第70回全国高等学校スピードスケート競技選手権大会(冬季インターハイ/高校総体)が2021年1月21日(木)から長野県で開催されます。
会場は長野県長野市にあるエムウェーブで、1月24日まで実施されます。
スピードスケートはスケートリンクでゴールタイムのスピードを競うスポーツで、時速60キロものスピードでリンクを滑り抜けるので、氷上のF1って呼ばれています。
インターハイスピードスケートでは、どんな試合結果になるのでしょうか?楽しみですね♪
そこでこの記事では、インターハイ2021スピードスケートの開催日程、出場選手の順位やタイムなどの結果速報をお届けしてきます。
ではさっそく、インターハイ2021スピードスケートの開催日程を確認していきましょう!
スポンサーリンク
インターハイスピードスケート2021日程や結果速報!出場選手の順位やタイムのまとめ
インターハイスピードスケート2021の開催日程
インターハイ2021スピードスケートの日程は1月21日(木)~24日(日)までの5日間の開催です。
会場は長野県長野市の「エムウェーブ」です。
大会スケジュールはこちら!
1月21日(木) | 男子5000m/女子500m/男子500m |
1月22日(金) | 女子1000m/ 男子1000m/ 女子1000m |
1月23日(土) | 男子10000m/女子1500m/男子1500m |
1月24日(日) | 女子2000mリレー/男子2000mリレー/ 女子チームパラシュート/男子チームパラシュート |
インターハイスピードスケート2021の出場選手の結果速報(タイム・順位)
ここに結果速報を掲載していきます。インハイTVでライブ配信やってました!
男子 500m
- 山本悠乃(白樺学園高校) 35.85
- 高見澤匠冴(小海高校) 35.86
- 阿部心哉(帯広三条高校) 36.04
- 土屋慶介(嬬恋高校) 36.14
- 廣瀬勇太(嬬恋高校) 36.43
男子 1000m
男子 1500m
男子 5000m
- 松本一成(諏訪実業高校) 6:35.19
- 橋本芳彦(八戸西高校) 6:35.44
- 菊池健太(白樺学園高校) 6:43.93
- 笠原光太朗(帯広三条高校) 6:43.95
- 井出雄斗(小海高校) 6:46.09
男子 10000m
女子 500m
- 吉田雪乃(盛岡工業高校) 39.33※大会新
- 古川幸希(山形中央高校) 40.33
- 野明花菜(岡谷南高校) 40.37
- 北原伊織(岡谷東高校) 40.38
- 犬塚莉帆(秀明英光高校) 40.64
女子 1000m
女子 1500m
女子 3000m
男子団体2000mリレー
組み合わせ
男子団体チームパラシュート
組み合わせ
女子団体2000mリレー
組み合わせ
女子団体チームパラシュート
組み合わせ
まとめ
インターハイ2021スピードスケートの日程、出場選手の順位やタイムなどの結果速報についてまとめました。
この大会で優勝するのはどの選手でしょうか?
結果速報は随時更新していきますので、よかったら参考にしてくださいね♪
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント