毎度!ライヒーです。
クイーンズ駅伝2019(第39回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会)が11月24日(日)に宮城県で開催されます!
東京オリンピック代表選手の天満屋の前田穂南選手や日本郵政グループの鈴木亜由子選手やMGCに出場した選手もこの大会にエントリーしているので大変話題になっていますよね。
10月24日に開催された予選会(プリンセス駅伝)で出場チームがすべて決定しました。
なので今回この記事では
- クイーンズ駅伝2019の出場チーム
- クイーンズ駅伝2019の注目ランナー
- クイーンズ駅伝2019の区間エントリー選手一覧
を調査してきました。
まず最初に、クイーンズ駅伝2019の出場チームを確認していきましょう!
※追記
テレビ放送とライブ配信情報を追加しました。このページの一番下にあります。
<関連記事>
富士山女子駅伝2019日程や結果速報!出場校の順位・区間賞やコースについても
クイーンズ駅伝2019のテレビ放送や動画中継は?見逃し配信があるか調査
クイーンズ駅伝2019の日程やコースは?中継所の場所や通過時間についても
クイーンズ駅伝2019交通規制はいつからいつまで?通行止め範囲や混雑・渋滞予想も
スポンサーリンク
クイーンズ駅伝2019の出場チーム
クイーンズ駅伝2019出場チームは22チームで、シード出場8チームと予選会から勝ち上がってきた14チームで争います。
シード出場チーム(8チーム)
クイーンズ駅伝2018で上位8位以内に入り、シート権を獲得した8チームは以下の通りです。
- パナソニック (20年連続31回目)
- 天満屋 (28年連続28回目)
- ダイハツ (12年連続29回目)
- ヤマダ電機 (11年連続14回目)
- ワコール (20年連続27回目)
- 豊田自動織機 (12年連続13回目)
- 日本郵政グループ (5年連続5回目)
- デンソー (16年連続27回目)
予選会から勝ち上がってきたチーム(14チーム)
クイーンズ2019予選会(プリンセス駅伝2019)で上位14位内に入ったチームは以下の通りです。
- 積水化学 (11年連続21回目)
- 九電工 (9年連続28回目)
- 三井住友海上 (2年ぶり25回目)
- 第一生命グループ (21年連続24回目)
- ルートインホテルズ (2年連続3回目)
- 京セラ (4年連続29回目)
- 日立 (3年ぶり23回目)
- 大塚製薬 (2年連続7回目)
- エディオン (2年連続26回目)
- ユニバーサルエンターテインメント (13年連続13回目)
- 資生堂 (4年連続28回目)
- 肥後銀行 (3年連続5回目)
- スターツ (3年連続10回目)
- ユニクロ (4年ぶり9回目)
<関連記事>
クイーンズ駅伝2019の結果速報!順位・区間賞や優勝予想のまとめ
クイーンズ駅伝2019の注目選手
クイーンズ駅伝2019の注目ランナーをご紹介します。
天満屋:前田穂南
【#MGC 記者会見】前田穂南(天満屋)
「今回は、優勝を狙っていたので、すごい嬉しいです。(20㎞付近で仕掛けた)自分で仕掛けていくと決めていた。ただ、20㎞で仕掛けたつもりはなかった。いつの間にか後ろの選手が離れていた。誰かがついてきたら仕掛けようと思っていたが、ついて来なかった。」 pic.twitter.com/0h7Vgp5ZgM— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2019年9月15日
生年月日:1996年7月17日
出身地:兵庫県尼崎市
身長: 166cm
体重: 46kg
出身校:大阪薫英女学院高校卒
主な記録:’17 北海道マラソン 優勝/’18 大阪国際女子マラソン 2位
MGC(グランドチャンピオンシップ)で優勝し、見事東京オリンピック代表選手に内定した前田穂南!
高校駅伝では補欠で活躍できませんでしたが、満屋に入りマラソンランナーとして大会に出場しながらメキメキと実力をつけ、天満屋の中心メンバーでクイーンズ駅伝にも出場しています。
最後まで負けないで、根気よく走ることができるのが持ち味!
レースに出場するのはMGCからの復帰戦で、前田穂南がどんな走りをみせてくれるのか注目しましょう。
日本郵政グループ:鈴木亜由子
鈴木亜由子(日本郵政グループ)続き
「小原さんが迫っていたのは分かっていたが、足が動かない状態で、後ろを気にするよりは、とにかく足を前に進めることでいっぱいだった。今回に向けて、継続して練習できていたが、質の面ではまだまだの所があった。レベルアップの余地はあると思います。」 pic.twitter.com/NAxlU3Gk0Z— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) 2019年9月15日
生年月日:1991年10月8日
出身地:愛知県豊橋市
身長: 154cm
体重: 38kg
出身校: 愛知県立時習館高等学校→名古屋大学
主な記録:’18 北海道マラソン 優勝
MGC(グランドチャンピオンシップ)で2位に入り、見事東京オリンピック代表選手に内定した鈴木亜由子は前田穂南選手とは違い、中学駅伝から全国大会で区間賞を獲得するなど名の知れた選手でした。
日本郵政に入社してからは主に5000mや10000mのトラック競技で活躍していましたが、昨年2018年の北海道マラソンでフルマラソンに初挑戦し、みごと優勝を勝ち取り潜在能力の高さを証明しました。
鈴木亜由子選手もクイーンズ駅伝が復帰戦で、得意な駅伝でどんな走りをするのか期待しています。
パナソニック:渡邊菜々美
優勝されましたのは 渡邊 菜々美(パナソニック) 選手です。
記録は 9:05.03 です。
おめでとうございます! pic.twitter.com/32PiTef3lH— 日本実業団陸上競技連合 (@JITA_since1957) 2018年9月21日
生年月日: 1998年12月24日
出身地: 静岡県
出身校: 加藤学園高
主な記録:’17 ’18 クイーンズ駅伝 区間賞
クイーンズ駅伝に2年連続優勝に貢献した渡邊菜々美選手は、クイーンズ駅伝2017では2区で区間賞、そしてクイーンズ駅伝2017でもエースが揃う3区で区間新記録に迫る34分31秒のタイムで区間賞を獲得!
年齢は20才とまだまだ若く、クイーンズ駅伝で連勝中で将来日本を代表する選手なりそうな予感がします。
エース区間である3区で今年も区間賞を記録すればパナソニックの3連勝も期待できますよね!
渡邊菜々美選手の軽快でスピードが落ちない走りに注目です。
日本郵政グループ:廣中璃梨佳
第35回全国都道府県対抗女子駅伝は、4区の廣中璃梨佳選手が前を走る選手を勢いよく追いかけ、11人抜いてトップに出ました!ファイト!長崎! pic.twitter.com/W54cw0Gckk
— 長崎県教育庁体育保健課 (@ngs_taiho) 2017年1月15日
生年月日: 2000年11月24日
出身地: 長崎県
出身校: 長崎商業高等学校
主な記録:’18 全国高校駅伝 区間賞/都道府県女子駅伝 3年連続区間賞
日本郵政に入社したばかりのスーパールーキー廣中璃梨佳選手!
高校時代は1月に開催されている都道府県対抗女子駅伝では社会人選手も出場しているなか区間賞を3年連続で獲得し、区間新記録も更新しました。
初出場のクイーンズ駅伝では、どの区間でどんなタイムを記録するのかととても注目しています。
スピードがあるので1区を任されるのではと予想しています。
そして、廣中璃梨佳と言えば帽子がトレードマークになっていて、帽子をかぶって激走する姿にも注目ですね!
ルートインホテルズ:カムル・パウリン・カベケ
女子10000m
カムル・パウリン・カベケ(ルートインホテルズ)
スタート直後から飛び出し、格の違いを見せつけ優勝を果たした。
チームメイトから「パウちゃんファイト!」と熱い声援を受け、日本にもチームにもすっかり溶け込んだようだ。#東日本実業団陸上 pic.twitter.com/SmOxYWOH8W
— ハイテンコーギー (@TFEsaifami) 2019年5月20日
生年月日: 1994年
出身地: ケニア
出身校: マチャコスパプテスト高校
主な記録:10000m 30分41秒85/ハーフマラソン 1時間06分56秒
今年9月に開催された全日本実業団陸上の10000m競技では2位の佐藤早也伽選手に27秒の大差で優勝したカムル・パウリン・カベケ選手!
クイーンズ駅伝でもぶっちぎりのレース展開で区間賞獲得をめざす!
<関連記事>
クイーンズ駅伝2019の美人・かわいいランナー一覧!写真(画像)もプロフィールも
クイーンズ駅伝2019の区間エントリー選手一覧
クイーンズ駅伝2019の区間エントリー選手をここに掲載します。区間の最終オーダーは23日に決定しますので、発表あり次第、追記していきます。
クイーンズ駅伝2019の区間エントリーオーダー表
[pdf-embedder url=”https://sports-inf.com/wp-content/uploads/2019/11/2019_QueensEKIDEN_order1123.pdf”]パナソニック
監督:安養寺俊隆
- 1区 渡邊菜々美
- 2区 森磨皓
- 3区 堀優花
- 4区 内藤早紀子
- 5区 森田香織
- 6区 中村優希
- 補欠 森田詩織
- 補欠 戸部千晶
- 補欠 金丸清香
- 補欠 山口真実
天満屋
監督:武冨豊
- 1区 谷本観月
- 2区 谷口亜未
- 3区 前田穂南
- 4区 松下菜摘
- 5区 三宅紗蘭
- 6区 小原怜
- 補欠 髙木綾女
- 補欠 青木未晴
- 補欠 坪井皓香
ダイハツ
監督:山中美和子
- 1区 大森菜月
- 2区 竹山楓菜
- 3区 松田瑞生
- 4区 下田平渚
- 5区 細田あい
- 6区 吉本ひかり
- 補欠 久馬萌
- 補欠 竹本香奈子
- 補欠 水口瞳
- 補欠 武田千捺
ヤマダ電機
監督:森川賢一
- 1区 清水真帆
- 2区 市川珠李
- 3区 筒井咲帆
- 4区 竹地志帆
- 5区 石井寿美
- 6区 西原加純
- 補欠 鈴木翔子
- 補欠 宮城亜支亜
- 補欠 荻野実夕
- 補欠 田﨑優理
ワコール
監督:永山忠幸
- 1区 一山麻緒
- 2区 谷口真菜
- 3区 福士加代子
- 4区 金山琳
- 5区 安藤友香
- 6区 長谷川詩乃
- 補欠 坪倉琴美
- 補欠 片山弓華
- 補欠 佐藤明日美
- 補欠 枚田茉優
豊田自動織機
監督:長谷川重夫
- 1区 萩原歩美
- 2区 林田みさき
- 3区 福田有以
- 4区 ヘレン・エカラレ
- 5区 川口桃佳
- 6区 沼田未知
- 補欠 籔下明音
- 補欠 山本菜緒
- 補欠 前田梨乃
- 補欠 小笠原安香音
JP日本郵政グループ
監督:髙橋昌彦
- 1区 廣中璃梨佳
- 2区 菅田雅香
- 3区 鈴木亜由子
- 4区 高橋明日香
- 5区 大西ひかり
- 6区 宇都宮恵理
- 補欠 関根花観
- 補欠 鍋島莉奈
- 補欠 林英麻
デンソー
監督:松元利弘
- 1区 荘司麻衣
- 2区 倉岡奈々
- 3区 小笠原朱里
- 4区 ゼイトナ・フーサン
- 5区 松本亜子
- 6区 池内彩乃
- 補欠 森林未来
- 補欠 矢田みくに
- 補欠 松本夢佳
- 補欠 川北陽菜
積水化学
監督:野口英盛
- 1区 松﨑璃子
- 2区 森智香子
- 3区 佐藤早也伽
- 4区 飯島理子
- 5区 和田優香里
- 6区 髙野みなみ
- 補欠 青木和
- 補欠 宇田川侑希
- 補欠 野村蒼
九電工
監督:藤野圭太
- 1区 横石悠貴
- 2区 陣内綾子
- 3区 林田美咲
- 4区 ジェロティッチ・ウイニー
- 5区 逸木和香菜
- 6区 宮田梨奈
- 補欠 加藤岬
- 補欠 宮﨑悠香
- 補欠 山下莉奈
- 補欠 唐沢ゆり
三井住友海上
監督:鈴木尚人
- 1区 田邉美咲
- 2区 古寺冴佳
- 3区 岡本春美
- 4区 カマウ・タビタ
- 5区 橋本奈海
- 6区 片貝洋美
- 補欠 野添佑莉
- 補欠 関口はるか
- 補欠 春野麻友
- 補欠 玉城かんな
第一生命グループ
監督:山下佐知子
- 1区 出水田眞紀
- 2区 原田紋里
- 4区 鈴木理子
- 3区 上原美幸
- 5区 佐々木文華
- 6区 田中智美
- 補欠 田中花歩
- 補欠 小枝理奈
- 補欠 向井優香
- 補欠 原田まつり
ルートインホテルズ
監督:藤川亜希
- 1区 明石伊央
- 2区 坂本ちほ
- 3区 日髙侑紀
- 4区 パウリン・カムル
- 5区 神田美沙
- 6区 藤田正由加
- 補欠 加藤海音
- 補欠 萩野真紀
- 補欠 西谷沙綾
京セラ
監督:佐藤敦之
- 1区 松田杏奈
- 2区 山ノ内みなみ
- 3区 盛山鈴奈
- 4区 中島愛華
- 5区 足立由真
- 6区 堀口あずき
- 補欠 中原海鈴
- 補欠 床呂沙紀
- 補欠 藤本彩夏
- 補欠 戸田真由香
日立
監督:北村聡
- 1区 小澤夏美
- 2区 佐々木瑠衣
- 3区 佐々木芽衣
- 4区 メリー・シプコ
- 5区 鈴木千晴
- 6区 田村紀薫
- 補欠 橋野玲奈
- 補欠 小井戸涼
- 補欠 田山満理
- 補欠 大塚理央
大塚製薬
監督:河野匡
- 1区 福良郁美
- 2区 伊藤舞
- 3区 岡田唯
- 4区 藪田裕衣
- 5区 棚池穂乃香
- 6区 井上彩花
- 補欠 横江里沙
- 補欠 川内理江
- 補欠 前畑有希
- 補欠 秋山あみる
エディオン
監督:沢栁厚志
- 1区 萩谷楓
- 2区 江口美咲
- 3区 石澤ゆかり
- 4区 安井絵理奈
- 5区 西田美咲
- 6区 菅野杏華
- 補欠 横瀬彩也香
- 補欠 淺田美菜
- 補欠 石尾木乃美
- 補欠 林樹里
ユニバーサルエンターテインメント
監督:大澤啓悟
- 1区 猿見田裕香
- 2区 秋山桃子
- 3区 青山瑠衣
- 4区 ナオミ・ムッソーニ
- 5区 和久夢来
- 6区 篠塚麻衣
- 補欠 伊澤菜々花
- 補欠 由水沙季
- 補欠 鷲見梓沙
- 補欠 関野茜
資生堂
監督:川越学
- 1区 木村友香
- 2区 真柄碧
- 3区 高島由香
- 4区 ダンカン・メリッサ
- 5区 田中華絵
- 6区 高見澤安珠
- 補欠 前田海音
- 補欠 今村咲織
- 補欠 岡本海愛
- 補欠 前川祐紀
肥後銀行
監督:竹下元久
- 1区 境田真夕
- 2区 髙野鈴菜
- 3区 本田絵里香
- 4区 新井沙紀枝
- 5区 平井見季
- 6区 猪原千佳
- 補欠 齋藤真希
- 補欠 坂元えり
- 補欠 松下茉由
- 補欠 儀藤優花
スターツ
監督:中村悠希
- 1区 赤坂よもぎ
- 2区 西野まほ
- 3区 上杉真穂
- 4区 西川真由
- 5区 佐藤奈々
- 6区 小川香澄
- 補欠 グレース・キマンズィ
- 補欠 清水穂高
- 補欠 原田澪
ユニクロ
監督:長沼祥吾
- 1区 吉川侑美
- 2区 今井千尋
- 3区 森野夏歩
- 4区 康本花梨
- 5区 野村沙世
- 6区 尾方星華
- 補欠 石塚美里
- 補欠 中尾真依
- 補欠 平島美来
クイーンズ駅伝2019のテレビ放送・ライブ配信
クイーンズ駅伝2019のテレビ放送・ライブ配信は以下の通りです。
<テレビ放送>
TBS系列(地上波)
日時:11月24日(日)11時50分〜(完全生中継)
<ライブ配信>
Paravi独占ライブ配信
日時:11月24日(日)11時50分〜(テレビ同時配信)
30日間の無料体験があり、この期間中ならいつ解約しても一切料金がかかりませんので実質無料で楽しめますよ」!
↓Paraviでクイーンズ駅伝2019を無料視聴したい方は今すぐ下記のバナーをチェック↓
まとめ
クイーンズ駅伝2019の出場チーム、注目ランナー、区間エントリー選手一覧について簡単にまとめました。
注目ランナーはやはり東京オリンピック代表選手の前田穂南選手と鈴木亜由子選手ですね!
この2人がどんな走りをみせてくれるのか注目しています。
さぁ~どのチームが優勝するのでしょうか?楽しみですね!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント