毎度!ライヒーです。
2019年、パ・リーグ2連覇を果たした西武ライオンズ。
しかし、クライマックスシリーズでは2年連続敗退しており、若手の育成が課題とされています。
そのため2020シーズンから3軍を新設したことでも大きな話題になりました。
また、主力であった秋山翔吾選手のメジャー挑戦により大幅な戦力ダウンが心配されています。
選手の移籍は秋山選手に限ったことではありません。
西武は毎年と言っていいほど主力選手がFA移籍していて、戦力ダウンの心配をされていました。
しかし、戦力ダウンすることなく2連覇という快挙を果たしました。
秋山選手がレギュラーで定着していたセンターの座は誰が奪うのか大いに注目ですね!
そこで今回この記事では、2019年の埼玉西武ライオンズの開幕オーダーを振り返りながら、
- 2020年の開幕投手予想
- 2020年の開幕オーダー予想
をしていきたいと思います。
ではさっそく、2019年の埼玉西武ライオンズを振り返ってみましょう!
スポンサーリンク
2020年埼玉西武ライオンズの開幕投手は誰か予想!開幕オーダーやスタメンはどうなる?
2019年埼玉西武ライオンズの開幕オーダーの振り返り
打順 | 名前 | 守備 |
1 | 金子 侑司 | 左堅 |
2 | 源田 壮亮 | 遊撃 |
3 | 秋山 翔吾 | 中堅 |
4 | 山川 穂高 | 一塁 |
5 | 森 友哉 | 捕手 |
6 | 外崎 修汰 | 二塁 |
7 | 栗山 巧 | 指名 |
8 | 中村 剛也 | 三塁 |
9 | 木村 文紀 | 右堅 |
2019年開幕投手は多和田選手でした。
開幕戦は3月29日に行われ、対ソフトバンクホークスで5-4で敗北。
接戦を制することが出来ませんでした。
開幕時には秋山選手を3番センターで起用していましたが、早々に1番センターに起用しています。
1番・金子が上手く機能しない、との判断での起用変更でした。
森選手・山川選手・中村選手の『和製100打点トリオ』の誕生など、2019年の西武は打力が強みでした。
森選手は100打点に初到達、さらには首位打者のタイトルを獲得。
森選手以外にもタイトル獲得者は多くいます。
パリーグの打撃部門は、西武の選手で独占状態といっても過言ではありません。
2019パリーグタイトル獲得者(打撃部門)
名前 | 成績 | |
首位打者 | 森友哉(西武) | .329 |
最多本塁打 | 山川穂高(西武) | 43本 |
最多打点 | 中村剛也(西武) | 123打点 |
最多安打 | 秋山翔吾(西武) | 179本 |
最多盗塁 | 金子侑司(西武) | 41盗塁 |
最高出塁率 | 近藤健介(日本ハム) | .422 |
チームとしても、個人タイトルとしても内容のある1年だったのではないでしょうか。
2020年埼玉西武ライオンズの開幕投手予想
開幕投手はニール選手と予想します!
昨年の12月に辻監督から「開幕投手は成績から考えてニールの可能性が高い」と話しています!
ちなみにニール投手の去年の成績はこちらです。
登板 | 先発 | 完投 | 完封 | 無四球 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 勝率 | 被本塁打 | 与四球 | 敬遠 | 与死球 | 奪三振 | 暴投 | ボーク | 失点 | 自責点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17 | 17 | 0 | 0 | 0 | 12 | 1 | 0 | 0 | .923 | 8 | 15 | 0 | 6 | 51 | 2 | 1 | 38 | 32 | 2.87 |
12勝1敗と文句なしの成績ですね!
ちなみに、2019年の開幕投手だった多和田選手は自律神経失調症と診断され療養中。
他にも開幕投手の候補として、今井投手、高橋光成投手がいます!
『投手に課題がある』と言われることも多い西武ですが期待の投手がたくさんいますね!
2020年埼玉西武ライオンズの開幕オーダー予想
打順 | 名前 | 守備 |
1 | 源田 壮亮 | 遊撃 |
2 | 金子 侑司 | 左堅 |
3 | 外崎 修汰 | 二塁 |
4 | 山川 穂高 | 一塁 |
5 | 森 友哉 | 捕手 |
6 | 中村 剛也 | 三塁 |
7 | メヒア | 指名 |
8 | 栗山 巧 | 右堅 |
9 | 木村 文紀 | 中堅 |
今季キャプテンに就任した源田選手を1番、2019年当初1番に起用されていた金子侑司選手を2番と予想しています。
秋山選手のメジャー移籍により空いた外野のポジションは、木村選手が埋めると予想!
新加入のスパンジェンバーグ選手も、内外野守れるユーティリティー選手として注目されています。
スパンジェンバーグは俊足だから是非1番で起用して欲しいな。昨シーズンはAAAで28盗塁してるし、2019年のSprint Speed は同僚のイエリッチ(28.7)を抑えて球団2位の29.0 。
守備でのホップする送球も非常に楽しみだ。 pic.twitter.com/M5MvCSNMXq— B-Rod (@mlbappi15) 2020年1月26日
しかし、開幕は起用せず様子を見ていくのではないでしょうか。
メジャー時代に1番を打っていた経験もあるので、秋山選手のポジションを埋めつつ1番打者になれると面白そうですね!
打っても守っても良しの外崎選手をクリーンアップに配置して、塁に出た1・2番を確実に返すようにするのではないでしょうか。
さらに西武の醍醐味、100打点トリオを4・5・6番に配置して『山賊打線』の強化を図るのではないかと予想します。
今年も100打点トリオ達成になるか要注目ですね!
まとめ
2020年西武ライオンズの開幕投手とスタメンを予想しました。
開幕投手はニール、4番は山川穂高を中心としたオーダーにしました。
秋山選手がレギュラーで定着していたセンターの座は誰が奪うのでしょうか?
<関連記事>
2020年埼玉西武ライオンズ春季キャンプの場所と日程は?メンバーと宿泊先のまとめ!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント