毎度!ライヒーです。
イタリア・ナポリで、2年に1度の大学生の祭典・FISU第30回ユニバーシアード夏季競技大会2019が開催されます。
女子バレーボール競技の結果速報を中心にお届けしていきます。
大会日程は2019年7月5日(金)~12日(金)の8日間です。
16チーム出場して4チーム、4グループに分かれ、日本は予選リーグD組に入りました。
予選リーグを突破して、決勝まで勝ち進んでほしいですね。
今回この記事では、第30回ユニバーシアード女子バレーボール競技の
- 大会日程
- 出場メンバー
- 参加チーム
- 予選リーグ組み合わせ・結果速報
- クオーターファイナルラウンド組み合わせ・結果速報
- セミファイナルラウンド組み合わせ・結果速報
- ファイナルラウンド組み合わせ・結果速報
について調べてきましたのでよかったら参考にして下さい。
では最初に第30回ユニバーシアード女子バレーボール競技の大会日程から見ていきましょう!
スポンサーリンク
大会日程
大会概要
- 大会名称:第30回ユニバーシアード競技大会(2019/ナポリ)女子バレーボール競技
- 大会期間:2019年7月5日(金)~7月12日(金)
- 開催場所:ナポリ(イタリア)
- 出場チーム:16チーム
大会スケジュール
- 予選リーグ:7月5日(金)~7日(日)
- クオーターファイナルラウンド:7月9日(火)
- セミファイナルラウンド:7月10日(水)
- ファイナルラウンド:7月11日(木)~12日(金)
出場メンバー
出場メンバーは以下の通りです。
- 井上愛里沙 OH 久光製薬スプリングス 178cm/66kg
- 杉郁香 MB トヨタ車体クインシーズ 178cm/73kg
- 澤田由佳 S NECレッドロケッツ 159cm/57kg
- 古谷ちなみ OH NECレッドロケッツ 173cm/65kg
- 貞包里穂 OH ヴィクトリーナ姫路 170cm/67kg
- 高相みな実 OH PFUブルーキャッツ 164cm/57kg
- 及川真夢 MB 岡山シーガルズ 175cm/60kg
- 田中咲希 OP ヴィクトリーナ姫路 169cm/57kg
- 松井珠己 S 日本女子体育大学4年 170cm/63kg
- 横田真未 MB 東海大学4年 177cm/62kg
- 志摩美古都 OH/OP 順天堂大学3年 175cm/65kg
- 池谷優佳 L 日本体育大学4年 156cm/55kg
参加チーム
出場16チームはA~D組に4チームに分けられ、1回総当りの予選リーグ戦を行います。
A組 | カナダ、タイ、ロシア、メキシコ |
B組 | ブラジル、ドイツ、ウクライナ、中国 |
C組 | チャイニーズタイペイ、チェコ、ハンガリー、アルゼンチン |
D組 | アメリカ、スイス、日本、イタリア |
予選リーグ組み合わせ・結果速報
予選リーグの組み合わせと結果速報を掲載致します。
試合開始時間は現地時間です。
ナポリと日本の時間差は7時間あり、日本の方が先行しています。
7月5日(金)
14時30分:×スイス 0-3 日本〇
20時00分:×アメリカ 0-3 イタリア〇
7月6日(土)
14時30分:〇アメリカ 3-0 スイス×
20時00分:×イタリア 1-3 日本〇
7月7日(日)
12時00分:〇日本 3-0 アメリカ×
20時00分:×スイス 0-3 アメリカ〇
クオーターファイナルラウンド組み合わせ・結果速報
クオーターファイナルラウンドの終了後組み合わせを掲載いたします。9~16位のチームは省略しています。
7月9日(火)
12時00分:〇ロシア 3-0 チェコ×
14時30分:〇日本 3-0 ドイツ×
17時30分:×ブラジル 0-3 イタリア〇
20時00分:〇ハンガリー 3-0 カナダ×
セミファイナルラウンド組み合わせ・結果速報
セミファイナルラウンドの終了後組み合わせを掲載いたします。5~16位のチームは省略しています。
7月10日(水)
17時30分:〇ロシア 3-1 日本×
20時00分:×ハンガリー 0-3 イタリア〇
ファイナルラウンド組み合わせ・結果速報
ファイナルラウンド終了後組み合わせを掲載致します。
7月11日(木)
3位決定戦:〇日本 3-2 ハンガリー×
決勝戦:〇ロシア 3-1 イタリア×
金:ロシア
銀:イタリア
銅:日本
<関連記事>
高校総体 インターハイ女子バレー2019の日程や結果速報!テレビ放送やライブ配信のまとめ
まとめ
第30回ユニバーシアード女子バレーボール競技の大会日程、出場選手、参加チーム、結果速報について簡単にまとめました。
この大会で予選リーグを突破して、決勝まで勝ち進んでほしいですね。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント