日本代表ラグビー強化試合2023の日程は?地上波テレビ放送や無料動画配信についても

2023年9月から始まるラグビーワールドカップフランス大会が控えていますが、7月~8月にかけて日本ラグビーテストマッチが開催されます。
オールブラックス・フィフティーン、サモア代表、トンガ代表、フィジー代表を日本にお迎え、計5試合が行われます。

日本代表がラグビーワールドカップに向けて実力を試すための大切な試合ですね。

特に、オールブラックス・フィフティーンとの試合は熱い戦いとなりそうで楽しみにしています。

そこで今回この記事では日本代表ラグビー強化試合2023の

  • 試合日程
  • テレビ放送
  • 無料動画配信

についてお届けしていきます。

 

 

日本代表ラグビー強化試合2023の日程は?地上波テレビ放送や無料動画配信についても

日本代表ラグビー強化試合2023の試合日程は?

日本代表ラグビー強化試合2023の試合日程は次の通りです。

① 2023年7月8日(土) 会場:秩父宮ラグビー場(東京)

 JAPAN XV(ジャパン・フィフティーン) vs All Blacks XV(オールブラックス・フィフティーン) 

② 2023年7月15日(土) 会場:えがお健康スタジアム(熊本)

 日本代表vs All Blacks XV(オールブラックス・フィフティーン)

※本試合はキャップ対象試合ではありません。

③ 2023年7月22日(土) 会場:札幌ドーム(北海道)

 パシフィックネーションズシリーズ 日本代表vsサモア代表

※サモア代表との対戦は、17度目(過去5勝11敗)となり、2019年10月のラグビーワールドカップ以来となります。

④ 2023年7月29日(土) 会場:東大阪市花園ラグビー場(大阪)

 パシフィックネーションズシリーズ 日本代表vsトンガ代表 

※トンガ代表との対戦は、19度目(過去9勝9敗)となり、2019年8月のパシフィックネーションズカップ以来となります。

⑤ 2023年8月5日(土) 会場:未定

パシフィックネーションズシリーズ 日本代表vsフィジー代表 

※フィジー代表との対戦は、19度目(過去4勝14敗)となり、2019年7月のパシフィックネーションズカップ以来となります。

 

引用:https://www.rugby-japan.jp/news/51804

 

日本代表ラグビー強化試合2023のテレビ放送や無料動画配信は?

日本代表ラグビー強化試合2023の放送や配信につきましては未発表です。

参考に2022年の日本代表ラグビー強化試合の放送や配信はどこであったのか記載しておきます。

■10月1日(土)19:00(キックオフ)
秩父宮ラグビー場(東京)
放送配信:18:30-21:30

■10月8日(土)14:00(キックオフ)
ベスト電器スタジアム(福岡)
放送配信:13:45-16:30

■10月14日(金)18:30(キックオフ)
ヨドコウ桜スタジアム(大阪)
放送配信:18:15-21:00

■2022年10月29日(土)14:50(キックオフ)
日本代表 vs. ニュージーランド代表
会場:国立競技場
放送配信:14:00-17:30

 

2022年10月に開催された4試合はJSPORTS系列

・JSPORTS(生放送)
・JSPORTSオンデマンド(LIVE配信)
・Amazon JSPORTSチャンネル(LIVE配信)

 

■2022年11月12日(土)
現地時間15時15分(日本時間13日0時15分)キックオフ
日本代表 vs. イングランド代表
会場:トゥイッケナムスタジアム(ロンドン)

■2022年11月20日(日)
現地時間14時00分(日本時間22時00分)キックオフ
日本代表 vs. フランス代表
会場:スタッド・ドゥ・トゥールーズ(トゥールーズ)

 

2022年11月に開催された2試合はWOWOW

・WOWOW
・WOWOWオンデマンド

 

昨年の傾向からJSPORTSかWOWOWで放送される可能性が高いですね。

地上波で放送されるなら、日本テレビかNHKが有力かな…

発表され次第お知らせしますね。

 

まとめ

2023年7月から8月にかけて、日本代表ラグビー強化試合が5試合開催されます。

オールブラックス・フィフティーン、サモア代表、トンガ代表、フィジー代表との試合が行われ、日本代表のラグビーワールドカップに向けた実力試しとなります。

強化試合のテレビ放送や配信につきましては発表され次第、追記していきますね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク

 

コメント