第40回 大阪国際女子マラソンが 1月31日に開催されます!
出場選手に東京オリンピック代表に内定している前田穂南選手や一山麻緒選手がエントリーしていて久しぶりに白熱したマラソンが見れそうで楽しみですね。
今回の見どころは、世界と互角に戦うために2時間20分を切れるかどうかですね!
東京オリンピックイヤーですから注目したいですね。
そこで今回この記事では、第40回大阪国際女子マラソンの日程、出場選手、結果速報、テレビ放送・ライブ配信についてお届けしてきます。
ではさっそく、第40回大阪国際女子マラソンの日程を確認していきましょう!
スポンサーリンク
大阪国際女子マラソン2021日程・結果速報!出場選手のエントリーリストも
【第40回 大阪国際女子マラソン のバナーが設置されました❗️】
バナーは漫画家の浦沢直樹さんがデザインし、ゴールする瞬間の歓喜するランナーを表現しているようですよ✨
大阪城公園、OBPエリアもコースなので、是非みんなで応援しましょう📣#大阪国際女子マラソン#城まち pic.twitter.com/lXDf0gMexf
— 城まちosaka (@shiromachiosaka) January 14, 2021
大阪国際女子マラソン2021の日程
第40回 大阪国際女子マラソンは 1月31日(日)に12時10分スタートです。
スタート・フィニュッシュはヤンマースタジアムになりコースは以下の通りです。
ヤンマースタジアム長居~昭和町~今川2 ~大池橋~勝山4 ~森ノ宮~ OBP ~北浜~大阪市役所~御堂筋・道頓堀橋南詰折り返し~淀屋橋~片町~大阪城公園~森ノ宮~勝山4 ~大池橋~今川2~昭和町~ヤンマースタジアム長居(4 2. 1 9 5 km)
日本だけでなく世界に通用するランナーた誕生するでしょうか?
天候に左右されると思いますが「2時間20分」を切るランナーがでてきてほしいですね!
コースマップ⇒こちら
大阪国際女子マラソン2021の出場選手は?
大阪国際女子マラソン2021の招待選手などのエントリー選手を紹介します。
招待選手
◆一山 麻緒(いちやま まお)
- 生年月日 / 1997.5.29
- 国名, 所属 / JPN, Kyoto(京都)/ワコール
- 身長, 体重 / 158cm, 43kg
- 自己ベスト記録 / 2:20:29
- 20名古屋ウィメンズ 1位
◆前田 穂南(まえだ ほなみ)
- 生年月日 / 1996.7.17
- 国名, 所属 / JPN, Okayama(岡山)/天満屋
- 身長, 体重 / 166cm, 44kg
- 自己ベスト記録 / 2:23:48
- 18大阪国際女子 2位
◆岩出 玲亜(いわで れいあ)
- 生年月日 / 1994.12.8
- 国名, 所属 / JPN, Tokyo(東京)
- 身長, 体重 / 155cm, 39kg
- 自己ベスト記録 / 2:23:52
- 19名古屋ウィメンズ 5位
◆谷本 観月(たにもと みづき)
- 生年月日 / 1994.12.18
- 国名, 所属 / JPN, Okayama(岡山)/天満屋
- 身長, 体重 / 153cm, 42㎏
- 自己ベスト記録 / 2:25:28
- 19名古屋ウィメンズ 11位
◆池満 綾乃(いけみつ あやの)
- 生年月日 / 1991.4.18
- 国名, 所属 / JPN, Kagoshima(鹿児島)鹿児島銀行
- 身長, 体重 / 162cm, 50kg
- 自己ベスト記録 / 2:26:07
- 19名古屋ウィメンズ 12位
◆山口 遥(やまぐち はるか)
- 生年月日 / 1987.7.7
- 国名, 所属 / JPN, Tokyo(東京)AC・KITA
- 身長, 体重 / 167cm, 49kg
- 自己ベスト記録 / 2:26:35
- 20大阪国際女子 7位
◆中野 円花(なかの まどか)
- 生年月日 / 1991.8.14
- 国名, 所属 / JPN, Osaka(大阪)岩谷産業
- 身長, 体重 / 156m, 42kg
- 自己ベスト記録 / 2:27:39
- 19大阪国際女子 4位
◆萩原 歩美(はぎわら あゆみ)
- 生年月日 / 1992.6.1
- 国名, 所属 / JPN, Aichi(愛知)豊田自動織機
- 身長, 体重 / 155㎝, 42㎏
- 自己ベスト記録 / 1:10:16
- 19全日本実業団ハーフ 3位
ネクストヒロイン選手
◆清水 萌衣乃(しみず もえの)
- 生年月日 / 1997.3.20
- 国名, 所属 / JPN, Kanagawa(神奈川)パナソニック
- 身長, 体重 / 151㎝, 38kg
- 自己ベスト記録 / 1:12:45
- 18日本学生女子ハーフ 4位
◆奧村 純夏(おくむら すみか)
- 生年月日 / 1998.8.10
- 国名, 所属 / JPN, Kagawa(香川)大阪芸術大
- 身長, 体重 / 156cm, 48kg
- 自己ベスト記録 / 2:41:05
- 20大阪国際女子 24位
◆長濱 夕海香(ながはま ゆみか)
- 生年月日 / 1998.5.18
- 国名, 所属 / JPN, Kanagawa(神奈川)大阪芸術大
- 身長, 体重 / 157cm, 49kg
- 自己ベスト記録 / 1:13:46
- 20関西学生ハーフ 3位
◆古田 美月(ふくた みつき)
- 生年月日 / 1999.10.14
- 国名, 所属 / JPN, Osaka(大阪)羽衣国際大
- 身長, 体重 / 161cm, 47kg
- 自己ベスト記録 / 1:13:52
- 20関西学生ハーフ 4位
◆上野 真理子(うえの まりこ)
- 生年月日 / 1999.2.20
- 国名, 所属 / JPN, Kyoto(京都)佛教大
- 身長, 体重 / 162cm, 46kg
- 自己ベスト記録 / 1:13:59
- 20関西学生ハーフ 5位
◆仲野 由佳梨(なかの ゆかり)
- 生年月日 / 1998.10.11
- 国名, 所属 / JPN, Hyogo(兵庫)神戸大
- 身長, 体重 / 156cm, 42kg
- 自己ベスト記録 / 1:14:36
- 20関西学生ハーフ 8位
◆奥村 紗帆(おくむら さほ)
- 生年月日 / 1998.9.11
- 国名, 所属 / JPN, Kanagawa(神奈川)東海大
- 身長, 体重 / 160cm, 49kg
- 自己ベスト記録 / 33:53
- 19ホクレンDC深川大会
ペースメーカー
◆川内 優輝(かわうち ゆうき)
- 生年月日 / 1987.3.5
- 国名, 所属 / JPN, Tokyo(東京)あいおいニッセイ同和損害保険
- 身長, 体重 / 175cm, 62kg
- 自己ベスト記録 / 2:08:14
- 13ソウル国際 4位
◆松村 康平(まつむら こうへい)
- 生年月日 / 1986.11.25
- 国名, 所属 / JPN, Nagasaki(長崎)三菱重工
- 身長, 体重 / 176cm,59kg
- 自己ベスト記録 / 2:08:09
- 14東京 8位
大阪国際女子マラソン2021の結果速報
ここに大阪国際女子マラソン2021の結果速報を掲載いたします。
こちらは大阪国際女子マラソン2020の結果速報です
- 2:21:47 松田瑞生
- 2:22:40 ミミ・ベレテ
- 2:23:03 シンタエフ・レウェテン
- 2:23:31 メスケレム・アセファ
- 2:26:02 リサ・ウェイトマン
- 2:26:24 ボルネス・ジェプキルイ
- 2:26:35 山口遥
- 2:27:18 ファツマ・サド
- 2:27:50 ハフタムネッシュ・テスファイ
- 2:27:51 田中華絵
- 2:27:54 井上彩花
- 2:28:03 ムンフザヤ・バヤルツォグト
- 2:28:12 小原怜
- 2:28:48 カタリナ・スタインラック
- 2:28:48 谷本観月
- 2:28:51 兼重志帆
- 2:28:51 西田美咲
- 2:32:33 水口瞳
- 2:32:48 下門美春
- 2:34:09 竹地志帆
大阪国際女子マラソン歴代優勝者
2020年から2010年までの歴代優勝者とその記録は以下の通りです。
大会 | 選手名 | 記録 |
第39回(2020) | 松田瑞生 | 2:21:47 |
第38回(2019) | ファツマ・サド | 2:25:39 |
第37回(2018) | 松田 瑞生 | 2:22:44 |
第36回(2017) | 重友 梨佐 | 2:24:22 |
第35回(2016) | 福士 加代子 | 2:22:17 |
第34回(2015) | エレナ・プロコプツカ | 2:24:07 |
第33回(2014) | 赤羽 有紀子 | 2:26:00 |
第32回(2013) | 福士 加代子 | 2:24:21 |
第31回(2012) | 重友 梨佐 | 2:23:23 |
第30回(2011) | 赤羽 有紀子 | 2:26:29 |
第29回(2010) | アマネ・ゴベナ | 2:25:14 |
大阪国際女子マラソン2021のテレビ放送・ライブ配信
テレビ放送
大阪国際女子マラソン2021は、カンテレ(フジテレビ)系列で生中継があります。
放送時間はこちら!
放送局:カンテレ(フジテレビ)
放送時間:1月31日(日)12時00分~【解説】
増田明美(スポーツジャーナリスト)
有森裕子(バルセロナ五輪銀メダリスト・アトランタ五輪銅メダリスト)
高橋尚子(シドニー五輪金メダリスト)
千葉真子(パリ世界選手権銅メダリスト)
野口みずき(アテネ五輪金メダリスト)
ライブ配信
Tverから大阪国際女子マラソンのライブ中継を視聴できます。
まとめ
第40回 大阪国際女子マラソンの日程、出場選手、結果速報などをご紹介いたしました。
東京オリンピックイヤーということで世界で互角に戦う為にも「2時間20分」というタイムを切れるかも注目しています。
どの選手が優勝するのかも楽しみですね!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント