毎度!ライヒーです。
全国高校総体(インターハイ)レスリング2019が7月31日(水)から宮崎県で開催されます。
毎年夏に開催される高校レスリングの祭典!
頂点になるチームはどこになるでしょうか?
注目したいですね!
今回この記事では、南部九州高校総体 インターハイレスリングの大会日程、結果速報・組み合わせについてお届けしていきます。
では最初に南部九州高校総体 インターハイレスリングの大会日程から確認していきましょう!
スポンサーリンク
インターハイレスリング2019大会日程・スケジュール
大会日程
大会名称:全国高等学校総合体育大会レスリング競技大会2019
大会期間:2019年7月29日(月)~8月1日(木)
開催場所:熊本
会場:玉名市総合体育館
スケジュール
- 7月29日(月):9時30分 開会式 10時45分~学校対抗戦 1~3回戦まで
- 7月30日(火):9時30分~ 学校対抗戦 準々決勝~決勝、女子個人戦 1回~準決勝戦まで
- 7月31日(水):9時30分~ 男子個人戦1~3回戦、女子個人戦決勝
- 8月 1日(木):9時30分~ 男子個人戦準々決勝~決勝
インターハイレスリング2019結果速報・組み合わせ
学校対抗戦
1回戦
〇韮崎工(山梨) 6-1 ×鹿屋中央(鹿児島)
〇小倉商(福岡) 4-3 ×宮崎日大(宮崎)
×鳥取中央育英(鳥取) 0-7 〇飛龍(静岡)
×館林(群馬) 3-4 〇志賀(石川)
〇須磨翔風(兵庫) 4-3 ×田島(福島)
〇自由ケ丘学園(東京) 6-1 ×磯子工(神奈川)
×山形商(山形) 2-5 〇大体大浪商(大阪)
×三次(広島) 0-1 〇足利大付(栃木)
×星城(愛知) 2-5 〇小川工(熊本)
×大和広陵(奈良) 2-5 〇島原(長崎)
〇花咲徳栄(埼玉) 5-2 ×上田西(長野)
×柳井学園(山口) 1-6 〇仙台城南(宮城)
×盛岡工(岩手) 3-4 〇八幡浜工(愛媛)
×滑川(富山) 3-4 〇日野(滋賀)
〇北部農林(沖縄) 5-2 ×高知東(高知)
〇岐南工(岐阜) 7-0 ×池田(徳島)
2回戦
〇日体大柏(千葉) 7-0 ×韮崎工(山梨)
〇小倉商(福岡) 5-2 ×隠岐島前(島根)
〇玉名工(熊本) 4-3 ×飛龍(静岡)
〇志賀(石川) 4-3 ×八戸工大一(青森)
〇高松農(岡山) 7-0 ×須磨翔風(兵庫)
×自由ケ丘学園(東京) 3-4 〇網野(京都)
〇いなべ総合学園(三重) 7-0 ×大体大浪商(大阪)
×足利大付(栃木) 1-6 〇鳥栖工(佐賀)
〇多度津(香川) 6-1 ×小川工(熊本)
×島原(長崎) 2-5 〇日本文理大付(大分)
×敦賀気比(福井) 2-5 〇花咲徳栄(埼玉)
×仙台城南(宮城) 1-6 〇和歌山北(和歌山)
×札幌東豊(北海道) 2-5 〇八幡浜工(愛媛)
×日野(滋賀) 2-5 〇秋田商(秋田)
×八海(新潟) 2-5 〇北部農林(沖縄)
×岐南工(岐阜) 2-5 〇鹿島学園(茨城)
3回戦
〇日体大柏(千葉) 7-0 ×小倉商(福岡)
×玉名工(熊本) 3-4 〇志賀(石川)
×高松農(岡山) 2-5 〇網野(京都)
×いなべ総合学園(三重) 2-5 〇鳥栖工(佐賀)
〇多度津(香川) 4-3 ×日本文理大付(大分)
〇花咲徳栄(埼玉) 5-2 ×和歌山北(和歌山)
×八幡浜工(愛媛) 1-6 〇秋田商(秋田)
×北部農林(沖縄) 1-6 〇鹿島学園(茨城)
準々決勝
〇日体大柏(千葉) 7-0 ×志賀(石川)
×網野(京都) 3-4 〇鳥栖工(佐賀)
×多度津(香川) 2-5 〇花咲徳栄(埼玉)
×秋田商(秋田) 1-6 〇鹿島学園(茨城)
準決勝
〇日体大柏(千葉) 5-2 ×鳥栖工(佐賀)
〇花咲徳栄(埼玉) 5-2 ×鹿島学園(茨城)
決勝
〇日体大柏(千葉) 4-3 ×花咲徳栄(埼玉)
男子個人戦51kg級
準々決勝
〇田南部魁星(日体大柏) Tフォール ×中石晧大(都城西)
×我満大記(志賀) フォール 〇古瀬稜(いなべ総合学園)
〇山際航平(韮崎工) Tフォール ×小宮怜雅(高松農)
×向田旭登(花咲徳栄) Tフォール 〇荒木瑞生(鳥栖工)
準決勝
×田南部魁星(日体大柏) 4-8 〇古瀬稜(いなべ総合学園)
×山際航平(韮崎工) フォール 〇荒木瑞生(鳥栖工)
決勝
〇古瀬稜(いなべ総合学園) Tフォール ×荒木瑞生(鳥栖工)
男子個人戦55kg級
準々決勝
〇塩谷優(自由ケ丘学園) 10-1 ×岩智基(高山西)
×松尾拓哉(小倉商) Tフォール 〇弓矢健人(いなべ総合学園)
×中尾蓮(玉名工) 2-8 〇塚岡達也(高松農)
〇佐々木風雅(上田西) Tフォール ×小石原央義(網野)
準決勝
〇塩谷優(自由ケ丘学園) 5-2 ×弓矢健人(いなべ総合学園)
×塚岡達也(高松農) Tフォール 〇佐々木風雅(上田西)
決勝
×塩谷優(自由ケ丘学園) 1-5 〇佐々木風雅(上田西)
男子個人戦60kg級
準々決勝
〇清岡幸大郎(高知南) 9-4 ×弓矢暖人(いなべ総合学園)
〇髙橋海大(帝京) Tフォール ×三井潤(鹿島学園)
〇小野正之助(鳥栖工) 7-4 ×竹下航生(高松北)
〇荻野海志(埼玉栄) 10-3 ×竹内玲音(岐南工)
準決勝
〇清岡幸大郎(高知南) 7-5 ×髙橋海大(帝京)
〇小野正之助(鳥栖工) 5-0 ×荻野海志(埼玉栄)
決勝
×清岡幸大郎(高知南) 1-3 〇小野正之助(鳥栖工)
男子個人戦65kg級
準々決勝
〇曽我部京太郎(今治西) Tフォール ×鳥田将伍(自由ケ丘学園)
×勝裕太郎(日本文理大付) Tフォール 〇矢部晴翔(韮崎工)
〇萩原大和(花咲徳栄) 4-0 ×須田快晴(鳥栖工)
×三多見明(日野) 4-6 〇山倉孝介(日体大柏)
準決勝
×曽我部京太郎(今治西) Tフォール 〇矢部晴翔(韮崎工)
〇萩原大和(花咲徳栄) 内容勝ち2-2 ×山倉孝介(日体大柏)
決勝
×矢部晴翔(韮崎工) 1-4 〇萩原大和(花咲徳栄)
男子個人戦71kg級
準々決勝
〇佐藤匡紀(帝京) Tフォール ×鈴木大樹(和歌山北)
×中村緋水(和歌山北) Tフォール 〇松居俊伍(敦賀気比)
〇深田雄智(日体大柏) Tフォール ×森重大樹(八幡工)
×小山田滉紀(八戸学院光星) 0-8 〇小柴伊織(鳥栖工)
準決勝
〇佐藤匡紀(帝京) Tフォール ×松居俊伍(敦賀気比)
〇深田雄智(日体大柏) 5-1 ×小柴伊織(鳥栖工)
決勝
〇佐藤匡紀(帝京) 9-2 ×深田雄智(日体大柏)
男子個人戦80kg級
準々決勝
〇山田侑(日体大柏) Tフォール ×鈴木爽元(米沢工)
×市川アンディ(足利大付) 1-2 〇西田衛人(韮崎工)
〇阿部光(館林) Tフォール ×窪田大羅(敦賀気比)
×五十嵐文弥(埼玉栄) 2-8 〇高橋夢大(網野)
準決勝
×山田侑(日体大柏) 1-2 〇西田衛人(韮崎工)
×阿部光(館林) 1-10 〇高橋夢大(網野)
決勝
×西田衛人(韮崎工) Tフォール 〇高橋夢大(網野)
男子個人戦92kg級
準々決勝
〇三浦哲史(網野) Tフォール ×高橋凛太郎(飛龍)
×三井正信(上田西) Tフォール 〇坂井孝太朗(花咲徳栄)
×庭誠弥(種市) Tフォール 〇谷崎大造(岐南工)
×目黒優太(高松農) Tフォール 〇トワードルジ・ブフチユルーン(日体大柏)
準決勝
〇三浦哲史(網野) 2-1 ×坂井孝太朗(花咲徳栄)
×谷崎大造(岐南工) 3-9 〇トワードルジ・ブフチユルーン(日体大柏)
決勝
×三浦哲史(網野) Tフォール 〇トワードルジ・ブフチユルーン(日体大柏)
男子個人戦125kg級
準々決勝
〇出頭海(鹿島学園) Tフォール ×藤田匠賢(鳥栖工)
×林秀悟(海洋) 0-4 〇持永空弥(日体大柏)
〇渡口妃龍(北部農林) Tフォール ×佐々木偉琉(花咲徳栄)
×青木謙汰(玉名工) 0-6 〇宮内勇真(伊豆総合)
準決勝
〇出頭海(鹿島学園) 5-0 ×持永空弥(日体大柏)
×渡口妃龍(北部農林) 1-4 〇宮内勇真(伊豆総合)
決勝
〇出頭海(鹿島学園) Tフォール ×宮内勇真(伊豆総合)
女子個人戦47kg級
準々決勝準決勝
〇伊藤海(網野) Tフォール ×荒井光月(日大藤沢)
〇米原実穂(至学館) Tフォール ×岡幸歩(鹿島学園)
決勝
〇伊藤海(網野) フォール ×米原実穂(至学館)
女子個人戦50kg級
準決勝
〇片岡梨乃(日体大柏) Tフォール 坂本由宇(帝京)
〇伊藤乃愛(至学館) 5-4 ×岡田愛生(滋賀)
決勝
〇片岡梨乃(日体大柏) Tフォール ×伊藤乃愛(至学館)
女子個人戦53kg級
準決勝
〇桜井つぐみ(高知南) 6-0 ×大野真子(北稜)
〇藤波朱理(いなべ総合学園) Tフォール ×福永誠笑(埼玉栄)
決勝
×桜井つぐみ(高知南) 4-7 〇藤波朱理(いなべ総合学園)
女子個人戦57kg級
準決勝
〇徳原姫花(高知東) フォール ×中村成実(高岡商)
〇吉武まひろ(島原) 3-1 ×大谷彩歌(堺リベラル)
決勝
×徳原姫花(高知東) 3-4 〇吉武まひろ(島原)
女子個人戦62kg級
準決勝
〇稲垣柚香(至学館) Tフォール ×吉川かりん(北稜)
〇石井亜海(安部学院) フォール ×金沢杏(ふたば未来学園)
決勝
〇稲垣柚香(至学館) 5-0 ×石井亜海(安部学院)
女子個人戦68kg級
準決勝
〇寺本鈴(中京学院大中京) 2-1 ×斉藤美姫(八戸工大一)
〇小灘真愛(堺リベラル) 3-0 ×和地美咲(埼玉栄)
決勝
〇寺本鈴(中京学院大中京) 6-4 ×小灘真愛(堺リベラル)
女子個人戦74kg級
準決勝
〇鏡優翔(帝京) Tフォール ×中堀水葵(築上西)
〇長島水城(安部学院) フォール ×山田紗代(北稜)
決勝
〇鏡優翔(帝京) フォール ×長島水城(安部学院)
インターハイレスリング2019テレビ放送・ライブ配信
インターハイレスリング2019のテレビ放送、ライブ配信どちらでも視聴できます。
NHK BS1
NHKでの放送は決勝のみです。
- 8月4日(日):決勝 午後2:00-午後3:50 ※録画放送
インハイTV
スポーツブルが提供する「インハイTV」でインターハイ2019の全競技のライブ中継やダイジェスト配信される予定です。
これなら、スマホ、タブレット、PCで視聴できるので好きな場所で視聴できますよ!
まとめ
南部九州高校総体 インターハイレスリングの大会日程、結果速報・組み合わせについて簡単にまとめました。
夏に開催される高校レスリングの祭典、頂点になるのはどのチームになるのでしょうか?
随時更新もしていきますので、結果速報をお届けできるようにしますね!
<関連記事>
レスリング全日本選手権2019テレビ放送中継・無料動画ライブ配信の視聴方法を調査!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント