「明治安田生命Jリーグ2020」J1リーグ第2節、「大阪ダービー」が 7月4日に開催されますね。
セレッソ大阪とガンバ大阪の対戦となるダービーマッチは、両チームとも熱いファンに支持されている人気クラブの試合!
新型コロナウイルス感染症の影響で延期になり、いよいよ再開された試合なので盛り上がりが期待できそうですね。
この試合の視聴方法は結論から申し上げますと、スポーツ動画配信サービスのDAZNからライブ中継がありますよ。
1ヶ月のお試し期間で無料視聴でき、この期間内に解約すれば違約金もなく一切料金が発生しませんよ!
そして、見逃し配信もあるのでリアルタイムで視聴できなかった場合でも好きな時間でじっくり楽しめます。
そこで今回この記事では、Jリーグ【大阪ダービー】2020のテレビ放送・無料ネット中継の視聴方法を調査 と題してまとめていきます。
では、さっそくJリーグ【大阪ダービー】2020のテレビ放送を確認してきましょう!
スポンサーリンク
Jリーグ【大阪ダービー】2020のテレビ放送・無料ネット中継(配信)の視聴方法を調査
Jリーグ【大阪ダービー】2020のテレビ放送は?
この試合のテレビ放送は以下の通りです。
- 放送局:ABCテレビ
- 放送時間:7月5日(日)深夜1時10分~2時10分 ※録画放送
- 解説:加地亮/実況:高野純一
テレビ放送は残念ながら録画放送ですが、ネット中継なら生中継でご覧になれますよ!
Jリーグ【大阪ダービー】2020のインターネット中継(配信)は?
ネット中継は、スポーツ動画配信サービスのDAZNで視聴できます。
7月4日(土)の大阪ダービーの試合はライブ放送だけでなく、見逃し配信も視聴できますよ!
ハイライト配信もあるので忙しい方やライバルチームの研究にも便利!
スマホ・タブレット・PCで視聴できるから好きな場所で楽しめるし、1ヶ月のお試しで無料視聴できるので「DAZN」はオススメです。
お試し期間内に解約すれば一切料金が発生しないので1円も払うことがありません!
プロ野球、欧州サッカー、F1、メジャーリーグ、バレーボール、テニス、Bリーグ、NFLなどの配信がありスポーツ好きならDAZNはオススメです。
これから再開されるJリーグを機会にDAZNに加入しましょう!
- 配信時間:7月4日(土)18時00分~
- 解説:副島博志/実況:寺西裕一/インタビュアー:藤原美佳
<関連記事>
DAZNの登録・解約(退会)や支払い方法は?登録端末や配信されているスポーツ一覧のまとめ
DAZNの登録方法は?
DAZN登録方法をご説明致します。
DAZNのホームページにある「まずお試し0円」をクリック
↓
アカウント作成のページで空欄を入力して、「次のステップ」をクリック
↓
お支払方法の画面で「クレジットカード(デビットカード)・PayPal・コード」から1つ選択
↓
1、クレジットの場合は「クレジット番号」を入力して「視聴を開始する」をクリック。
2、PayPalの場合は「PayPalでお支払い」をクリック
3、コードの場合「ギフトコード」を入力し「適用する」をクリック(※DAZNプリペイドカードやDAZNカードに印刷される専用コード)
「登録が完了しました」の画面が出れば登録完了です。これでDAZNで視聴できるようになります!
DAZNの解約(退会)方法は?
- 「DAZN」公式サイトから「メニュー」を選択
- 「マイアカウント」を選択
- メールアドレスとパスワードを入力
- 「退会する」を選択したら完了です。
Jリーグ【大阪ダービー】2020の試合日程は?
Jリーグ大阪ダービー2020の試合日程は以下の通りです。
試合日程 | 7月4日(土)18時00分キックオフ |
対戦カード | ガンバ大阪VS.セレッソ大阪 |
会場 | パナソニック スタジアム 吹田 |
ガンバ大阪のホームグランドでの試合ですね。
どちらが勝利するでしょうか?試合が楽しみですね!
過去の対戦結果
大阪ダービーの過去の対戦結果は以下の通りです。
- 26勝14敗 8分
ガンバ大阪が26勝と大きく勝ち越しています。
特にホームグランドでの試合にめっぽう強く、対戦成績が「16勝5敗2分」なんですよ!
今回の試合はガンバ大阪のホームグランドなので、データー上ではガンバ大阪有利ですね。
まとめ
7月4日(土)に開催される大阪ダービーの視聴方法についてまとめました。
テレビ放送は「ABCテレビ」、ネット中継は「DAZN」です。
リアルタイムで視聴できるのは「DAZN」だけです。
是非この機会に、Jリーグが再開される「大阪ダービー」の試合を楽しんでくださいね!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント