毎度!ライヒーです。
調査中の阪神助っ人外国人候補スポーツニュースにいろいろでてる
パトリック・キブルハン?それともジェフリー・マルテ?
調査中だけでも外国人こないとか?
カージナルスのパトリック・ウィズダムってどんな選手なんでしょうか?
簡単に調べてきましたので
まず、
・ プロフィール
・ 今季の成績
・ バッティングと守備の評価
を見て、日本で活躍できるかどうか考えていきたいと思います。
では、プロフィールから見ていきましょう!
スポンサーリンク
プロフィール
View this post on Instagram
出身地:アメリカ合衆国・カルフォルニア州
生年月日:1991年9月27日 (年齢 27歳)
身長:188cm
体重:100kg
投球・打席:右投右打
ポジション:三塁手、一塁手
所属チーム: セントルイス・カージナルス
これまでの簡単な経歴
おぉ!!ブラピみたいにイケメンですね~
プロ入りは2012年のドラフト1でカージナルスに指名され、入団しています。
2017年にはマイナーで試合数127に出場し打率. 243、本塁打31、打点89の好成績を残されました。
マイナーでは実働7シーズンのうち5シーズンでコンスタントに2桁本塁打の成績で、マイナー通算で本塁打100本打っている強打者です。
そして、今季は念願のメジャーに昇格し、少ないながらも試合に出場されています。
家族構成は?
綺麗な奥さんがいらっしゃいますね。
お子さんがいてるかは確認できませんでした。
インスタの写真拝見してたら、とにかく陽気で楽しそうされる写真が多かったです。!
海や山での楽しそうな写真アップされてるんです。
野球ってシーズン長いですからメンタルとからだのコンディションの安定が良い成績出す条件ですよね。
そんな彼のインスタをみてきっと気分転換を上手にされている選手なんだなと感じました。
僕は彼が安定したパフォーマンスを年間通して出してくれそうな印象を受けました!
では、次は今季の成績を見ていきましょう!
パトリック・ウィズダムの今季の成績
試合 | 打数 | 打率 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 三振 | 出塁率 |
32 | 50 | .260 | 13 | 4 | 10 | 19 | . 362 |
メジャーでの成績ですね!
打席数少ないなかでまずまず打率と出塁率を残しています。
三振が多いです。3回に1回ペース三振ですね。
安打13に対して本塁打4本ってところが強打者って感じしますね!
三振数も強打者の証とも言います。
長打を期待される助っ人外国人は三振数も多いんです。
大事なのはチャンスでどれだけうてるかですよね!
では、次はパトリック・ウィズダムが強打者でチャンスに強いバッターかバッティング動画をみて確認していきましょう!
パトリック・ウィズダムの評価
阪神タイガース 新助っ人候補 パトリック・ウィズダム内野手の動画です。
ご精査ください。#阪神タイガース pic.twitter.com/TPYLi3nIsQ
— コスケ (@v4rPjcdZPnEFpcD) 2018年11月29日
動画で見る限り昨年マイナーで本塁打31の実績は本物ですね。ホームランの滞空時間が長い気がしました。今季メジャーに昇格とどんどん打者として成長されてるので試
これからの伸びしろがきっと大きいはず!
課題は日本投手
前評価が良くても助っ人外国人は使ってみないとわからないとこが
期待の若手でチーム側の立場から考えると、放出したくない選手だと思いますね。
メジャーでもマイナー並みに活躍し、私はこの選手将来すごい強打者になりそうな予感がします。
阪神の助っ人外国人打者はゴメス以来成功してなく、もしパトリック・ウィズダムを獲得できれば阪神の救世主になるはずです。
守備と阪神の起用法
守備は三塁と一塁を守れますが、阪神では一塁に専念してもらいます。
三塁は大山がいてます。
守備は評価はそれほどよくありませんので、守備の負担の少ない一塁で本塁打を量産していただきたいです。
もちろん打順は4番です。
年俸は2億5000万円ってとこでしょう!
もうちょい上かな?
3億円!!
まとめ
パトリック・ウィズダムを紹介させていただきました。
昨年マイナーで好成績を残した強打者で今季メジャーにも昇格。
これからの伸びしろが大きく強打者としての成長が期待できる。
阪神獲得できれば4番確定でしょう!
三振も多く荒削りな所はありますが、日本野球にすぐに適応活躍できると思います。
ただ良い選手なのできっとカージナルスが手放さないでしょう!
なんと!!トレードに出されてレンジャーズに移籍ました!
阪神じゃなかったみたいです。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント