毎度!ライヒーです。
2019アジアウインターリーグベースボールが11月23日(土)が台湾で開催されます。
プロ野球シーズンオフに日本、韓国、台湾の野球チームが参加する冬季リーグです。
昨年はヤクルトの村上宗隆選手がこの大会で本塁打王に輝き、今年一気に才能を開花させました。
今年はこの大会でどんな若手選手が活躍するのでしょうか?
各球団の期待の若手選手の飛躍の場として、プロ野球ファンなら見ておきたい大会ですよね。
今回この記事では、2019アジアウインターリーグベースボールの日程、組み合わせ・結果速報についてお届けします。
まず最初に、2019アジアウインターリーグベースボールの日程から確認していきましょう!
スポンサーリンク
2019アジアウインターリーグベースボールの日程
<大会概要>
大会名称:2019アジアウインターベースボールリーグ
英名:2019Asia Winter Baseball League
大会期間:11月23日(土)~12月15日(日)
開催地:台湾
参加チーム:6チーム
<参加チーム>
- CPBL=CPBL選抜
- KBO=KBO混成チーム
- JABA=社会人野球選抜
- WCD=味全ドラゴンズ
- NPB(白)=読売、千葉ロッテ、横浜DeNA、中日、阪神
- NPB(紅)=福岡ソフトバンク、東北楽天、埼玉西武、東京ヤクルト、オリックス
2019アジアウインターリーグの組み合わせ・結果速報
ここに結果速報を掲載します。
レギュラーシーズン
11月23日(土)
- WCD 5-4 KBO <斗六>
- NPB(紅) 5-5 JABA <インターコンチネンタル>
- CPBL 6-7 NPB(白) <インターコンチネンタル>
11月24日(日)
- JABA 4-6 WCD <斗六>
- CPBL 2-7 NPB(紅) <インターコンチネンタル>
- NPB(白) 4-5 KBO <インターコンチネンタル>
11月25日(月)
- WCD 3-7 NPB(紅) <斗六>
- JABA 9-6 KBO <斗六>
11月26日(火)
- NPB(紅) 8-6 NPB(白) <インターコンチネンタル>
- CPBL 5-4 JABA <インターコンチネンタル>
11月27日(水)
- KBO 4-5 CPBL <インターコンチネンタル>
- NPB(白) 7-2 WCD <インターコンチネンタル>
11月28日(木)
- WCD 1-1 JABA <斗六>
- KBO 6-5 NPB(白) <インターコンチネンタル>
- NPB(紅) 12-3 CPBL <インターコンチネンタル>
11月29日(金)
- CPBL 9-8 WCD <斗六>
- JABA 6-2 NPB(白)< 嘉義>
- KBO 3-2 NPB(紅) <嘉義>
11月30日(土)
- WCD 9-4 KBO <斗六>
- NPB(白) 2-8 CPBL <嘉義>
- JABA 7-9 NPB(紅) <嘉義>
12月1日(日)
- WCD 5-1 NPB(紅) <斗六>
- NPB(白) 7-7 KBO <嘉義>
- CPBL 2-3 JABA <嘉義>
12月2日(月)
- NPB(紅) 9-1 KBO <斗六>
- JABA 11-3 WCD <斗六>
12月3日(火)
- NPB(白) 2-5 JABA <インターコンチネンタル>
- CPBL 7-4 NPB(紅) <インターコンチネンタル>
12月4日(水)
- KBO 4-11 WCD <インターコンチネンタル>
- CPBL 8-4 NPB(白) <インターコンチネンタル>
12月5日(木)中止
- KBO vs. JABA <インターコンチネンタル>
- NPB(白) vs. NPB(紅) <インターコンチネンタル>
- WCD vs. CPBL <斗六>
12月6日(金)中止
- JABA vs. CPBL <インターコンチネンタル>
- KBO vs. NPB(紅) <インターコンチネンタル>
- WCD vs. NPB(白) <斗六>
12月7日(土)
- NPB(紅) 4-4 WCD <斗六>
- CPBL 10-0 KBO <インターコンチネンタル>
- JABA 5-3 NPB(白) <インターコンチネンタル>
12月8日(日)
- WCD 4-6 JABA <斗六>
- KBO 3-6 NPB(白) <インターコンチネンタル>
- NPB(紅) 8-6 CPBL <インターコンチネンタル>
12月9日(月)
- NPB(紅) 7-5 JABA <斗六>
- WCD 6-1 KBO <斗六>
12月10日(火)
- JABA 2-2 NPB(紅) <インターコンチネンタル>
- NPB(白) 13-1 CPBL <インターコンチネンタル>
12月11日(水)
- KBO 8-3 CPBL <インターコンチネンタル>
- NPB(白) 9-5 WCD <インターコンチネンタル>
12月12日(木)
- NPB(紅) 6-1 NPB(白) <インターコンチネンタル>
- JABA 13-3 KBO <インターコンチネンタル>
- CPBL 4-6 WCD <斗六>
プレーオフ
5位決定戦
12月13日(金)
NPB(白) 3-3 KBO <インターコンチネンタル>
準決勝
12月14日(土)
NPB(紅) 7-2 CPBL <インターコンチネンタル>
JABA 4-2 WCD <インターコンチネンタル>
3位決定戦
12月15日(日)
WCD 7-0 CPBL <インターコンチネンタル>
決勝戦
12月15日(日)
NPB(紅) 2-4 JABA <インターコンチネンタル>
まとめ
2019アジアウインターリーグベースボールの日程、組み合わせ・結果速報について簡単にまとめました。
各球団の若手選手にとって今大会は武者修行であって、ここで結果を残すことができれば来シーズン期待できるんではないでしょうか?
それだけに注目しているファンも多いと思われます。
随時結果速報を更新していきますので、よかったら参考にしてくださいね。
<関連記事>
アジアウインターリーグ2019の社会人は?プロ野球選手など出場メンバーのまとめ
アジアウインターリーグ2019の放送は?無料ネット動画中継や全試合視聴する方法を調査
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント