毎度!ライヒーです。
第1回大会は2007年に開催された東京マラソンは2013年に東京の浅草や銀座など観光名所を走るフルマラソンのコースが2017年に大きく変り、東京の名所を楽しめる市民参加型のマラソン大会です。
2020年で早くも14回目の大会になります。
東京マラソン人気は年々高まっており当選倍率は10倍超と狭き門ですが、東京都心中心を走れる機会なんて滅多にないので当選して一度は走ってみたいコースですよね!
さて、今回この記事では東京マラソン2020の
- 日程
- 大会概要
- 参加費
- エントリ方法
- コース
についてまとめてきたので良かったら参考にして下さい。
まずは東京マラソン2020の日程から確認していきましょう!
<関連記事>
東京マラソン2020出場芸能人ランナーは誰?テレビ中継・ライブ配信についても!
東京マラソン2020の日程と結果速報!コースや招待選手のまとめ
スポンサーリンク
東京マラソン2020の日程
東京マラソン2020の開催日程は3月1日(日)です。
2018年までは「2月最終日曜日開催」でしたが、2019年大会以降は「3月第1日曜日開催」に変更になりました。

天皇誕生日が2020年から2月23日になるから大会日程を2019年から変更したんだよ!

天皇誕生日には皇居で一般参賀で、周辺の交通規制・会場設営や警備体制の確保が大変ですもんね!

その影響で3月の第1日曜日に開催していた静岡マラソンが1週間前倒しになって2月の開催に変更しているんだ!
東京マラソン2020大会概要
東京マラソン2020の大会概要は以下の通りです。
- 大会日程:2020年3月1日(日)
- 種目:フルマラソン(男子・女子、車いす男子・女子)、10km(ジュニア&ユース・視覚障害者・知的障害者・移植者・車いすの各男子・女子)
- 制限時間:マラソン7時間(車いすマラソン2時間10分)、10km:1時間40分(車いす10km35分) 定員:38,000人(マラソン:37,500人、10km:500人)
- 参加受付(抽選): 2019年8月1日(木)10:00から8月30日(金)17:00まで
参加料金は?

東京マラソン2019は税込みでマラソンが国内 10,800円、海外 12,800円/10km:国内 5,600円、海外 6,700円でした。

東京マラソン2020は税込みでマラソンが国内 16,200円、そして東京マラソン2021からは、消費税10%になるので16,500円になるのよ!
参加料2020年から参加料5000円アップになります。
きっと運営費やら警備とかでお金がかかるんでしょう。
2020は消費税8%ですが、2021以降消費税10%になります!
東京マラソン2020のエントリー方法は?

東京マラソン2020は4つのエントリー方法があります!都民エントリーが新設されたよ~
2、都民エントリー(新設)
3、一般エントリー
4、チャリティランナー
申し込み方法の詳細を東京マラソン2019を参考にして簡単に説明していきますね。
1、東京マラソン財団公式クラブONE TOKYOプレミアムメンバー
定員 | 3000人(応募者多数の場合は抽選) |
時期 | 7月2日(火)10:00 〜 19日(金)17:00 |
料金 | 4320円 |
「ONE TOKYOプレミアムメンバー」の有料会員になると優先エントリーで抽選で東京マラソンに出場できます。
ファンクラグの選考受付と考えればわかりやすいと思います!
こちらも毎年2万人ぐらいの応募がありますので当たればラッキーぐらいに思っていた方がいいです!
「ONE TOKYOプレミアムメンバー」⇒こちら
落選の場合でも、自動的に都民エントリーか一般エントリーの抽選対象にはいります!

ここで落選しても、まだチャンスがあるからあきらめちゃダメ!
2、都民エントリー(新設)
定員 | 1000人(フルマラソン、応募者多数の場合は抽選) |
時期 | 7月22日(月)10:00 〜 31日(水)17:00 |
料金 | 無料 |
国籍を問わず東京在住者がです。「ONE TOKYOプレミアムメンバー」の落選者で東京在住の方は自動的に都民エントリーの抽選対象です。
ここで落選しても、次は一般エントリーの抽選対象に入ります!
2、一般エントリー
定員 | 27370人(フルマラソン、応募者多数の場合は抽選) |
時期 | 8月1日〜31日 |
料金 | 無料 |
「ONE TOKYOプレミアムメンバー」でない方は一般エントリーからの応募です。

最後は一般エントリーに運を天にまかせてください
4、チャリティランナー
定員 | 5000人(先着順、内300人のクラウドファンディング枠は寄付金額順) |
時期 | 7月2日(火)〜9月25日(水)※寄付金エントリー方法が3つあります。 |
資格 |
10万円以上の寄付を申し込み 又は |
要するに10万円を寄付をして下さいってことです。自分のお金で寄付するのでもいいですし、資金調達して10万円集めても寄付してもOKです。
寄付金エントリー方法は下記の通りです。
- 7月2日(火) ~ 8(月)個人チャリティー 先着順
- 7月22日(月) ~ 9月13日(金)クラウドファンディング 寄付金額順
- 7月22日(月) ~ 9月25日(水)アクティブチャリティー 先着順
チャリティーの詳細についてはこちらをご覧ください ⇒ 東京マラソン2020チャリティー
東京マラソンの一般抽選枠の過去の倍率は?
-
- 第1回:2007年大会 3.1倍
- 第2回:2008年大会 5.2倍
- 第3回:2009年大会 7.5倍
- 第4回:2010年大会 8.5倍
- 第5回:2011年大会 9.2倍
- 第6回:2012年大会 9.6倍
- 第7回:2013年大会 10.3倍
- 第8回:2014年大会 10.3倍
- 第9回:2015年大会 10.7倍
- 第10回:2016年大会 11.3倍
- 第11回:2017年大会 12.2倍
- 第12回:2018年大会 12.1倍
- 第13回:2019年大会 12.1倍
第7回2013年大会から一般抽選枠の倍率がすっと10倍を超えています。
2020年大会から参加料金5000円値上りしますが、それでも東京マラソンには出場したい市民ランナーはたくさんいると思われますので昨年と当選倍率は同じぐらいになると予想しています。
東京マラソン2020のコースは?
東京マラソン2020のコースは未発表ですが、もしコース変更があるならすでになんらかの発表があるはずです。
なので東京マラソン2020のコースこれまで通り変更なしと考えて大丈夫でしょう!
コースにつきまして東京マラソン2020結果速報の記事の掲載していますのでご覧になってください。

まとめ
東京マラソン2020の日程、大会概要、参加料、エントリー方法、一般抽選枠の過去の倍率、コースを簡単にまとめました。
東京マラソン2020の開催日は2020年3月1日です。
2020年の参加料金が5000円アップしますが、それでも東京マラソンは人気は衰えず応募人数はあまり変わらないと予想しています。
東京の都心を走る事なんて滅多にできませんし、東京の浅草や銀座など観光名所を走るコースは気持ちよさそうですね。
私はフルマラソン経験は一度しかありませんが、東京マラソンは一度出場してみたいマラソン大会です。
マラソンはかなりブランクがあいていますのでまずジョギングからはじめないと~
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント