手やコース・交通規制のまとめ
東京マラソン2020テレビ放送・無料ネット中継・見逃し動画配信の視聴方法!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント