毎度!ライヒーです。
2020年東京五輪聖火リレーの47都道府県ルートが6月1日に発表されました。
2020年3月26日に福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」からスタートし、約1万人のランナーによって全国47都道府県の857市区町村を巡ります。
「復興五輪」をテーマに聖火は東日本大震災の津波に耐えた「奇跡の一本松」や熊本地震で被害をうけた「熊本城」など復興を発信する場所や、全国各地の世界遺産や名所など約1万人のランナーによって7月24日の開会式(新国立競技場)に届けられる予定です。
皆さんのお住いの地域が、聖火ランナーの走るルートになっているのか?そしていつ走るのか?気になる人もいらっしゃると思います。
なので、今回この記事では
- 東京五輪聖火リレー47都道府県ルートマップ
- ギリシャ採火式~福島県グランドスタート日程
- 聖火リレー都道府県別の日程とルート
について調べてきたのでよかったら参考にして下さい。
では最初に東京五輪聖火リレー47都道府県ルートマップについて調べてきたのでよかったら参考にして下さい。
スポンサーリンク
東京オリンピック2020聖火リレー47都道府県ルートマップ
聖火リレーは、2020年3月26日に福島県から出発し、世界遺産や名所を巡り約1万人のリレーで47都道府県857市区町村を121日間かけて巡ります。
出典:https://tokyo2020.org/jp/news/notice/20190601-01.html
東京五輪聖火リレー ギリシャ採火式~福島県グランドスタート日程
ギリシャ採火式~聖火リレースタートまでの日程は以下の通りです。
日程 | イベント |
3月12日(木) | ギリシャ古代オリンピア市聖火採火式 |
3月12日(木)~19日(木) | ギリシャ国内リレー(8日間) |
3月19日(木) | ギリシャアテネ市にて聖火引継式 |
3月20日(金) | 聖火航空自衛隊松島基地に到着 |
3月20日(金)~25日(水) | 宮城、岩手、福島の順に「復興の火」として各県2日ずつ展示 |
3月26日(木) | 福島県、スポーツ施設「Jヴィレッジ」から聖火リレースタート |
東京オリンピック2020聖火リレー都道府県別の日程とルート
3月26日を福岡県からスタートし47都道府県を121日間かけ聖火リレーを繋いでいき、最終日7月24日には東京都庁でゴールを迎えます!
東京五輪47都道府県別ルートは以下の通りです。
福島県: 3月26日~28日
楢葉町→広野町→いわき市→川内村→富岡町→大熊町→葛尾村→浪
3月27日(金)
相馬市→新地町→飯舘村→川俣町→福島市→猪苗代町→喜多方市→
3月28日(土)
南会津町→下郷町→白河市→須賀川市→田村市→本宮市→郡山市
栃木県 3月29日~30日
3月29日(日)
足利市→佐野市→小山市→茂木町→栃木市→上三川町→真岡市→那
3月30日(月)
那須町→さくら市→益子町→那須塩原市→壬生町→日光市→鹿沼市
群馬県 3月31日~4月1日
3月31日(火)
館林市→大泉町→太田市→上野村→桐生市→伊勢崎市→前橋市
4月1日(水)
渋川市→沼田市→川場村→草津町→長野原町→藤岡市→富岡市→高
長野県 4月2日~3日
軽井沢町→佐久市→山ノ内町→上田市→野沢温泉村→白馬村→長野
4月3日(金)
飯田市→南木曽町→伊那市→諏訪市→大町市→安曇野市→松本市
岐阜県 4月4日~5日
中津川市→多治見市→八百津町→郡上市→高山市
4月5日(日)
下呂市→各務原市→関ケ原町→大垣市→羽島市→岐阜市
愛知県 4月6日~7日
瀬戸市→春日井市→犬山市→一宮市→稲沢市→清須市→名古屋市
4月7日(火)
豊橋市→半田市→豊川市→安城市→刈谷市→岡崎市→大府市→豊田
三重県 4月8日~9日
四日市市→鈴鹿市→亀山市→津市→鳥羽市→伊勢市
4月9日(木)
伊賀市→名張市→松阪市→大紀町→紀北町→熊野市
和歌山県 4月10日~11日
新宮市→那智勝浦町→串本町→白浜町→田辺市→御坊市→有田市→
4月11日(土)
和歌山市→岩出市→紀の川市→かつらぎ町→高野町→橋本市
奈良県 4月12日~13日
五條市→御所市→葛城市→十津川村→桜井市→田原本町→天理市→
4月13日(月)
香芝市・広陵町・河合町→大和高田市→吉野町→斑鳩町→大和郡山
大阪府 4月14日~15日
堺市→東大阪市→門真市→枚方市→豊中市→池田市→箕面市→茨木
4月15日(水)
泉佐野市→貝塚市→岸和田市→和泉市→太子町→羽曳野市・藤井寺
徳島県 4月16日~17日
三好市・東みよし町→つるぎ町・美馬市→神山町→阿波市・吉野川
4月17日(金)
海陽町→牟岐町→美波町→那賀町→上勝町→阿南市・小松島市→勝
香川県 4月18日~19日
4月18日(土)
宇多津町→丸亀市→まんのう町→直島町→琴平町→善通寺市→多度
4月19日(日)
坂出市→綾川町→土庄町→小豆島町→東かがわ市→さぬき市→三木
高知県 4月20日~21日
高知市→いの町→土佐市→須崎市→梼原町→四万十町→四万十市→
4月21日(火)
南国市→香美市→香南市→北川村→安芸市→室戸市→東洋町→奈半
愛媛県 4月22日~23日
四国中央市→新居浜市→西条市→今治市→上島町→東温市→久万高
4月23日(木)
砥部町→愛南町→伊予市→内子町→大洲市→松野町→鬼北町→西予
大分県 4月24日~25日
4月24日(金)
別府市→日出町→杵築市→国東市→姫島村→豊後高田市→宇佐市→
4月25日(土)
玖珠町→九重町→由布市→竹田市→佐伯市→津久見市→臼杵市→豊
宮崎県 4月26日~27日
4月26日(日)
高千穂町→延岡市→日向市→高鍋町→西都市→宮崎市
4月27日(月)
宮崎市→日南市→串間市→三股町→都城市→小林市→えびの市
鹿児島県 4月28日~29日
志布志市→鹿屋市→奄美市→南大隅町→霧島市→姶良市→鹿児島市
4月29日(水)
出水市→西之表市→薩摩川内市→日置市→伊佐市→南九州市→指宿
沖縄県 5月2日~3日
5月2日(土)
那覇市→宜野湾市→沖縄市→うるま市→石垣市→本部町→名護市
5月3日(日)
豊見城市→浦添市→北谷町→座間味村→宮古島市→南城市→糸満市
熊本県 5月6日~7日
人吉市→水俣市→天草市→宇土市→八代市
5月7日(木)
益城町→南阿蘇村→阿蘇市→菊池市→山鹿市→和水町→玉名市→熊
長崎県 5月8日~9日
5月8日(金)
南島原市→島原市→雲仙市→壱岐市→新上五島町→諫早市→大村市
5月9日(土)
長与町→時津町→西海市→五島市→対馬市→松浦市→平戸市→佐々
佐賀県 5月10日~11日
太良町→鹿島市→嬉野市→白石町→武雄市→有田町→伊万里市→玄
5月11日(月)
基山町→鳥栖市→みやき町→上峰町→吉野ヶ里町・神埼市→小城市
福岡県 5月12日~13日
5月12日(火)
大牟田市→筑後市→糸島市→久留米市→春日市→朝倉市→東峰村→
5月13日(水)
築上町→田川市→添田町→飯塚市→桂川町→宮若市→宗像市→中間
山口県 5月14日~15日
5月14日(木)
岩国市→柳井市→光市→下松市→周南市→防府市→山口市
5月15日(金)
宇部市→山陽小野田市→下関市→美祢市→長門市→萩市
島根県 5月16日~17日
津和野町→知夫村→益田市→浜田市→江津市→川本町→邑南町
5月17日(日)
大田市→出雲市→雲南市→奥出雲町→隠岐の島町→安来市→松江市
広島県 5月18日~19日
三次市→庄原市→東広島市→呉市→坂町→広島市
5月19日(火)
廿日市市→海田町→三原市→尾道市→府中市→福山市
岡山県 5月20日~21日
5月20日(水)
井原市→高梁市→吉備中央町→総社市→倉敷市→岡山市
5月21日(木)
玉野市→真庭市→赤磐市→美作市→奈義町→津山市
鳥取県 5月22日~23日
境港市→日吉津村→米子市→南部町→日南町→日野町→江府町→伯耆町→大山町→倉吉市
5月23日(土)
琴浦町→北栄町→三朝町→湯梨浜町→岩美町→八頭町→若桜町→智頭町→鳥取市
兵庫県 5月24日~25日
豊岡市→朝来市→宍粟市→加東市→小野市→加古川市→姫路市
5月25日(月)
神戸市→明石市→南あわじ市→西宮市→尼崎市→三田市→丹波篠山市
京都府 5月26日~27日
京丹後市→宮津市→舞鶴市→綾部市→福知山市→長岡京市→亀岡市
5月27日(水)
宇治市→宇治田原町→城陽市→木津川市→精華町→京田辺市→八幡市→久御山町→京都市
滋賀県 5月28日~29日
高島市→守山市→野洲市→近江八幡市→竜王町→湖南市→栗東市→草津市→大津市
5勝29日(金)
甲賀市→日野町→東近江市→愛荘町→豊郷町→甲良町→多賀町→彦根市→米原市→長浜市
福井県 5月30日~31日
高浜町→おおい町→小浜市→若狭町→美浜町→敦賀市→南越前町→越前町→鯖江市
5月31日(日)
越前市→池田町→大野市→勝山市→永平寺町→あわら市→坂井市→福井市
石川県 6月1日~2日
加賀市→小松市→能美市→川北町→白山市→野々市市→内灘町→かほく市→津幡町→金沢市
6月2日(火)
輪島市→能登町→穴水町→珠洲市→志賀町→羽咋市・宝達志水町→中能登町→七尾市
富山県 6月3日~4日
小矢部市→南砺市→砺波市→射水市→氷見市→高岡市
6月4日(木)
朝日町→入善町→黒部市→魚津市→滑川市→上市町→舟橋村→立山町→富山市
新潟県 6月5日~6日
糸魚川市→上越市→柏崎市→佐渡市→十日町市→南魚沼市
6月6日(土)
長岡市→三条市・燕市→弥彦村→新潟市→新発田市→阿賀町→村上市
山形県 6月7日~8日
西川町→寒河江市→河北町→白鷹町→長井市→高畠町→米沢市→南陽市→上山市→山形市
6月8日(月)
天童市→東根市→村山市→尾花沢市→新庄市→鶴岡市→遊佐町→酒田市
秋田県 6月9日~10日
湯沢市→横手市→由利本荘市→美郷町→大仙市→仙北市→秋田市
6月10日(水)
潟上市→八郎潟町→大潟村→能代市→大館市→男鹿市→鹿角市
青森県 6月11日~12日
弘前市→西目屋村→平川市→黒石市→つがる市→五所川原市→今別町→青森市
6月12日(金)
むつ市→十和田市→三沢市→おいらせ町→階上町→八戸市
北海道 6月14日~15日
函館市→根室市→北斗市→七飯町→釧路市→洞爺湖町→室蘭市→帯広市→白老町
6月15日(月)
苫小牧市→富良野市→むかわ町→旭川市→厚真町→安平町→千歳市→稚内市→札幌市
岩手県 6月17日~19日
雫石町→滝沢市→八幡平市→岩手町→一戸町→二戸市→洋野町→普代村→野田村→久慈市
6月18日(水)
岩泉町→田野畑村→宮古市→山田町→大槌町→釜石市→大船渡市→陸前高田市
6月19日(木)
一関市→平泉町→奥州市→金ケ崎町→北上市→花巻市→遠野市→紫波町→矢巾町→盛岡市
宮城県 6月20日~22日
気仙沼市→南三陸町→石巻市→女川町
6月21日(土)
東松島市→松島町→塩釜市→七ヶ浜町→多賀城市→大衡村→利府町
6月22日(日)
山元町→亘理町→岩沼市→名取市→仙台市
静岡県 6月24日~26日
湖西市→浜松市→磐田市→袋井市→掛川市→島田市→静岡市
6月25日(水)
牧之原市→藤枝市→焼津市→静岡市→富士市→長泉町→三島市→沼津市
6月26日(木)
伊東市→下田市→伊豆の国市→裾野市→小山町→御殿場市→伊豆市→富士宮市
山梨県 6月27日~28日
南部町→身延町→早川町→富士川町→市川三郷町→中央市→昭和町→甲斐市→南アルプス市→北杜市→韮崎市→甲府市
6月28日(土)
笛吹市→山梨市→甲州市→上野原市→大月市→都留市→西桂町→忍野村→富士河口湖町→鳴沢村→富士吉田市
神奈川県 6月29日~7月1日
箱根町→伊勢原市→小田原市→大磯町→平塚市→茅ヶ崎市→藤沢市
6月30日(月)
三浦市→横須賀市→鎌倉市→海老名市→厚木市→相模原市
7月1日(火)
川崎市→横浜市
千葉県 7月2日~4日
木更津市→君津市・富津市→南房総市→いすみ市・一宮町→匝瑳市→山武市
7月3日(木)
銚子市→旭市→香取市→芝山町→成田市→習志野市・千葉市
7月4日(金)
浦安市→船橋市→鎌ケ谷市→我孫子市→柏市→松戸市
茨城県 7月5日~6日
鹿嶋市→ひたちなか市・大洗町→大子町→日立市→常陸太田市→笠間市→水戸市
7月6日(月)
古河市→常総市・坂東市→牛久市→龍ケ崎市→土浦市→つくば市
埼玉県 7月7日~9日
川口市→蕨市・戸田市→和光市・朝霞市・新座市→日高市→狭山市→富士見市・三芳町・ふじみ野市→所沢市
7月8日(水)
草加市→八潮市・三郷市→吉川市・越谷市→秩父市・皆野町・長瀞町→春日部市→杉戸町・宮代町→久喜市・加須市→行田市→熊谷市
7月9日(木)
川越市→鶴ヶ島市・坂戸市→本庄市・深谷市→嵐山町・東松山市・滑川町→鴻巣市・北本市→桶川市・上尾市→さいたま市
東京都 7月10日~24日
世田谷区→狛江市→稲城市→町田市
7月11日(土)
多摩市→日野市→昭島市→八王子市
7月12日(日)
檜原村→奥多摩町→日の出町→青梅市→瑞穂町
7月13日(月)
羽村市→あきる野市→福生市→武蔵村山市→立川市
7月14日(火)
国立市→国分寺市→小平市→東大和市→東村山市
7月15日(水)
清瀬市→東久留米市→西東京市→小金井市→府中市
7月16日(木)
調布市→三宅村→神津島村→新島村(新島・式根島)→利島村→大島町
7月17日(金)
御蔵島村→八丈町→青ヶ島村→小笠原村(父島・母島)→三鷹市→武蔵野市
7月18日(土)
杉並区→中野区→練馬区
7月19日(日)
豊島区→板橋区→北区→足立区
7月20日(月)
葛飾区→江戸川区→墨田区→荒川区
7月21日(火)
台東区→文京区→千代田区→中央区
7月22日(水)
江東区→大田区→品川区
7月23日(木)
目黒区→渋谷区→港区
7月24日(金)
新宿区
まとめ
2020年東京五輪聖火リレーの47都道府県ルートマップ、ギリシャ採火式~福島県グランドスタート日程、都道府県別の日程とルートについて簡単にまとめました。
私の住んでいるエリアは聖火リレーのルートには入っていませんでしたが、皆さんのお住いのエリアはルートに入っていたでしょうか?
聖火リレーの日程を参考にしていただければ幸いです。
<関連記事>
東京五輪2020聖火リレーの日程や都道府県別の世界遺産や主な名所の一覧!
オリンピック著名人・芸能人聖火ランナーは誰?走る日程やルートなど都道府県ごと一覧まとめ
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント