毎度!ライヒーです。
2020年2月18日(火)~2月23日(日)の6日間、ハンガリー・ブダペストで「2020ITTFワールドツアー・ハンガリーオープン」が開催されます。
今大会でも、各国代表男女トップレベルの選手がエントリーする中、日本代表選手も張本智和、丹羽孝希、水谷隼、石川佳純、伊藤美誠、平野 美宇らが東京オリンピック代表選手がエントリーしています。
国際大会で高いポイントを獲得できるプラチナで強豪選手がエントリーするハイレベルな戦いを制し、そして卓球王国であるライバルの中国選手を攻略してほしいですね。
そこで今回この記事では「2020ITTFワールドツアー・ハンガリーオープン」の大会日程、日本出場選手、組み合わせ・結果速報、テレビ放送・ライブ配信についてお届けしていきます。
ではさっそく、卓球ハンガリーオープン2020の大会日程から確認していきましょう!
卓球ハンガリーオープン2020の日程や結果速報!出場選手や組み合わせまとめ
卓球・ハンガリーオープン2020大会日程
大会概要
大会名:ITTFワールドツアー・ハンガリーオープン2020
英名:2020 ITTF World Tour Platinum, Hungarian Open
日程:2020年2月18日(火) ~ 2月23日(日)
開催地: ハンガリー・ブダペスト
大会期間は、2月18日(火)~2月23日(日)の6日間で男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルスの5種目で争います。
ハンガリー・ブダペストとの時差は8時間で、日本の方が先行しています。
次は大会スケジュールを確認していきましょう!
大会スケジュール
2月18日(火)~19日(水)が予選で 2月20日(木)~23日(日)が本選となっております。
大会スケジュールの詳細は以下の通りです。
2月20日(木)
・混合ダブルス1回戦
・女子ダブルス1回戦
・男子ダブルス1回戦
・女子シングルス1回戦
2月21日(金)
・混合ダブルス準々決勝
・女子ダブルス準々決勝~準決勝
・男子ダブルス準々決勝~準決勝
・女子シングルス2回戦
・男子シングルス1回戦
2月22日(土)
・女子シングルス準々決勝
・男子シングルス2回戦
・混合ダブルス準決勝~決勝
2月23日(日)
・男子シングルス準々決勝~決勝
・女子シングルス準決勝~決勝
・男子ダブルス決勝
・女子ダブルス決勝
卓球・ハンガリーオープン2020日本代表選手
男子代表
- 張本 智和(木下グループ)wr5
- 水谷 隼(木下グループ)wr16
- 丹羽 孝希(スヴェンソン)wr15
- 森薗 政崇(BOBSON)wr42
- 神 巧也(T.T彩たま)wr44
- 宇田 幸矢(JOCエリートアカデミー/大原学園)wr52 *JNT派遣
- 戸上 隼輔(野田学園高校)wr192 *JNT派遣
<自主参加選手>
- 平野 友樹(協和キリン)wr95
- 坪井 勇磨(東京アート)wr273
- 定松 祐輔(日鉄物流ブレイザーズ)wr314
- 金光 宏暢(日本大学)wr301
女子代表
- 伊藤 美誠(スターツ)wr3
- 石川 佳純(全農)wr9
- 平野 美宇(日本生命)wr11
- 早田 ひな(日本生命)wr23
- 佐藤 瞳(ミキハウス)wr17
- 長﨑 美柚(JOCエリートアカデミー/大原学園)wr59 *JNT派遣
- 木原 美悠(JOCエリートアカデミー)wr51 *JNT派遣
- 小塩 遥菜(JOCエリートアカデミー)wr103 *JNT派遣
<自主参加選手>
- 加藤 美優(日本ペイントホールディングス)wr22
- 芝田 沙季(ミキハウス)wr43
- 橋本帆乃香(ミキハウス)wr46
- 森 さくら(日本生命)wr72
- 大藤 沙月(ミキハウスJSC)wr94
- 塩見 真希(ミキハウス)wr97
- 篠原 夢空(貝塚市立第二中学校)
- 由本 楓羽(貝塚市立第二中学校)
卓球・ハンガリーオープン2020の結果速報
ここの本選の結果速報を掲載します。
男性シングルス
<予選1回戦>
〇戸上隼輔 4-1 ×MORATO Adrian(スペイン)
〇坪井勇磨 4-1 ×GACEV Aleksa(セルビア)
〇金光宏暢 4-1 ×BAN Ivor(クロアチア)
<予選2回戦>
○戸上隼輔 4-0 LAMBIET Florent(ベルギー)
×定松祐輔 1-4 ○LIND Anders(デンマーク)
×森薗政崇 3-4 ○REMBERT Bastien(フランス)
×坪井勇磨 0-4 ○DUDA Benedikt(ドイツ)
×金光宏暢 1-4 ○CHUANG Chin-Yuan(チャイニーズタイペイ)
○平野友樹 4-2 ×CANTERO Jesus(スペイン)
○神巧也 4-0 ×PINTO Daniele(イタリア)
○宇田幸矢 4-2 ×RASMUSSEN Tobias(デンマーク)
<予選3回戦>
○戸上隼輔 4-1 ×AKKUZU Can(フランス)
○平野友樹 4-2 ×PISTEJ Lubomir(スロバキア)
○神巧也 4-1 ×FENG Yi-Hsin(チャイニーズタイペイ)
○宇田幸矢 4-2 ×RANEFUR Elias(スウェーデン)
<予選4回戦>
○戸上隼輔 4-0 ×ALLEGRO Martin(ベルギー)
×平野友樹 1-4 ○GACINA Andrej(クロアチア)
○神巧也 4-2 ×BADOWSKI Marek(ポーランド)
○宇田幸矢 4-2 ×DRINKHALL Paul(イングランド)
<1回戦>
〇張本智和 4-0 ×WANG Yang(スロバキア)
×丹羽孝希 0-4 〇DUDA Benedikt(ドイツ)
×水谷隼 0-4 〇SIRUCEK Pavel(チェコ)
〇戸上隼輔 4-1 ×HABESOHN Daniel(オーストリア)
〇神巧也 4-2 ×FRANZISKA Patrick(ドイツ)
〇宇田幸矢 4-1 ×JHA Kanak(アメリカ)
<2回戦>
○張本智和 4-0 ×GNANASEKARAN Sathiyan(インド)
×戸上隼輔 0-4 ○SIRUCEK Pavel(チェコ)
×神巧也(日本) 1-4 ○宇田幸矢(日本)
<準々決勝>
○張本智和 4-2 ×DUDA Benedikt(ドイツ)
○宇田幸矢 4-2 ×GARDOS Robert(オーストリア)
<準決勝>
○張本智和 4-0 ×OVCHAROV Dimitrij(ドイツ)
○宇田幸矢 4-2 ×PITCHFORD Liam(イングランド)
<決勝戦>
○張本智和(日本) 4-1 宇田幸矢(日本)
(7-11、11-8、11-2、11-6、11-9)
|
女性シングルス
<予選1回戦>
×篠原夢空 0-4 〇YANG Xiaoxin^(モナコ)
〇大藤沙月 4-0 ×ROY Krittwika(インド)
〇長﨑美柚 4-3 ×WEGRZYN Katarzyna(ポーランド)
〇塩見真希 4-0 ×CHERNYAVSKAYA Ekaterina(ロシア)
×由本楓羽 0-4 ○LOEUILLETTE Stephanie(フランス)
○森さくら 4-0 ×OVELAR Lucero(パラグアイ)
○小塩遥菜 4-0 ×JOKIC Tijana(セルビア)
<予選2回戦>
○橋本帆乃香 4-0 ×MISCHEK Karoline(オーストリア)
○木原美悠 4-0 ×LUPULESKU Izabela(セルビア)
○大藤沙月 4-0 ×BALAZOVA Barbora(スロバキア)
○長﨑美柚 4-1 ×YAMADA Jessica(ブラジル)
○塩見真希 4-0 ×CHENG Hsien-Tzu(チャイニーズタイペイ)
○芝田沙季 4-0 ×MORET Rachel(スイス)
○森さくら 4-0 ×GASNIER Laura(フランス)
○小塩遥菜 4-0 ×TAKAHASHI Bruna(ブラジル)
<予選3回戦>
○橋本帆乃香 4-0 ×KUKULKOVA Tatiana(スロバキア)
×木原美悠 2-4 ○SHAN Xiaona(ドイツ)
×大藤沙月 3-4 ○YANG XIaoxin^(モナコ)
○長﨑美柚 4-0 ×LEE Ho Ching(香港)
○芝田沙季(日本) 4-0 ×森さくら(日本)
○小塩遥菜 4-0 ×LIU Hsing-Yin(チャイニーズタイペイ)
<1回戦>
○伊藤美誠 4-0 ×NI Xia Lian(ルクセンブルク)
○石川佳純(日本) 4-0 ×小塩遥菜(日本)
○平野美宇 4-2 ×YU Fu^(ポルトガル)
○佐藤瞳 4-1 ×MIKHAILOVA Polina(ロシア)
○加藤美優 4-0 ×MATELOVA Hana(ロシア)
○橋本帆乃香 4-0 ×SZOCS Bernadette(ルーマニア)
×芝田沙季 3-4 ○SOO Wai Yam Minnie(香港)
×長﨑美柚 2-4○DIAZ Adriana(プエルトリコ)
<2回戦>
○伊藤美誠 4-0 ×PESOTSKA Margaryta(ウクライナ)
○石川佳純 4-1 ×DIAZ Adriana(プエルトリコ)
○平野美宇 4-0 ×BATRA Manika(インド)
○佐藤瞳(日本) 4-3 ×加藤美優(日本)
×橋本帆乃香 3-4 ○HAN Ying(ドイツ)
<準々決勝>
○伊藤美誠(日本) 4-2 ×佐藤瞳(日本)
○石川佳純 4-0 ×MITTELHAM Nina(ドイツ)
×平野美宇 3-4 ○HAN Ying(ドイツ)
<準決勝>
○伊藤美誠 4-2 ×HAN Ying(ドイツ)
×石川佳純 3-4 ○CHENG I-Ching(チャイニーズタイペイ)
<決勝戦>
○伊藤美誠 4-3 ×CHENG I-Ching(チャイニーズタイペイ)
(11-7、1-11、11-6、7-11、2-11、11-9、11-7)
男性ダブルス
<1回戦>
×戸上/宇田ペア 2-3 ○ACHANTA/GNANASEKARANペア(インド)
女性ダブルス
<1回戦>
○石川/平野ペア 3-0 ×MESHREF/TOLIOUペア(エジプト/ギリシャ)
<準々決勝>
○石川/平野ペア 3-1 ×SHAO/YUペア(ポルトガル)
<準決勝>
○石川/平野ペア 3-1 ×PARANANG/SAWETTABUTペア(タイ)
<決勝戦>
○石川/平野ペア 3-0 ×DOO/LEEペア(香港)
(11-6、11-9、11-10)
混合ダブルス
<1回戦>
○水谷/伊藤ペア 3-1 ×GUNDUZ/ALTINKAYAペア(トルコ)
<準々決勝/ベスト8>
×水谷/伊藤ペア 0-3 ○ACHANTA/BATRAペア(インド)

テレビ放送・ライブ配信
テレビ東京卓球チャンネルでライブ配信があると思います。
テレビ放送は大会が近づいてきたらはっきりするのでもうしばらくお待ち下さい♪
テレビ東京卓球チャンネル⇒こちら
<テレビ東京卓球チャンネルの配信日程>
2月22日(土):
10:00~ 混合ダブルス 決勝 / 男女ダブルス 決勝 / 男女シングルス 準々決勝
2月23日(日):
10:30~ 男子シングルス 準決勝・決勝 / 女子シングルス 準決勝・決勝
まとめ
卓球ハンガリーオープン2020について、大会日程、日本出場選手、結果速報、テレビ放送・ライブ配信について簡単にまとめました。
エントリーしている日本代表選手は今大会の結果はいかに?
卓球王国の中国の牙城を崩せるのか、日本代表選手の戦いに注目してみましょう!
<関連記事>
ポルトガルオープン2020(卓球)の日程や結果速報!出場選手や組み合わせまとめ
スペインオープン2020(卓球)の日程や結果速報!出場選手や組み合わせまとめ
東京オリンピック2020卓球の試合日程や日本出場選手は?組み合わせや会場についても
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント