毎度!ライヒーです。
2019年のドラフトは注目の逸材がそろっており特に「高校生BIG4」と呼ばれる選手に注目が集まっています。
「高校生BIG4」のなかで今回は創志学園高校の西純矢投手について、焦点を当ててみました。
と言うことで、今回の記事は西純矢投手について
- プロフィール(経歴)
- 球団の評価
- ドラフト指名予想
について調べてきたのでのでよかったら参考にして下さい。
では最初に西純矢投手のプロフィール(経歴)について見ていきましょう!
スポンサーリンク
プロフィール(経歴)
➡創志学園・西純矢はカープファン「前田健太投手が目標」-https://t.co/RBstDSCSxp#西純矢「前田健太投手の様なスピードとコントロールも持ち合わせた投手が目標です!」。広島出身ということもあり、幼いころから広島市民球場やマツダスタジアムに足を運び、マエケンの勇姿を何度も現地で観戦した pic.twitter.com/jRZIgxaaJq
— ⊂( ●▲●)⊃かーぷぶーん (@carp_buun) 2018年12月23日
名前:西純矢(にし じゅんや)
生年月日:2001年9月13日
出身:広島県廿日市市
身長:184cm
体重:79kg
投球・打席:右投右打
出身中学:廿日市市立阿品台中学校
ポジション:投手
西は2001年9月13日、広島県廿日市市で生まれました。
小学校2年生で野球を始め、中学時代はヤングひろしまに所属しました。
中学時代にはジュニア・オールジャパン(NOMO JAPAN)のメンバーに選ばれ、アメリカ・ロサンゼルス遠征に参加しています。
創志学園高校に入学後は、1年春からベンチ入りし、1年夏の岡山県大会でも登板しました。
2年春からエースとなり、2年夏には甲子園に出場し、1回戦で16三振を奪い完封勝利という鮮烈なデビューを果たしました。
また、投球と同じく、帽子を飛ばして投げる姿や派手なガッツポーズなど、感情を全面に出してのプレーでも注目を集めました。
2年夏の甲子園では、2回戦でガッツポーズを注意されたことをきっかけに崩れて敗れましたが、この経験を糧に、現在は精神的に崩れない投手を目指しています。
最速153km/hの速球と鋭いスライダーが武器の投手で、能力は高いものを持っています。
最終的にどの順位で指名されるかは、課題の精神面がどの程度成長しているかで変化するでしょう。
とはいえ、ドラフト上位指名は間違いない選手です!
球団の評価
西の最も評価されているポイントは、最速153km/hの直球と鋭いスライダーのコンビネーションです。
2019 ドラフト候補
西 純矢(創志学園) pic.twitter.com/koswvCN1Xp— ちなハム (@nhfdraftpro) 2018年10月19日
スカウトのコメント
- 「真っ直ぐに力があるし、同じ腕の振りで投げるスライダーは切れがあった」(阪神)
- 「力と技を兼ね備えている。クロス気味に入ってきてスピード、キレともトップレベル」(中日)
- 「体の強さ、150キロのストレート、狙って空振りが取れるスライダーが最大の魅力」(ロッテ)
ワインドアップからためて重心を下げ、インステップして早めに着地し、肘を柔らかく使ったフォームは、直球とスライダーで腕の振りが変わらない点が高い評価を受けています。
スカウトのコメント
- 「同じ腕の振りで直球とスライダーを投げられる」(阪神)
また、今年に入ってからは、力みなくリラックスして投げられていると評価されています。
スカウトのコメント
- 「去年まではがむしゃらに投げているだけの印象だった。今日は力を抜いた感じで140台後半が出ている」(楽天)
- 「3回くらいからリラックスしていた。これだけのものを見せてくれたら楽しみ」(広島)
選手のタイプとしては、則本昂大(楽天)に似ていると評価するスカウトもいます。
ドラフト指名予想
ドラフト1位で指名されるかどうかは不確定ですが、上位指名は間違いありません。
指名が予想される球団を考えると、まず名前が挙がるのが広島です。
現在、広島はリーグ3連覇中のため、無理に即戦力を狙う必要がなく、将来性を重視した思い切ったドラフト指名ができます。
地元の広島出身であることからも、将来に期待の持てる高校生の西を指名する可能性は高いです。
阪神も指名する可能性があります。
鮮烈なデビューを果たした2年夏の甲子園の後も、スカウトは継続して西を視察していますので、球団内部での評価は高いと思われます。
阪神に在籍する西勇輝とは親戚関係にあたることから、話題性もありそうですね。
一方、西武はここ数年投手力が課題とされていますが、高校生よりも大学生や社会人の投手をドラフト1位で指名する傾向がありますので、西を指名する可能性は低いです。
まとめると、広島や阪神といったセ・リーグの球団が指名する可能性が高いです。
近年、有力な投手はパ・リーグの球団に指名されることが多いですが、久々にセ・リーグを盛り上げてくれる選手になるかもしれません!
<関連記事>
佐々木朗希の球団評価とドラフト指名予想は?出身中学など経歴のまとめ!
奥川恭伸の球団の評価とドラフト指名予想は?出身中学など経歴のまとめ!
及川雅貴の球団の評価とドラフト指名予想は?出身中学など経歴のまとめ!
まとめ
創志学園高校の西純矢について、プロフィール、球団の評価、ドラフト予想について簡単にまとめました。
非常に感情を全面に出す投手で、試合に勝つにはピッチングと同様に感情のコントロールも必要になってきますよね。
甲子園の舞台で、さらに一皮剥けた西純矢のピッチングをみせてほしいですね。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
スポンサーリンク
んじゃまた!
コメント