毎度!ライヒーです。
2020年3月3日(火)~3月8日(日)の6日間、カタール・ドーハで「2020ITTFワールドツアープラチナ・カタールオープン」が開催されます。
今大会でも、各国代表男女トップレベルの選手がエントリーする中、日本代表選手も張本智和、丹羽孝希、水谷隼、石川佳純、伊藤美誠、平野 美宇らが東京オリンピック代表選手がエントリーしています。
国際大会で高いポイントを獲得できるプラチナで強豪選手がエントリーするハイレベルな戦いを制し、そして卓球王国であるライバルの中国選手を攻略してほしいですね。
そこで今回この記事では「2020ITTFワールドツアープラチナ・カタールオープン」の大会日程、日本出場選手、組み合わせ・結果速報、テレビ放送・ライブ配信についてお届けしていきます。
ではさっそく、卓球カタールオープン2020の大会日程から確認していきましょう!
スポンサーリンク
卓球・カタールオープン2020日程・結果速報!出場選手・組み合わせのまとめ
#卓球 ワールドツアー🏓#ハンガリーオープン🇭🇺
女子ダブルス決勝
🇯🇵#石川佳純 #平野美宇
🏆優勝インタビュー#テレビ東京
試合映像はこちらからhttps://t.co/P4HjLIlKbE pic.twitter.com/raoxpxxrWV— テレビ東京卓球情報 (@tvtokyo_tt) 2020年2月23日
卓球・カタールオープン2020の大会日程
大会概要
大会名:ITTFワールドツアープラチナ・カタールオープン2020
英名:2020 ITTF World Tour Platinum, Qatar Open
日程:2020年3月3日(火) ~ 3月8日(日)
開催地: カタール・ドーハ
大会期間は、3月3日(火)~8日(日)の6日間で男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルスの5種目で争います。
ハンガリー・ブダペストとの時差は6時間で、日本の方が先行しています。
次は大会スケジュールを確認していきましょう!
大会スケジュール
3月3日(火)~4日(水)が予選で 3月5日(木)~8日(日)が本選となっております。
大会スケジュールの詳細は以下の通りです。
3月3日(火)
男女シングルス:予選1~2回戦
3月4日(水)
男女シングルス:予選2~4回戦
男女ダブルス:予選1回戦
混合ダブルス:予選1~2回戦
3月5日(木)
男女シングルス:1回戦
男女ダブルス:1回戦
混合ダブルス:1回戦
3月6日(金)
女子シングルス:2回戦
男子ダブルス:準々決勝
女子ダブルス:準々決勝~準決勝
混合ダブルス:準々決勝~準決勝
3月7日(土)
男子シングルス:2回戦~準々決勝
女子シングルス:準々決勝~準決勝
男子ダブルス:決勝
女子ダブルス:決勝
3月8日(日)
男子シングルス:準決勝~決勝
女子シングルス:決勝
混合ダブルス:決勝
卓球・カタールオープン2020日本代表選手
男子代表
- 張本 智和(木下グループ)wr5
- 丹羽 孝希(スヴェンソン)wr12
- 水谷 隼(木下グループ)wr15
- 森薗 政崇(BOBSON)wr43
- 宇田 幸矢(JOCエリートアカデミー/大原学園)wr50
- 戸上 隼輔(野田学園高校)wr138 *JNT派遣
<自主参加選手>
- 神 巧也(T.T彩たま)wr46
女子代表
- 伊藤 美誠(スターツ)wr3
- 石川 佳純(全農)wr9
- 平野 美宇(日本生命)wr11
早田 ひな(日本生命)wr21- 佐藤 瞳(ミキハウス)wr18
- 長﨑 美柚(JOCエリートアカデミー/大原学園)wr60
- 小塩 遥菜(JOCエリートアカデミー)wr102
- 木原 美悠(JOCエリートアカデミー)wr49
<自主参加選手>
- 加藤 美優(日本ペイントホールディングス)wr22
- 芝田 沙季(ミキハウス)wr43
- 橋本帆乃香(ミキハウス)wr46
- 森 さくら(日本生命)wr72
- 大藤 沙月(ミキハウスJSC)wr94
- 塩見 真希(ミキハウス)wr97
- 篠原 夢空(貝塚市立第二中学校)
- 由本 楓羽(貝塚市立第二中学校)
卓球・ハンガリーオープン2020の組み合わせ・結果速報
2020 #ハンガリーOP#張本智和 帰国インタビュー pic.twitter.com/pNmnyypnTd
— テレビ東京卓球情報 (@tvtokyo_tt) 2020年2月26日
ここの本選の結果速報を掲載します。
男性シングルス
<予選1回戦>
○戸上隼輔 4-0 ×BOBOCICA Mihai(イタリア)
<予選2回戦>
〇森薗政崇 4-0 ×ZAHOOR Faizan(パキスタン)
×戸上隼輔 1-4 〇GNANSEKARAN Sathiyan(インド)
〇神巧也 4-1 ×KARAKASEVIC Aleksandar(セルビア)
〇宇田幸矢 4-0 ×ALLEGRO Martin(ベルギー)
<予選3回戦>
○森薗政崇 4-2 ×FLORE Tristan(フランス)
○神巧也 4-1 ×POLANSKY Tomas(チェコ)
○宇田幸矢 4-3 ×JORGIC Darko(スロベニア)
<1回戦>
×張本智和 2-4 ○CHUANG Chin-Yuan(チャイニーズタイペイ)
○丹羽孝希 4-1 ×LEBESSON Emmanuel(フランス)
○水谷隼 4-1 ×GARDOS Robert(オーストリア)
×神巧也 1-4 ○FALCK Mattias(スウェーデン)
×森薗政崇 0-4 〇馬龍(中国)
〇宇田幸矢 4-1 ×WONG Chun Ting(香港)
<2回戦>
×丹羽孝希 0-4 ○許キン(中国)
×水谷隼 3-4 ○林高遠(中国)
×宇田幸矢 3-4 ○CHUANG Chin-Yuan(チャイニーズタイペイ)
女子シングルス
<予選1回戦>
○横井咲桜 4-0 ×CHRISTENSEN Stefanie(デンマーク)
○杉田陽南 4-2 ×LOEUILLETTE Stephanie(フランス)
<予選2回戦>
×横井咲桜 2-4 〇SZOCS Bernadette(ルーマニア)
×小塩遥菜 2-4 〇SHAN Xiaona^(ドイツ)
〇木原美悠 4-1 ×YUAN Jia Nan^(フランス)
〇芝田沙季 4-0 ×ZHU Chengzhu(香港)
〇加藤美優 4-1 ×MUKHERJEE Suirtha(インド)
×杉田陽南 1-4 〇ZHANG Lily(アメリカ)
×塩見真希(日本) 1-4 〇長﨑美柚(日本)
〇森さくら 4-1 ×ROY Krittwika(インド)
〇橋本帆乃香 4-0 ×LAVROVA Anastassiya(カザフスタン)
<予選3回戦>
○木原美悠(日本) 4-0 ×芝田沙季(日本)
○加藤美優 4-2 ×DE NUTTE Sarah(ルクセンブルク)
○長﨑美柚 4-1 ×ZHANG Lily(アメリカ)
○森さくら 4-1 ×MITTELHAM Nina(ドイツ)
○橋本帆乃香 4-0 ×SHAO Jieni^(ポルトガル)
<1回戦>
○伊藤美誠 4-1 ×顧玉婷(中国)
○石川佳純(日本) 4-1 ×加藤美優(日本)
○平野美宇(日本) 4-1 ×長﨑美柚(日本)
○佐藤瞳 4-1 ×SAMARA Elizabeta(ルーマニア)
×橋本帆乃香 0-4 ○陳夢(中国)
○森さくら 4-0 ×FARAMARZI Maha(カタール)
×木原美悠 0-4 ○孫穎莎(中国)
<2回戦>
○伊藤美誠(日本) 4-1 ×佐藤瞳(日本)
×平野美宇 0-4 ○丁寧(中国)
×石川佳純 2-4 ○王芸迪(中国)
×森さくら 0-4 ○朱雨玲(中国)
<準々決勝>
○伊藤美誠 4-2 ×FENG Tianwei
<準決勝>
〇伊藤美誠 4-0 ×丁寧(中国)
<決勝>
×伊藤美誠 1-4 〇陳夢(中国)
(11-3、7-11、9-11、7-11、7-11)
男子ダブルス
<1回戦>
○張本/森薗ペア 3-0 ×ALLEGRO/LAMBIETペア(ベルギー)
○戸上/宇田ペア 3-1 ×AKKUZU/CASSINペア(フランス)
<準々決勝>
×張本/森薗ペア 2-3 ○馬龍/許キンペア(中国)
×戸上/宇田ペア 2-3 ○HO/WONGペア(香港)
女子ダブルス
<1回戦>
○木原/長﨑ペア 3-0 ×LUPULESKU/SURJANペア(セルビア)
○石川/平野ペア 3-0 ×BOGDANOVA/TRIGOLOSペア(ベラルーシ)
<準々決勝>
○木原/長﨑ペア 3-0 ×SOO/ZHUペア(香港)
○石川/平野ペア 3-棄権 ×LOEUILLETTE/YUANペア(フランス)
<準決勝>
○木原/長﨑ペア 3-1 ×LIN/YUペア(シンガポール)
×石川/平野ペア 2-3 ○王曼昱/朱雨玲ペア(中国)
<決勝>
×木原/長﨑ペア 1-3 ○王曼昱/朱雨玲ペア(中国)
<関連記事>
長崎美柚のwikiや卓球のラケットは?かわいいインスタ画像も紹介
混合ダブルス
<1回戦>
○水谷/伊藤ペア 3-0 ×JEVTOVIC/SURJANペア(セルビア)
<準々決勝>
〇水谷/伊藤ペア 3-0 ×IONESCU/SZOCSペア(ルーマニア)
<準決勝>
○水谷/伊藤ペア 3-0 ×HO/LEEペア(香港)
<決勝>
○水谷/伊藤ペア 3-1 ×王楚欽/孫穎莎ペア(中国)
卓球・カタールオープン2020のテレビ放送・ライブ配信(中継)
BSテレ東とYouTube卓球チャンネルで放送・配信があります。
<BSテレ東>
3月8日(日)
夜8時50分~夜8時54分(夜8時54分~夜10時)
※男子or女子シングルス決勝に日本選手が進出した場合 BS172chで放送
■夜10時~夜11時(夜11時~深夜0時)
※中継延長時 BS172chで放送引用:https://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/2020/qatar_op/#onair
<テレビ東京卓球チャンネルの配信日程>
放送日 | 放送内容 |
3月5日(木):16:00~ | ミックスダブルス 1回戦・準々決勝 男女ダブルス 1回戦 男女シングルス 1回戦 |
3月6日(金):16:00~ | ミックスダブルス 準決勝 男女ダブルス 準々決勝・準決勝 男女シングルス 2回戦 女子シングルス 準々決勝 |
3月7日(土): 16:00~ |
ミックスダブルス 決勝 男女ダブルス 決勝 男子シングルス 準々決勝 女子シングルス 準決勝 |
3月8日(日) 16:00~ |
男子シングルス 準決勝・決勝 女子シングルス 決勝 |
テレビ東京卓球チャンネル⇒こちら
まとめ
卓球カタールオープン2020について、大会日程、日本出場選手、結果速報、テレビ放送・ライブ配信について簡単にまとめました。
エントリーしている日本代表選手は今大会の結果はいかに?
卓球王国の中国の牙城を崩せるのか、日本代表選手の戦いに注目してみましょう!
<関連記事>
東京オリンピック2020卓球の試合日程や日本出場選手は?組み合わせや会場についても
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント