毎度ライヒーです。
2018年に開催された平昌五輪で正式種目に採用された「ミックスダブルスカーリング」(混合ダブルス)!
第13回日本ミックスダブルスカーリング選手権は2月25日~3月1日にかけて、北海道・札幌にあるどうぎんカーリングスタジアムにて行われます。
残念ながら新型コロナウィルス感染拡大防止のため、この大会は無観客試合となってしまいましたね。
楽しみにしていらしゃったファンの方に、この大会を視聴方法を調査してきました。
そこで今回この記事では、第13回日本ミックスダブルスカーリング選手権2020の
- テレビ放送・中継
- 無料ネット配信
- 大会テーマソング
についてご紹介させていただきます。
ではさっそく、日本ミックスダブルスカーリング選手権2020のテレビ放送・中継を確認していきましょう!
スポンサーリンク
日本ミックスダブルスカーリング2020無料ネット中継・テレビ放送の視聴方法を調査!
日本ミックスダブルスカーリング選手権に出場する「吉田・松村」ペアのコーチとして、両角友佑が帯同することとなりました。
日本選手権優勝の吉田夕梨花選手と松村雄太選手のコーチとなります。
大会は2月25日(火)から3月1日(日)まで札幌市のどうぎんスタジアムで行なわれます。#TMK#JMDCC2020 pic.twitter.com/zkAvhceE1s— TM軽井沢 (Team MOROZUMI) (@TMKaruizawa) 2020年2月21日
日本ミックスダブルスカーリング2020をテレビ放送を視聴する方法は?
日本ミックスダブルスカーリング選手権2020はCS放送のテレ朝チャンネルで放送があります。
<放送日はこちら!>
2/29(土)09:30~11:30 予選 鈴木・平田vs吉田 清水
2/29(土)12:30~14:30 予選 竹田・竹田vs藤澤 山口
2/29(土)19:00~21:00 準々決勝
3/01(日)09:30~11:30 準決勝
3/01(日)13:00~15:00 決勝
日本ミックスダブルスカーリング2020の放送がある「テレ朝チャンネル」を視聴するにはスカパー!、ひかりTV、J-COMの登録が必要ですが、スカパー!がオススメですよ!
なぜならスカパー!は加入月(基本料金・視聴料)0円で、申込み後最短30分で視聴できるようになるからです!
⇒加入月0円のスカパー!で日本ミックスダブルスカーリングを視聴するならこちらをタップ
ネット申し込み後 → 電話に従って設定 → 映るのを待つ(約30分ぐらい)
やるのはこれだけです。
(BSやCSが映らない場合はアンテナの設置をしないといけませんので、その場合には数日かかる場合もありますのでオペレーターの方にどのくらいの期間が必要か予め聞いておきましょう!)
J-COMは申込み後工事などで視聴まで約1~2週間かかり、ひかりTVはフレッツ光などのネット契約と、専用チューナー(レンタル)が必要ですが、BS放送に対応している場合はスカパー!なら最短30分で視聴できるようになります。
スカパー!は「テレ朝チャンネル」だけで契約できるので、ひかりTVのフレッツ光などネット契約しなくてもいいので余計な費用がかかりません!
J-COMでは撤去費用、ひかりTVでは2年割(←これに加入されるケースが多い)では違約金などの解約手数料が必要になる場合もありますが、スカパー!は加入月が基本料金・視聴料が0円で解約金も必要ありませんよ。
加入月0円のスカパー!で日本ミックスダブルスカーリングを視聴するならこちらをタップ
テレ朝チャンネルの月額料金は?
スカパー!は加入月(基本料金・視聴料)0円です。
※だだし加入月は解約できませんので注意してくださいね
翌月になれば解約可能ですので最低1ヶ月分の料金は必要となってきます。
スカパー!は基本料金+視聴料が月額料金になります。
テレ朝チャンネルの視聴料は、1100円です。それに加えてスカパーの基本料金429円です。
では月額料金を確認しましょう!
視聴料 1100円+ 基本料金 429円 = 月額料金 1,529月(税込み)
そして、翌月になれば解約できるので、最初の2ヶ月は1ヶ月で換算したら半額の約770円で視聴できることになりますね。
テレ朝チャンネルでは「日本ミックスダブルスカーリング2020」以外にも
- バドミントン全英オープン 3/11~
- 第25回 全日本フットサル選手権大会 決勝 3/22
- 独占!渋野日向子 勝負の1年 賞金女王・鈴木&黄金世代・畑岡の挑戦 完全版 3/29
- スピードスケートワールドカップ 2019-2020 3/7~
- フランスラグビートップ14 3/1~
- ワールドプロレスリングLIVE2020
などが放送されています。
そして、スカパー!に登録すると加入後2週間は「テレ朝チャンネル」以外の約80チャンネルも無料で楽しめるのでむちゃくちゃお得ですよ♪
加入月0円のスカパー!で日本ミックスダブルスカーリングを視聴するならこちらをタップ
スカパー!に テレ朝チャンネル を申し込む方法は?
CS放送に対応しているか確認!
「スカパー!」なら、アンテナが設置とテレビ(レコーダー)がCS対応していれば、「テレ朝チャンネル」が視聴できます!
下記の方法でならCS放送が視聴できるかどうかテレビ画面で簡単に確認できるのでオススメの方法です!
- リモコンの「CS」⇒番組表ボタンを押して下さい。
- 矢印ボタンを押してCS161/QVCを選局します。
- 決定ボタンを押して上記のように映れば、BS・CSと視聴できます。
スカパー!に テレ朝チャンネル を申し込む方法
では、スカパー!に テレ朝チャンネル を申し込む方法をご紹介します。
1、スカパー!公式ページで「手続きページへ進む」をクリック
2、「お申し込みフォーム」をクリック
3、視聴したいプランやチャンネルを選択し、「選択商品の確認へ進む」をクリック
(すこし下にスクロールして総合エンターテインメントの「テレ朝チャンネル」を選んでください)
※上記価格は税込みです。
4、選択した商品を確認し、間違いがなければ「次のステップへ進む」をクリック
5、今回お申し込みのB-CASカード/ACAS番号を入力し「次のステップへ進む」をクリック
※B-CASカード/ACAS番号の確認は、「テレビ画面」と「カード本体」からできます。テレビの裏側のカードを抜いて確認するより、リモコンを使ってテレビ画面で確認する方が簡単で楽ですよ。
ここまできたら、クレジット番号、個人情報を入力すれば申し込み完了です
あとはチャンネルを合わせて30分ほどすれば、「テレ朝チャンネル」を視聴出来るようになります。録画もできるのでテレビでいっぱい楽しんでくださいね!
加入月0円のスカパー!で日本ミックスダブルスカーリングを視聴するならこちらをタップ
日本ミックスダブルスカーリング選手権2020の無料ネット中継(配信)
第13回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会が無観客での開催となりましたため、全シートの映像を以下のYouTubeチャンネルで追加放送することが決定いたしました。放送は、2/25(火)競技1から2/28(金)競技14までとなります。https://t.co/BTbf8lGPmh#JMDCC2020 #curling
— 日本カーリング協会【公式】 (@JPN_Curling) 2020年2月25日
YouTubeのCurling Japanチャンネルで配信予定です⇒こちら
<日程 対戦カード>
- 2月25日(火) 15:30 「藤澤 山口 vs 山下・鈴木」
- 2月25日(火) 18:30 「京都大学 vs 吉田 清水」
- 2月26日(水)09:30 「チーム栁澤 vsチーム苫米地」
- 2月26日(水)12:30 「倉光・荻原 vs 藤澤 山口」
- 2月26日(水)15:30 「鈴木・平田 vs 京都大学」
- 2月26日(水) 18:30 「吉田・松村 vs チーム軽井沢」
- 2月27日(木)09:30 「松村・谷田 vs 船木・工藤ペア」
- 2月27日(木)12:30 「吉田 清水 vs 松澤・相田」
- 2月27日(木)15:30 「北見工業大学 vs 吉田・松村」
- 2月27日(木)18:30 「西室 塚本 vs 松村・谷田」
- 2月28日(金)09:30 「吉田・松村 vs チーム北村」
- 2月28日(金)12:30 「チーム栁澤 vs 鈴木・平田」
- 2月28日(金)15:30 「藤澤 山口 vs TEAM SIMANE」
- 2月28日(金)18:30 「小穴・青木 vs 軽井沢C.C.」
- 2月29日(土) 09:30 「チーム鵜浦 vs チーム栁澤」
- 2月29日(土) 12:30 「松村・谷田 vs 北見工業大学」
- 2月29日(土) 15:30 「未定」
- 2月29日(土) 19:00 「準々決勝」
- 3月01日(日)09:30 「準決勝」
- 3月01日(日)13:00 「決勝」
※こちらは無料視聴できますよ!
日本ミックスダブルスカーリング選手権2020の大会テーマソング
第13回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会テーマソングに、カーリングシトーンズ(ドリーミュージック)の「スベり知らずシラズ」が決定いたしました。
Amazonでサンプルを聴いてみる⇒カーリングシトーンズ「スベり知らずシラズ」
第13回 全農 日本ミックスダブルスカーリング選手権大会テーマソングに、カーリングシトーンズ(ドリーミュージック)の「スベり知らずシラズ」が決定いたしました!
カーリングシトーンズ 「涙はふかない」MV
@YouTubeさんから https://youtu.be/-A3pG2Wdbbg— さぼてん君🥌 (@saboten50110837) 2020年2月19日

まとめ
日本ミックスダブルスカーリング2020の視聴方法についてご紹介させていただきました。
テレビ放送は「テレ朝チャンネル」、ネット配信は「YouTubeのCurling Japanチャンネル」で配信があります。
そしてこの大会のテーマソングはカーリングシトーンズ「スベり知らずシラズ」です。
皆さんそれぞれの視聴方法でこの大会を楽しん下さいね。
<関連記事>
日本ミックスダブルスカーリング選手権2020日程・結果速報!組み合わせ・出場チームのまとめ
最後まで読んでくれてありがとうございました。
んじゃまた!
スポンサーリンク
コメント