毎度!ライヒーです。
西武ライオンズの渡邉勇太朗投手に焦点を当てていきたいと思います。
フォームがメジャーリーグの大谷翔平投手と似ていて、このまま順調に成長すればいいピッチャーになりそうな予感がしました。
まだ一軍での活躍はありませんが、将来の西武ライオンズのエース候補ですよ!
今回この記事では、そんな渡邉勇太朗投手のプロフィール・経歴、プロでの成績、評価について調査してきました。
まず最初に、渡邉勇太朗投手のプロフィール・経歴から確認していきましょう!
スポンサーリンク
渡邉勇太朗選手プロフィール経歴
名前:渡邉勇太朗(わたなべ ゆうたろう)
生年月日:2000年9月21日
身長・体重:190cm 90kg
出身地:埼玉県
プロ入り:2018年ドラフト2位指名・2019年入団・プロ1年目
経歴:羽生東中ー浦和学院高
ポジション:投手
投打:右投右打
背番号:12
野球を始めたのは小学校1年生で、小学校高学年から投手をしていました。
中学時代は軟式野球部に所属しており、2年生夏には県大会優勝を果たし、関東大会にも出場しています。
高校へ進学する際には日大三高から誘いもありましたが、浦和学院高校へ進学します。
渡邉投手が一躍注目を浴びたのは高校3年生の夏の甲子園。
初戦の仙台育英戦で先発した渡邉投手はその試合で自己最速149km/hを記録しました。
球種はスライダー、カーブ、スプリット、ツーシームで、特にスライダーが変化球の中でも三振率が高く得意にしているようですね!
甲子園ではすべての試合に先発していましたが、準々決勝の大阪桐蔭戦で根尾選手からホームランを打たれるまで甲子園では無失点のピッチングでした。
甲子園ベスト8入りの活躍もあり、初めは候補入りしていなかったU-18の代表メンバーにも入りました。
渡邉 勇太朗(浦和学院)投手
190cm 90kg 右投右打
エンゼルス・大谷翔平を参考にしているという投球フォームから最速149kmの直球を投げ込む長身右腕。190cmから繰り出される角度のある直球、縦横のスライダー、カーブなど多彩な変化球を投げる。U-18代表にも選ばれた。 pic.twitter.com/EDhNDdoZJ9
— しろうさぎ@11/9内田真礼「we are here」Zepp名古屋 (@mkwr366) 2018年9月6日
その後、2018年ドラフト会議にて西武ライオンズからドラフト2位指名を受け、プロ入りしました。
渡辺SDが「ナベQ」と呼ばれていることから、同じ渡辺姓であるため「ナベU」(ゆうたろうからUであると思われます)とファンから呼ばれています。
渡邉選手の憧れている選手は大谷翔平選手で、高校時代から怪我に多く悩まされていた渡邉選手は大谷選手のフォームを参考にしてきました。
身体構造を4タイプに分ける「4スタンス理論」を学び、尊敬する大谷選手と体の使い方が同じタイプであると分かると、動画で大谷選手の一挙手一投足、体重移動などを分析!
これまでフォームを参考にしてきたので、実際に投げる姿は、大谷選手を彷彿とさせるくらいピッチングフォームが似ているんですよ。
渡邉勇太朗 (浦和学院) と大谷との投球フォーム比較 pic.twitter.com/iFMrYAirie
— マタンヌ (@matannusan) 2018年10月24日
この動画をみると本当にフォームが似てるので、大谷翔平投手のようにスケールの大きいピッチャーになりそうでワクワクしちゃいます。
渡邉勇太朗選手のプロでの成績
今シーズンは一軍登板なし。
また二軍戦でのデビューは自身の19歳の誕生日であった9月21日ファーム公式戦対ヤクルト(戸田球場)での先発で、打者8人に対して投げ、1回2/3 被安打3 失点1(自責点1)という結果でした。
今シーズン中での実戦登板はファーム公式戦での2試合3.2イニングと少なく、打ち込まれて多く失点しまった試合もありました。
少しほろ苦いシーズンとなってしまったかもしれませんが、シーズン終了後にはみやざきフェニックスリーグで4試合に先発登板し、3イニング以上投げた試合が多く、そこで実戦経験を積むことができたかと思います。
渡邉勇太朗選手の評価
西武ライオンズに入団時、指名挨拶の際に渡辺SDからも「スケールが大きい割には器用でクレバー。
そして、何よりもフォームのバランスがいい」と言われ、渡辺SDも現役時代右のエースとして西武の黄金期を支えてきたことから「将来はチームを背負って立つようなエースに育ってほしい。
先発で『わたなべ』と呼ばれるのを想像するとゾクゾクするね。」と話しており、将来への期待の大きさを感じられます。
渡邉投手自身も「数年後には期待通り先発として二桁勝利を挙げる投手になりたい」と話しています。
また、入寮の際には西武ライオンズの選手寮「若獅子寮」で伝説の出世部屋と言われる部屋に入寮。
その出世部屋の歴代の利用者は清原和博さん、松坂大輔選手、菊池雄星選手といった数々の西武ライオンズのスター選手がルーキー時代を過ごした部屋です。
この部屋から渡邉投手もプロへの第一歩を踏み出しました。
甲子園での活躍からU-18で日本代表に選出もされ一躍、ドラフト候補となり見事にプロ野球選手となった渡邉選手ですが、プロ入り前からまだまだ伸びしろがあり、将来が楽しみな投手ですね!
まとめ
渡邉勇太朗投手のプロフィール・経歴、プロでの成績、評価について簡単にまとめました。
現在は宮崎県日南市の南郷スタジアムで行われている秋季キャンプに参加しており、このキャンプで鍛え、来シーズン以降の飛躍が非常に楽しみな選手です。
きっとそれを期待する西武ファン、野球ファンも多いことでしょう。
渡邉選手は西武のエースとなる階段をまだ登り始めたばかり、これからの成長、活躍に期待したいです。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント