毎度!ライヒーです。
2020年2月4日(火)~8日(土)の5日間、スペイン・グラナダで「ITTFチャレンジ・スペインオープン2020」が開催されます。
今大会は、ITTFチャレンジということで高校・中学生の若手選手もエントリーしており、経験を積んで今後の卓球界を盛り上げていってほしいですよね!
ITTFプラチナの大会でも出場している、及川瑞基選手や芝田沙季選手・橋本帆乃香選手に期待しています。
そこで今回この記事では「ITTFチャレンジ・スペインオープン2020」の大会日程、日本出場選手、組み合わせ・結果速報についてお届けしていきます。
ではさっそく、卓球スペインオープン2020の大会日程から確認していきましょう!
スポンサーリンク
卓球スペインオープン2020の日程や結果速報!出場選手や組み合わせまとめ
卓球・スペインオープン2020開催日程
大会概要
大会名:ITTFチャレンジ・スペインオープン2020
英名:2020 ITTF Challenge, Spanish Open
日程:2020年2月4日(火) ~ 8日(土)
開催地: スペイン・グラナダ
大会期間は、2月4日(火)~8日(土)の5日間で男女シングルス・男女ダブルスの4種目で争い、21歳以下は男女シングルのみです
スペイン・グラナダとの時差は8時間で、日本の方が先行しています。
次は大会スケジュールを確認していきましょう!
大会スケジュール
2月4日(火)~5日(水)が予選で 2月6日(木)~8日(土)が本選となっております。21歳以下は2月4日(火)から1回戦がはじまります。
大会スケジュールの詳細は以下の通りです。
2月4日(火)
・男女シングルス予選
・男女ダブルス予選
・21歳以下男女シングルス 1回戦
2月5日(水)
・男女シングルス予選
・男女ダブルス予選
・21歳以下男女シングルス 2~3回戦
2月6日(木)
・男女シングルス 1~2回戦
・男女ダブルス 1回戦
・21歳以下男女シングルス 準々決勝
2月7日(金)
・男女シングルス 3回戦~準々決勝
・男女ダブルス 準々決勝~準決勝
・21歳以下男女シングルス 準決勝~決勝
2月8日(土)
・男女シングルス 準決勝~決勝
・男女ダブルス 決勝
卓球・スペインオープン2020日本代表選手
男子代表
- 及川 瑞基(専修大学) wr91
- 曽根 翔(愛工大名電高校) wr253
- 篠塚 大登(愛工大名電高校) wr299
- 横谷 晟(愛工大名電高校) wr430
女子代表
- 芝田 沙季(ミキハウス) wr43
- 橋本帆乃香(ミキハウス) wr46
- 森 さくら(日本生命) wr72
- 大藤 沙月(ミキハウスJSC) wr94
- 塩見 真希(ミキハウス) wr97
- 篠原 夢空(貝塚第二中学校)
- 由本 楓羽(貝塚第二中学校)
卓球・スペインオープン2020の結果速報
ここの本選の日本代表選手の結果速報を掲載します。
男性シングルス
<1回戦>
○及川瑞基 4ー0 ×ANDERSEN Martin(デンマーク)
○篠塚大登 4ー1 ×GONZALEZ Daniel(プエルトリコ)
×ISMAILOV Sadi(ロシア) 1ー4 ○曽根翔
<2回戦>
○及川瑞基 4ー0 ×篠塚大登
×曽根翔 1ー4 ○OLAH Benedek(フィンランド)
<準々決勝>
×及川瑞基 0ー4 ○KALLBERG Anton(スウェーデン)
女性シングルス
<1回戦>
×KISEL Darya(ベラルーシ) 1ー4 ○森さくら
○大藤沙月 4ー0 ×RIOS Daniely(プエルトリコ)
×由本楓羽 1ー4 ○KUMAHARA Caroline(ブラジル)
×KOLISH Anastasia(ロシア) 0ー4 ○橋本帆乃香
×ZARIF Audrey(フランス) 1ー4 ○篠原夢空
×DRAGOMAN Andreea(ルーマニア) 1ー4 ○塩見真希
×GOI Rui Xuan(シンガポール) 0ー4 ○芝田沙季
<2回戦>
×GUISNEL Oceane(フランス) 1ー4 ○森さくら
○大藤沙月 4ー2 ×KUMAHARA Caroline(ブラジル)
×LIU Xin (1997) (スペイン) 0ー4 ○橋本帆乃香
×篠原夢空 0ー4 ○塩見真希
×MONTEIRO Daniela(ルーマニア) 3ー4 ○芝田沙季
<3回戦>
○ZENG Jian(シンガポール) 4ー1 ×森さくら
○大藤沙月 4ー0 ×MANTZ Chantal(ドイツ)
×VOROBEVA Olga(ロシア) 1ー4 ○橋本帆乃香
○YANG Xiaoxin(モナコ) 4ー3 ×塩見真希
×GAUTHIER Lucie(フランス) 0ー4 ○芝田沙季
<準々決勝>
×大藤沙月 0ー4 ○橋本帆乃香
○SHAN Xiaona(ドイツ) 4ー2 ×芝田沙季
<準決勝>
×ZENG Jian (シンガポール) 0ー4 ○橋本帆乃香
<決勝戦>
○橋本帆乃香 4ー1 ×YANG Xiaoxin(モナコ)
男性ダブルス
<1回戦>
○BAEK Kwangil/PARK Chan-Hyeok(韓国) 3ー0 ×篠塚大登/曽根翔
女性ダブルス
<1回戦>
○大藤沙月/芝田沙季 3ー0 ×TOFANT Ana/ZUPANCIC Nina(スロベニア)
×篠原夢空/由本楓羽 1ー3 ○CIOBANU Irina/MONTEIRO DODEAN(ルーマニア)
×KUO Chia-Yun/LIN Po-Hsuan(台湾) 0ー3 ○橋本帆乃香/塩見真希
<準々決勝>
○大藤沙月/芝田沙季 ー棄権 ×KAZANTSEVA Kristina/TAILAKOVA Mariia(ロシア)
×CHASSELIN Pauline/GUISNEL Oceane(フランス) 1ー3 ○橋本帆乃香/塩見真希
<準決勝>
○大藤沙月/芝田沙季 3ー0 ×GOI Rui Xuan/ZENG Jian(シンガポール)
×MITTELHAM Nina/SHAN Xiaona(ドイツ) 0ー3 ○橋本帆乃香/塩見真希
<決勝戦>
○大藤沙月/芝田沙季 3ー0 ×橋本帆乃香/塩見真希
U21シングルス
<1回戦>
○GREBNEV Maksim(ロシア) 3-2 ×横谷晟
×GOMES Goncalo(ポルトガル) 0ー3 ○篠塚大登
×KRASKOVSKII Aleksandr(ロシア) 0ー3 ○曽根翔
×KISEL Darya(ベラルーシ) 0ー3 ○由本楓羽
○ZAHARIA Elena(ルーマニア) 3ー2 ×篠原夢空
<2回戦>
○塩見真希 3ー0 ×TSUTSUI Yuki(ドイツ)
○由本楓羽 3ー2 ×KAZANTSEVA Kristina(ロシア)
×LILLO Alberto(スペイン) 0ー3 ○篠塚大登
×PUPPO Andrea(イタリア) 0ー3 ○曽根翔
<3回戦>
○塩見真希 3ー0 ×由本楓羽
×ABUSEV Artur(ロシア) 1ー3 ○篠塚大登
×曽根翔 2ー3 ○MENG Fanbo(ドイツ)
<準々決勝>
○塩見真希 3ー0 ×FEHER Orsolya(ハンガリー)
×篠塚大登 2ー3 ○MENG Fanbo(ドイツ)
<準決勝>
○塩見真希 3ー0 ×TAILAKOVA Mariia(ロシア)
<決勝戦>
○塩見真希 3ー1 ×FEHER Orsolya(ハンガリー)
卓球・スペインオープン2020のテレビ放送・ライブ配信
ITTFワールドツアーは東京卓球チャンネルでライブ配信されることが多いですが、ITTFチャレンジはおそらく配信はないんんじゃないでしょうか?
過去の対戦動画など東京卓球チャンネルで視聴できます⇒こちら
卓球・スペインオープン2020の結果速報は当サイトでも掲載していますので、よかったら参考にしてください!
まとめ
卓球スペインオープン2020について、大会日程、日本出場選手、結果速報について簡単にまとめました。
エントリーしている日本代表選手は今大会の結果はいかに?
結果速報は随時更新していくので良かったら参考にしてくださいね♪
<関連記事>
ハンガリーオープン2020(卓球)の日程や結果速報!出場選手や組み合わせまとめ
ポルトガルオープン2020(卓球)の日程や結果速報!出場選手や組み合わせまとめ
世界卓球選手権団体2020釜山の日程の結果速報は?出場選手の組み合わせについても
東京オリンピック2020卓球の試合日程や日本出場選手は?組み合わせや会場についても
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント