RIZINランドマーク5の最安値はどこ?スカパーの視聴方法やPPV配信についても

2023年4月29日(土)には、『RIZINランドマーク5』が国立代々木競技場第一体育館で開催されます。

この大会には、1年半ぶりに朝倉未来選手も参戦し、注目の選手たちが続々と登場する予定です。

もちろん、会場でライブで試合を見ることができるのが一番ですが、ペイパービューの買い方が複雑でいまいち視聴方法がわからない人もいるのではないでしょうか?

 

\最安値で楽しむ! /

U-NEXTの公式サイトはこちら

 

 

そこで、この記事ではRIZINランドマーク5の視聴方法を詳しく説明します。無料視聴方法やPPVの値段比較なども紹介しますので、最後までお読みください。

 

RIZINランドマーク5の最安値はどこ?スカパーの視聴方法やPPV配信についても

RIZINランドマーク5の最安値はどこ?

RIZINランドマーク5のPPVを最安値で視聴できるのはどこなのか調査してきました。

サービス PPV料金
U-NEXT 【U-NEXT限定割引15%】
・前売チケット:4,250円
・当日チケット:4,675円
・アーカイブ :2,550円
【さらに新規登録600円分のポイント利用で】
・前売チケット:3,650円
・当日チケット:4,075円
・アーカイブ :1,950円
ABEMA 【ABEMAプレミアム20%OFF】
・前売:4,000円
・当日:4,400円
・アーカイブ:2,400円
スカパー ・5,000円

 

ご覧の通り、U-NEXTの新規登録を上手に活用すれば『RIZINランドマーク5』を最安値で購入できますよ。

さらに31日間無料トライアルもあるのでおすすめです。

 

U-NEXT

U-NEXT PPVの配信概要は以下の通りです。

【チケット】 

  • 前売:4,250円(税込)
  • 当日:4,675円(税込)
  • アーカイブ:2,550円(税込)

【アーカイブ】

  • 4/30(日)12:00~5/4(木)23:59まで

【メディア】

  • U-NEXT
    • 月額:2,189円(税込)
    • 特典1:600ポイントプレゼント(新規登録)
    • 特典2:31日間無料トライアルあり(新規登録)

 

冒頭でもお伝えしましたが、U-NEXTに新規登録すると600円分のポイントがもらえ、『RIZINランドマーク5』の15%割引チケットがお得に手に入ります。

  • 前売:4,250円→3,650円
  • 当日:4,675円→4,075円
  • アーカイブ:2,550円→1,950円

前売りチケットの場合は、最大27%OFFでチケットを購入できますよ。

 

U-NEXTには、無料お試し期間が31日間たっぷりあり

  • BELLATOR過去大会
  • 全日本プロレス
  • PANCRASE
  • ボクシング
  • キックボクシング

など格闘技のコンテンツも充実しています。

 

U-NEXTは税込2,189円の月額有料サービスですが、31日間無料トライアルがあって、いつもで手数料なしで解約できるのが魅力!

『RIZINランドマーク5』を少しでもお得に視聴したい場合は、この記事のリンクからU-NEXTに登録してくださいね。

 

\最安値で楽しむ! /

U-NEXTの公式サイトはこちら

 

ABEMA

ABEMA PPVの配信概要は以下の通りです。

【ABEMAプレミアム20%割引チケット】

  • 前売:4,000円(1,000円お得)
  • 当日:4,400円(1,100円お得)
  • アーカイブ:2,400円(600円お得)

【アーカイブ】

  • 4/30(日)0:00~5/4(木)12:00まで

【メディア】

  • ABEMA 
    • 月額:960円(税込)
    • 特典:2週間無料トライアルあり(新規登録)

 

前売りチケットは一般で5,000円、プレミアム割引チケットなら4,000円となっています。

ただし、ABEMAプレミアム会員だと、どちらのチケットも20%オフで視聴できるため、とってもお得です!

さらに、『RIZIN LANDMARK5 朝倉未来公開練習』や『しくじり先生「朝倉未来 路上の伝説…少年院に入るまでの壮絶人生激白」』なども無料で視聴できます。

ABEMAは月額有料サービスですが、2週間の無料トライアルがあり、いつでも手軽に解約できるのも魅力のひとつです。

この機会に、ぜひABEMAで『RIZINランドマーク5』をお楽しみください!

 

 

\ 2週間無料トライアル!/

ABEMA公式サイトはこちら

 

 

スカパー

ネット環境での視聴に不安がある方や、大画面で観たい方には、スカパー!がおすすめです。

  • 放送期間:2023年4/29(土)~2023年5月28日(日)
  • 視聴料金:5,000円(税込)
  • 販売期間:2023年4/11(火)~2023年5月26日(金)

 

スカパー!で『RIZIN』を視聴するには、PPV(ペイ・パー・ビュー)という視聴チケットが必要になります。

ただし、大会終了後も視聴チケットの販売が行われており、録画機能もあるため、観たいときにいつでも楽しめます。

また、放送期間が2023年5月28日(日)まであるため、何度も視聴したい方や後日ゆっくり楽しみたい方も、スカパー!ならテレビの大画面で楽しめますよ!

 

\RIZINをスカパーで視聴する /

 

 

スマホやPCで視聴したい方は、スカパー!の番組配信を利用することができます。

詳細については、以下の動画をご確認ください。

 

 

スカパーのチケット購入方法は?

◎CS放送に対応しているか確認!

「スカパー!」なら、アンテナが設置とテレビ(レコーダー)がCS対応していれば、RIZINが視聴できます!

 

 

下記の方法でCS放送が視聴できるかテレビ画面で簡単に確認できるのでオススメの方法です!

 

  1. リモコンの「CS」⇒番組表ボタンを押して下さい。
  2. 矢印ボタンを押してCS161/QVCを選局します。
  3. 決定ボタンを押して上記のように映れば、BS・CSと視聴できます。

 

◎スカパー!でRIZIN試聴チケットを申し込む方法

では、スカパー!でRIZIN試聴チケットを申し込む方法をご紹介します。

1、スカパー!公式ページで「手続きページへ進む」をクリック

2、「お申し込みフォーム」をクリック

3、視聴したい視聴チケットから、「RIZIN41」を選んで下さい

 

 

※画像はRIZN33になってますが、この通りにやれば大丈夫です。

※上記価格は税込みです。

 

4、選択した商品を確認し、間違いがなければ「次のステップへ進む」をクリック

5、今回お申し込みのB-CASカード/ACAS番号を入力し「次のステップへ進む」をクリック

 

4、選択した商品を確認し、間違いがなければ「次のステップへ進む」をクリック

5、今回お申し込みのB-CASカード/ACAS番号を入力し「次のステップへ進む」をクリック

 

 

 

※B-CASカード/ACAS番号の確認は、「テレビ画面」と「カード本体」からできます。テレビの裏側のカードを抜いて確認するより、リモコンを使ってテレビ画面で確認する方が簡単で楽ですよ。

 

ここまできたら、クレジット番号、個人情報を入力すれば申し込み完了です

あとはチャンネルを合わせて30分ほどすれば、スカパーが視聴できるようになりますので、これで RIZINも楽しめますよね!

 

\RIZINをスカパーで視聴する /

 

 

<関連記事>

まとめ

2023年4月29日(土)に国立代々木競技場第一体育館で開催される格闘技イベント『RIZINランドマーク5』の視聴方法についてお届けしました。

では、まとめますと

  • U-NEXT: 新規登録で600円分のポイントを使って最安値で視聴したい方
  • ABEMA: プレミアム割引で20%OFFでお得に購入したい方
  • スカパー: 迫力のある大画面で『RIZINランドマーク5』を楽しみたい方

今大会では、約1年半振りに朝倉未来選手や平本選手など、注目の選手が続々と出場します。

この記事を参考にして、お得に『RIZINランドマーク5』を楽しんでください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

 

コメント