毎度!ライヒーです。
新型コロナウイルスの影響で様々なスポーツイベントが中止・延期になっていますね。
そんな中、注目されているのが3月8日から開催する大相撲春場所。
政府専門家会議では「これから1~2週間が急速な拡大か終息の瀬戸際だ」(2月25日時点)と公表しているぐらいだから、3月までに終息する可能性はきわめて低いと思われます。
その為、新型コロナウイルスは大相撲春場所にも間違いなく影響を与え、中止にする案も考えられます。
でも、これまで大相撲から中止する発表はされてないので、中止となる可能性は低そうですね。
観客には年配の方が多く、もしかしたら無観客試合の開催の可能性ならあるかもしれません。
※追記3/1 無観客試合で開催することが決定しました
そこで今回この記事では
- 新型肺炎コロナウイルスで大相撲春場所2020の中止や無観客試合の可能性
- 中止や無観客試合になった場合チケット払い戻し・返金ができるか
について調査してきました。
ではさっそく、新型肺炎コロナウイルスで大相撲春場所2020の中止や無観客試合の可能性があるのか確認していきましょう!
スポンサーリンク
大相撲春場所2020チケット返金・払い戻しはできる?無観客試合や中止の可能性も(新型コロナ)
新型肺炎コロナウイルスで大相撲春場所2020の中止や無観客試合の可能性は?
日本大相撲協会の公式ページを確認したところ、中止や延期のお知らせはなく、開催に向けて準備を進めいていると記載されていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※追記3/1 無観客試合で開催することが決定しました
※2月28日追記 日本相撲協会の尾車事業部長によると「通常開催はなく中止か無観客になる」と明らかにしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
公式ページで確認した限りでは「新型コロナウイルスの注意喚起」のアナウンスだけで大相撲春場所の中止や延期は今のところなさそうです。
引用:http://www.sumo.or.jp/IrohaKyokaiInformation/detail?id=339
しかし、様々なイベントが中止・延期または無観客試合になっていて、日本大相撲協会に「ほんとに開催するのか?」と問い合わせが殺到していてこのまま通常通りの開催は難しいかもしれません。
やはり、大相撲春場所2020が無観客試合になる可能性が高いのでは…
ある親方がこのように発言しています。
まだ理事会の動きなどはわからないが、あるとすれば無観客ではないか。どちらにせよチケットの払い戻しはせねばならず、費用の分だけ出費がかさむのは避けられない。ただし、中止となればNHKの中継もなくなり、1場所5億円ともいわれる放映権料も入ってこなくなる。それ以上に大事なのが力士のモチベーションです
親方の意見だと、大相撲春場所中止はかなり低いけど、無観客の可能性はあるって言っていますね。
大相撲の力士は「稽古が仕事」で「本場所が試験」のようなもの。
試験がなくなれば、なんの為に稽古をするのかわからなくなっちゃいますよね。
大学や資格の試験に合格する為にみんなも一生懸命に勉強するじゃないですか?
試験合格する目標がなくなったら勉強しなくなりますし、だから「本場所という試験」がなくなったら「稽古」にも身が入らないんだと思いますよ!
現時点(2/25)では例年通り、無観客試合ではなく観客を入れて開催する準備を進めていて、最終判断は3月1日の臨時理事会で決定されます!
「無観客試合」「本場所の中止」「通常開催」のこの3つで検討しているとの事。
「通常開催」か「無観客試合」のどちらかで決着しそうですね。
どのような判断を下すか大会事務局からの報告を待ちたいと思います。
中止や無観客試合でチケット払い戻し・返金でできるの?
もし、コロナで大相撲春場所が中止になれば本場所中止は3度目になります。
ちなみに中止になった過去の本場所は
- 1946年の6月場所(終戦直後で空襲で焼けた旧国技館の改修が間に合わなかった為)
- 2011年の春場所(八百長問題)
2011年には八百長試合が発覚しての開催中止となり、チケットの払い戻しが行われました。
大相撲ではチケット購入時に払い戻し不可という規約があるのですが大会が中止の場合は払い戻しに応じてくれたようですね。
そして、今年2月25日(火)に開催予定だった「赤ちゃん抱っこと撮影4人マスC席」の撮影会イベントがコロナウイルスの影響で中止なっています。
引用:http://sumo.or.jp/Admission/ticket/Mar/deals/599/#baby
このチケットで観戦を希望されていない方には払い戻しをすると公式サイトで記載されています。
先程の親方の発言をもう一度確認してみよう!
まだ理事会の動きなどはわからないが、あるとすれば無観客ではないか。どちらにせよチケットの払い戻しはせねばならず、費用の分だけ出費がかさむのは避けられない。
無観客試合になる可能性もあり、その場合はチケットの払い戻しが必要と言及しています。
なので、もし無観客試合になった場合でもチケットの払い戻しに応じる可能性は高いでしょう!
まとめ
大相撲春場所2020の新型肺炎コロナウイルスで大相撲春場所2020の中止や無観客試合の可能性や中止や無観客試合になった場合チケット払い戻し・返金ができるかどうかを調査してきました。
大相撲春場所はおそらく通常開催か無観客での開催のどちらかになると思われます。
過去の事例から開催が中止になった場合はチケットの払い戻しがあり、おそらく無観客試合になった場合でもチケットの払い戻しに応じてくる可能性が高いと思われます。
どちらにしてもはやくこの新型肺炎コロナウイルスが終焉し、通常通りいろんなイベントが開催されるようになってほしいですね。
<関連記事>
大相撲春場所2020の無料ネット中継はある?見逃し動画配信の視聴方法も調査
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント