毎度!ライヒーです。
第45回社会人野球日本選手権が2019年10月25日(金)~11月4日(月)にかけて開催されます。
京セラドームを会場に予選を勝ち抜いた32チームが社会人野球の年間チャンピオンを決定を決定します。
ドラフト会議で指名される有力選手も出場とあって非常に楽しみな大会です。
さてこの記事では、社会人野球日本選手権2019の日程、出場チーム、組み合わせ・結果速報、テレビ放送をお届けします。
では最初に社会人野球日本選手権2019の日程から確認していきましょう!
スポンサーリンク
社会人野球日本選手権2019の日程
大会名称:第45回社会人野球日本選手権
大会期間:2019年10月25日(金)~11月4日(月)
会場:京セラドーム
出場チーム:32チーム
<大会スケジュール>
1回戦:10月25日~30日
2回戦:10月30日~11月1日
準々決勝:11月2日
準決勝:11月3日
決勝:11月4日
社会人野球日本選手権2019の出場チーム
- JFE東日本: 4大会ぶり 10回目
- マツゲン箕島硬式野球部: 2大会ぶり 6回目
- 日本新薬 :12大会連続 22回目
- 王子: 4大会連続 12回目
- 東芝: 4大会連続 28回目
- 鷺宮製作所: 2大会連続 13回目
- JFE西日本: 2大会連続 13回目
- トヨタ自動車: 16大会連続 19回目
- 日本生命: 8大会連続 36回目
- 日本通運: 2大会ぶり 21回目
- 西部ガス: 5大会ぶり 2回目
- 日本製鉄鹿島: 4大会連続 9回目
- JX-ENEOS: 4大会連続 23回目
- 日本製鉄室蘭シャークス:2大会連続 5回目
- 七十七銀行: 5大会ぶり 10回目
- 伏木海陸運送: 8大会ぶり 3回目
- Honda: 3大会連続 22回目
- 三菱日立パワーシステムズ: 2大会連続 7回目
- 東京ガス: 2大会ぶり 10回目
- NTT東日本: 6大会連続 15回目
- Honda鈴鹿 :2大会連続 13回目
- 三菱自動車岡崎: 2大会ぶり 8回目
- ヤマハ: 2大会ぶり 25回目
- パナソニック: 25大会連続 40回目
- 大阪ガス: 7大会連続 23回目
- 三菱重工神戸・高砂: 3大会連続 24回目
- NTT西日本: 8大会連続 21回目
- 中国 JR西日本: 2大会ぶり 7回目
- シティライト岡山: 初出場
- 四国 JR四国: 4大会連続 15回目
- 沖縄電力: 3大会連続 6回目
- JR九州: 2大会ぶり 14回目
社会人野球日本選手権2019の組み合わせ・結果速報
1回戦
第1日目<10月25日(金)>
10:00~: シティライト岡山 4-5 鷺宮製作所
シティライト岡山 0 0 0 0 0 0 2 2 0 = 4
鷺宮製作所 0 0 0 2 0 2 0 0 1X = 5
14:00~: JFE東日本 2-1 日本製鉄室蘭シャークス
JFE東日本 1 1 0 0 0 0 0 0 0 = 2
日本製鉄室蘭シャークス 0 0 1 0 0 0 0 0 0 = 1
18:00~: NTT西日本 10-3 沖縄電力
NTT西日本 2 0 0 1 4 3 0 0 0 = 10
沖縄電力 0 0 0 1 0 0 0 0 2 = 3
第2日目<10月26日(土)>
10:00~:JFE西日本 1-2 日本製鉄鹿島
JFE西日本 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 =1
日本製鉄鹿島 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1X =2
14:00~: JR九州 5-2 三菱重工神戸・高 砂
JR九州 0 1 0 0 1 0 0 0 0 3 = 5
三菱重工神戸・高 砂 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 = 2
18:00~: Honda鈴鹿 0-1 大阪ガス
Honda鈴鹿 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
大阪ガス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1X = 1
第3日目<10月27日(日)>
10:00~: 東京ガス 6-13 日本生命
日本生命 1 1 0 2 0 3 1 3 2 = 13
東京ガス 0 2 0 0 0 2 1 0 1 = 6
14:00~: JX-ENEOS 2-1 西部ガス
JX-ENEOS 0 1 0 0 1 0 0 0 0 = 2
西部ガス 0 1 0 0 0 0 0 0 0 = 1
18:00~: 七十七銀行 2-11 日本通運
七十七銀行 0 0 1 0 0 1 0 0 0 = 2
日本通運 4 0 2 3 1 0 0 1 X = 11
第4日目<10月28日(月)>
10:00~: NTT東日本 4-3 伏木海陸運送
伏木海陸運送 0 0 0 0 0 1 2 0 0 0 = 3
NTT東日本 0 1 0 0 0 1 0 0 1 1X= 4
14:00~: JR四国 4-8 ヤマハ
ヤマハ 0 0 0 1 0 3 1 3 0 = 8
JR四国 2 0 0 0 2 0 0 0 0 = 4
18:00~: 東芝 1-5 王子
東芝 1 0 0 0 0 0 0 0 0 = 1
王子 3 0 0 0 0 0 0 2 X = 5
第5日目<10月29日(火)>
10:00~: マツゲン箕島硬式野球部 0-1 トヨタ自動車
マツゲン箕島硬式野球部 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
トヨタ自動車 0 1 0 0 0 0 0 0 X = 1
14:00~: JR西日本 0-3 Honda
JR西日本 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
Honda 0 1 2 0 0 0 0 0 X = 3
18:00~: 三菱自動車岡崎 4-0 パナソニック
三菱自動車岡崎 3 1 0 0 0 0 0 0 0 = 4
パナソニック 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
第6日目<10月30日(水)>
10:00~: 日本新薬 0-3 三菱日立パワーシステムズ
日本新薬 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
三菱日立パワーシステムズ 0 0 0 0 1 0 2 0 X = 3
2回戦
第6日目<10月30日(水)>
14:00~: NTT西日本 3-2 鷺宮製作所
鷺宮製作所 1 0 0 0 0 0 1 0 0 = 2
NTT西日本 0 0 0 0 1 2 0 0 X = 3
18:00~: JFE東日本 4-5 大阪ガス
大阪ガス 0 0 0 1 0 2 0 1 1 = 5
JFE東日本 2 2 0 0 0 0 0 0 0 = 4
第7日目<10月31日(木)>
10:00〜: NTT東日本 0-9 日本通運
日本通運 4 2 0 0 2 0 1 0 0 = 9
NTT東日本 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
14:00〜: 三菱自動車岡崎 1-0 Honda
三菱自動車岡崎 1 0 0 0 0 0 0 0 0 = 1
Honda 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
18:00〜: ヤマハ 7-3 王子
王子 0 1 0 0 0 0 0 0 2 = 3
ヤマハ 2 0 0 0 3 2 0 0 X = 7
第8日目<11月1日(金)>
10:00〜: 日本生命 4-0 JR九州
JR九州 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
日本生命 0 0 0 0 0 3 1 0 X = 4
14:00〜: JX-ENEOS 1-2 日本製鉄鹿島
JX-ENEOS 0 0 0 0 1 0 0 0 0 = 1
日本製鉄鹿島 0 1 1 0 0 0 0 0 X = 2
18:00〜: トヨタ自動車 1-2 三菱日立パワーシステムズ
三菱日立パワーシステムズ 0 0 0 0 0 0 1 0 1 = 2
トヨタ自動車 0 0 0 0 1 0 0 0 0 = 1
準々決勝
第9日目<11月2日(土)>
09:00〜: NTT西日本 1-3 大阪ガス
大阪ガス 0 0 0 0 0 0 1 2 0 = 3
NTT西日本 0 0 1 0 0 0 0 0 0 = 1
12:00〜: 日本通運 1-3 三菱自動車岡崎
三菱自動車岡崎 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 2 = 3
日本通運 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 = 1
15:00〜: ヤマハ 0-2 日本生命
ヤマハ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
日本生命 0 0 0 0 0 0 1 1 X = 2
18:00〜: 日本製鉄鹿島 3-0 三菱日立パワーシステムズ
三菱日立パワーシステムズ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 = 0
日本製鉄鹿島 0 0 0 0 0 0 3 0 X = 3
準決勝
第10日目<11月3日(日)>
13:00〜: 大阪ガス 7-6 三菱自動車岡崎
三菱自動車岡崎 0 0 4 0 2 0 0 0 0 0 = 6
大阪ガス 1 0 0 0 0 3 0 2 0 1X=7
16:30〜: 日本生命 4-1 日本製鉄鹿島
日本製鉄鹿島 0 1 0 0 0 0 0 0 0 = 1
日本生命 0 2 0 0 2 0 0 0 X = 4
決勝
第11日目<11月4日(月・祝)>
15:00〜: 大阪ガス 4-1 日本生命
大阪ガス 0 2 1 0 0 1 0 0 0 = 4
日本生命 0 0 0 1 0 0 0 0 0 = 1
社会人野球日本選手権2019のテレビ放送
J-SPORTSで社会人野球日本選手権2019の準決勝と決勝の放送が予定されています。
放送予定は以下の通りです。
準決勝:11月3日(日)12時55分~
決勝 :11月4日(月)14時55分~
J-SPORTSをスカパーで視聴方法や登録方法は下記の記事をご覧ください。

まとめ
社会人野球日本選手権2019の日程、出場チーム、組み合わせ・結果速報、テレビ放送を簡単にまとめました。
この大会に出場する32チームの社会人野球のチャンピオンになるのはどのチームになるでしょうか?
随時結果速報を更新していきますので、よかったら参考にしてください。
- 2019WBSCプレミア12の日程や結果速報は?組み合わせや日本代表メンバーについても
- 【みやざきフェニックスリーグ2019】の試合日程や結果速報のまとめ!
- 2019アジアウインターリーグの日程は?結果速報や組み合わせのまとめ
- 東京オリンピック2020野球の試合日程や参加出場国は?組み合わせや会場も
- 2019年プロ野球・12球団の秋季キャンプの場所や日程のまとめ!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント