毎度!ライヒーです。
新型肺炎コロナウイルスの感染拡大の報道がなかなかとまりませんね。
そんな中、日本最大の市民参加型マラソンで男子MGCファイナルチャレンジ最終選考レースである「東京マラソン2020」の一般参加者の中止が発表されました。
規模を大幅に縮小してマラソンと車椅子のエリート選手のみ出走となり、オリンピック選考レースだけ行うようですね!
コロナウイルスの感染拡大を防ぐ為には仕方ないことかもしれません。
参加料がどうなるのかって話題になってましたが、「参加料や寄付金の返金はまったくなし」という報道に賛否両論出てますよね。
じゃ~3月8日(日)に開催される名古屋ウィメンズマラソン2020もやばんじゃないの?
この大会も市民参加型マラソンでしかも女子MGCファイナルチャレンジ最終選考レースも兼ねているから東京オリンピックと同じような対応をとる可能性が非常に高くなってきました。
そこで今回この記事では、名古屋ウィメンズマラソン2020が
- 中止される可能性
- 参加料の返金や参加賞・完走賞
について調査してきました。
ではさっそく、名古屋ウィメンズマラソン2020の中止になった場合、参加料の返金や参加賞・完走賞がもらえるのかを確認していきましょう!
スポンサーリンク
名古屋ウィメンズマラソン2020の中止の可能性は?返金や参加賞はどうなる!
名古屋ウィメンズマラソン2020の中止の可能性はある?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2/20追記
「名古屋ウィメンズマラソンの一般の部」と「名古屋シティマラソン」はオンラインマラソン で代替開催となりました。専用のアプリで計測、規定内にゴールしたランナーは参加賞や完走賞の ティファニー がもらえます!
また、返金や来年の出走権はありません!
名古屋ウィメンズマラソン2020の日程と参加人数を確認してみましょう!
関連記事
名古屋ウィメンズマラソン2020オンラインマラソンで開催!過去に実施例はある?
(ここまで)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 大会名:名古屋ウィメンズマラソン2020
- 開催日時2020年3月8日(日)
- 参加人数:24000人
2018年大会、で21,915人が参加し世界最大の女子マラソンに「ギネス世界記録」されたマラソン大会で、今年も2万人超える市民ランナーが参加する予定です!
開催させている市民参加型の女子マラソンとしては世界最大といってもいいと思います。
東京マラソンが一般ランナーの参加中止を発表したことでその動きに追随する流れになり、名古屋ウィメンズマラソンもコロナウイルスの感染拡大が続いているなか開催するのは難しいと思います。
しかし、名古屋ウィメンズマラソンは女子MGCファイナルチャレンジで東京オリンピックの代表権残り1枠をかけた最終選考レースの為、東京マラソンと同じようにエリート招待選手のみの参加だけにして規模を縮小して開催されると予想しています。
名古屋ウィメンズマラソンを強行して、もし何かあったら大変な事態になりますよね。
ほんとに、はやくコロナウイルスを終焉してほしいですよね
少しでも感染の拡大を防ぐ為に、名古屋ウィメンズマラソンの一般の部は参加は中止になるんじゃないでしょうか!
これをうけて名古屋ウィメンズマラソンの大会事務局には、大会を開催するかどうかの問い合わせが殺到しています。
開催可否を協議して、事務局からなるべく早く結論が出るそうなので、発表があり次第ここに掲載いたします!
おそらく2~3日中に発表があると思います!(2/20に発表がありました)
名古屋ウィメンズマラソン2020の参加料の返金や参加賞・完走賞はどうなる?
参加料の返金は?
<参加料>
名古屋ウィメンズマラソン2020の参加料
- 一般:13,850円
- チャリティー:18,850円
名古屋ウィメンズマラソン一般の申込み規約に「地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による中止の場合、参加料を返金しない」とあるので参加料の返金はないと思われます!
「その他」
主催者の責によらない事由で大会が中止となった場合、参加料の返金は行いません
地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による中止の場合、参加料の返金はいたしません。
出典:http://womens-marathon.nagoya/outline/general/(名古屋ウィメンズマラソン一般)
この場合は主催者の責によらない事由で大会が中止で、コロナウィルスでは疫病等による中止と考えるのが妥当です!
過去に中止になったマラソン大会でも、大会規約に記載されているので参加料の返金はありませんでした。
- 戸田マラソン in 彩湖 2019 (2019年11月19日) 台風の影響
- 新潟シティマラソン2019 (2019年10月13日) 台風で中止
- 松本マラソン 2018 (2018年9月30日) 台風で中止
参加賞や完走賞(ティファニー)はもらえるの?
参加賞や完走賞は今の時点ではもらえるのかどうかわかりません。
すでに準備はできてると思うので後から送ってほしいですよね!
完走賞のティファニーが欲しくて参加している人が結構多いと思いますので、せめて完走賞だけでも欲しいって人多いみたいですね!
東京マラソン返金なしか。
名古屋ウィメンズマラソンがもし一般参加者中止になった場合、ティファニーペンダント全員貰えるなら返金なしでも不満は出ないかな?— ノノリン (@nonorin99) 2020年2月17日
名古屋ウィメンズマラソン、中止にするならティファニー だけ送ってください🙏
— ももじこ (@Momojiko33) 2020年2月17日
名古屋ウィメンズマラソンも中止になるかもやな💦
せめてティファニーだけくれへんかな?←— ちぃ (@b_178) 2020年2月17日
まとめ
新型コロナウィルスの影響で名古屋ウィメンズマラソン2020の中止の可能性、参加r料の返金、参加賞・完走賞(ティファニー)について調査してきました。
新型コロナの影響で、名古屋ウィメンズマラソンも一般の部の参加は中止になるかもしれません。
現時点(2/18)ではまだ発表はされていませんので、正式に発表があり次第また追記していきます。
<関連記事>
名古屋ウィメンズマラソン2020の芸能人ランナーは誰?タイムや結果速報も!
名古屋ウィメンズマラソン2020日程や速報結果!コースや招待選手のまとめ
姫路城マラソン2020の来年の参加費はどうなる?大会中止で出場優先権や特別処置があるのか調査
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント