2023年9月8日(金)ついに「ラグビーワールドカップ2023フランス大会」が幕を開けますね。
4年に一度のこのワールドカップでは、世界中から集まる強豪国が競り合い、男子ラグビーの頂点を目指します。
その中で、9月16日(土)には「サモア代表vsチリ代表」の試合が行われる予定です。
そこで気になるのがこの試合の視聴方法…
結論から言うと、Amazonプライムビデオ「J-Sportsチャンネル」は2週間の無料トライアルがあるのでおすすめです。
\2週間無料トライアル /
そこで今回この記事では、ラグビーW杯2023「サモアvsチリ」テレビ放送!ネット配信の視聴方法のまとめ と題してお届けしていきます。
ラグビーW杯2023「サモアvsチリ」の試合日程は?
ラグビーワールドカップ2023「サモア代表vsチリ代表」の試合日程は以下の通りです。
- 試合カテゴリー:グループD
- 試合日程:2023年9月16日(土)
- 試合時間:22時00分キックオフ ※日本時間
- 対戦カード:サモア代表(12位) vs チリ代表(22位)
- 会場:スタジアム・ド・トゥールーズ
この試合はフランスのスタジアム・ド・トゥールーズで行われます。
時差により、日本はフランスより7時間進んでいますが、この試合は日本時間で20時から行われるため、視聴しやすい時間帯となっていますね。
ラグビーW杯2023「サモアvsチリ」のテレビ放送は?
ラグビーワールドカップ2023「サモア代表vsチリ代表」のテレビ放送は以下の通りです。
■NHK
9月16日(土)21時50分~0時00分 ※生中継
【現地解説】廣瀬俊朗
【現地アナウンサー】酒井良彦
【スタジオ出演】松尾諭,山本幸輝
■J-SPORTS1
9月16日(土)21時45分~0時15分 ※生中継
【解説】小林深緑郎、大西将太郎
【実況】谷口廣明
ラグビーW杯2023「サモアvsチリ」のネット中継は?
ラグビーワールドカップ2023「サモア代表vsチリ代表」の試合は、J-SPORTSオンデマンド/AmazonプラムビデオJ-SPORTSチャンネル
とHuluで配信されます。
放送媒体 | 料金 | 放送・配信 | 見逃し配信 | 備考 |
Amazon J-SPORTS | 2,138円(税込) ※初回登録2週間無料体験あり |
○ | ○ | 他ジャンルの視聴可 |
J SPORTS オンデマンド |
1,980円(税込) ラグビーパック 2,640円(税込) 総合パック ※無料体験なし |
○ | ○ | 総合パックなら 他ジャンル視聴可 |
J SPORTSオンデマンド
「J SPORTSオンデマンド」には無料トライアルはありませんが、こちらもスカパー!に加入しなくても単独で契約できるためとても便利です。
「J SPORTS オンデマンド」のスポーツ全般を網羅した『総合パック』は月額2,640円(税込)と割高ですが、スポーツジャンルを分けたパックがおすすめ!
『ラグビーパック』は、1,980円(税込)と手頃な価格になっています。
また、25歳以下の方ならU25対象の割引プランで、全てのジャンルパックが半額で見放題ですよ。
『J SPORTSオンデマンド』は、ジャンルごとに料金が異なるため、決まったジャンルのスポーツを見る方にはとても魅力的なオプションです。
\ジャンルパックがお得! /
Amazonプライムビデオ・J-Sportsチャンネル
AmazonプライムビデオのJ-Sportsにも、初回登録特典で2週間無料体験がついてきます!
そして、Amazonプライムに登録しておけば面倒な手続きもなく簡単にラグビーワールドカップ「サモア代表vsチリ代表」の試合を視聴することができるんですよ!
\2週間無料トライアル /
「J-SPORTS」はこれまでスカパー!などに加入する必要があったのですがいろいろ手続きがあってなんかめんどくさそうなイメージがありますよね。
その点、アマゾンプライムに最初に登録さえしておけば、後から面倒な入力手続きは不要なのですごく簡単です。
そして、2週間の無料期間もあるので「J-SPORTS」を始めて視聴する人にとって無料期間があるってありがたいサービスですよね。
無料体験後は月額2,138円かかますが、この無料体験中に解約すれば料金の請求はまったくないので安心してください!
アマゾンプライム自体も初回30日無料で試せるので、完全無料で2週間お試しできるんですよ。
\2週間無料トライアル /
「J-SPORTS」はこれまでスカパー!などに加入する必要があったのですがいろいろ手続きがあってなんかめんどくさそうなイメージがありますよね。
その点、アマゾンプライムに最初に登録さえしておけば、後から面倒な入力手続きは不要なのですごく簡単です。
そして、2週間の無料期間もあるので「J-SPORTS」を始めて視聴する人にとって無料期間があるってありがたいサービスですよね。
無料体験後は月額2,138円かかますが、この無料体験中に解約すれば料金の請求はまったくないので安心してください!
Amazonを普段からご利用されている方は、おそらく「Amazonプライム」に登録していると思いますが、登録していない場合は「Amazonプライム」の600円の月額料金も必要です。
こちらは30日間無料体験ができます。
注意しなければいけないのは、30日間を超えるとJ-SPORTSの料金2,178円とAmazonプライムの600円がかかってくるところです。
「Amazonプライム」の会員に登録すると「Amazonプライムビデオ」のご利用だけでなくさまざなな特典があります。
例えば
- 当日お急ぎ便の配送料無料
- 100万曲の音楽聴き放題
- 数百冊の本、雑誌が読み放題
- 写真保存無制限
- バーゲンタイムセールが先行販売
これはほんの一部で、Amazonプライム会員になるとさまざまなサービスを利用できるようになります。
600円でこれだけのサービスを提供しているので、これからAmazonをたくさん利用される方は「Amazonプライム」だけ残しておくのもいいかもしれませんね。
ラグビーW杯2023「サモアvsチリ」の見逃し配信の試聴方法は?
ラグビーワールドカップ「サモア代表vsチリ代表」の試合を見逃してしまった方もご安心ください。
AmazonプライムビデオのJ-Sportsで、見逃し配信がご視聴いただけます。
- リポビタンDチャレンジカップ2023
- ラグビーワールドカップ100選!
- ラグビー関東大学春季交流大会2023
- 第10回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会2023
- ラグビーテストマッチ「ニュージーランドvs南アフリカ」
など、多数配信されています。
ぜひJ-Sportsを通じて、さまざまな試合をお楽しみください。
<関連記事>
- AmazonプライムJ-SPORTSの無料期間は?登録と解約方法や月額料金についても
- ラグビーワールドカップ2023の地上波テレビは?日テレ・NHKの放送日程やネット中継についても
- ラグビーワールドカップ2023の試合日程や組み合わせは?出場国や会場も
まとめ
9月16日(土)に開催されるラグビーワールドカップ「サモア代表vsチリ代表」の試合の視聴方法についてお届けしました。
試合の視聴は以下の方法で楽しむことができます。
- テレビ放送はNHKとJ-SPORTS1で生中継
- ネット中継はJ-SPORTSオンデマンドとAmazonプライムビデオのJ-SPORTSチャンネルでライブ配信
さまざまな方法で「サモアvsチリ」の試合を楽しむことができるので、お好きな方法で応援し、熱い戦いを楽しんでください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント