Xゲーム千葉2023の地上波テレビ放送!ネット中継や見逃し配信の視聴方法

2023年5月12日(金)から14日(日)、アクションスポーツの祭典「X GAMES CHIBA 2023」がZOZOマリンスタジアムで開催されます!

東京オリンピックでスケートボード競技など人気を博し注目が高まっています。

さらに、最終日にはアンバサダーの山下智久さんが、テレビ中継に生出演する予定で、多くのファンが楽しみにしていることでしょう。

そこで気になるのが、この大会の視聴方法ですね。

先に結論から言いますと、動画配信サービスのHuluで全日程完全中継されます。

2週間の無料お試し期間があり、気に入らなければ解約すれば料金は一切発生しません。

 

\2週間無料トライアル /

Hulu公式サイトはこちら

 

Xゲーム千葉2023は地上波テレビ放送!ネット中継や見逃し配信の視聴方法

Xゲーム千葉2023の地上波放送について調査したところ、日本テレビで放送されることが判明しました。また、BS・CS放送やネット配信の日程は以下の通りです。

地上波・日本テレビ(関東ローカル)

  • 5月12日(⾦)26:59~27:59
  • 5月13日(土)26:30~28:30
  • 5月14日(日)15:00~16:55

BS日テレ

  • 5月13日(土)12:00~14:00

CS放送・日テレニュース24・Hulu

  • 5月12日(金) 16:30~21:30
  • 5月13日(土) 10:00~21:30
  • 5月14日(日) 10:30~18:30

 

「Xゲーム千葉2023」の地上波放送は、関東ローカルで12日と13日は深夜放送となります。

最終日の14日は15時から放送され、山下智久さんが中継にアンバサダーとして出演するため非常に注目されています

そしてBE:FIRSTのSHUNTOさんは、5月13日(金)にゲスト出演することが決定しました。

 

関東以外にお住まいの方や、CSの視聴ができない方には、動画配信サービスのHuluがおすすめです。

Huluではお昼間に生配信されるため、スマホやタブレットで気軽に視聴可能です。

また、初回登録なら2週間の無料視聴が可能で、お試し期間内に解約すれば、実質無料で視聴することができます。

見逃し配信は未定ですが、2022年のXゲーム千葉ではHuluで見逃し配信が行われましたので、今年も同様のサービスが行われる可能性があります。

また、過去のスケートボードやBMXの大会の配信も見ることができるため、「Xゲーム千葉2023」に限らず、ぜひHuluを活用してみてください。

 

\2週間無料トライアル /

Hulu公式サイトはこちら

 

Huluをオススメするポイントは?

hulu-new

画像引用:Huluより

Huluをおすすめするポイントはこちら!

  •  無料トライアルが2週間あり、トライアル期間中だけの利用・解約OK
  • 月額1026円(税込)で10万本以上の作品を配信中
  • 日テレ系ドラマやバラエティがとても多く、海外ドラマの最新作まで充実!!
  • 大人から子供まで楽しめる大人気アニメ作品多数!見放題サービス最大級。
  • テレビ・パソコン・スマホやゲーム機など多数のデバイスで視聴可能。
  • ダウンロードできるので、通信量を気にしないで視聴できる!(ライブ配信は不可)
  • 登録・解約が簡単!

 

日本テレビ系のドラマやバラエティ番組や、海外ドラマの最新作まで配信しているHulu!

特に注目すべきは、FOXチャンネルの同時配信を24時間行っていて、日本最速で海外ドラマを視聴することができます。

 

そして、様々なデバイスに対応しているので、プレステ3などのゲーム機やテレビの大画面で楽しめます!

 

あらかじめ視聴したい作品を自宅のwifi環境でダウンロードしておけば、外出中に通信量を気にせずに観れますよ。(ライブ配信は不可)

「X GAMES」を視聴するのが本来の目的だったと思いますが、残りのお試し期間中にHuluの人気の作品も楽しんでくださいね!

 

\2週間無料トライアル /

Huluの公式サイトはこちら

 

 

 

スカパー!に 日テレニュース24 を申し込む方法は?

CS放送に対応しているか確認!

「スカパー!」なら、アンテナが設置とテレビ(レコーダー)がCS対応していれば、「日テレニュース24」が視聴できます!

 

下記の方法でCS放送が視聴できるかテレビ画面で簡単に確認できるのでオススメの方法です!

 

  1. リモコンの「CS」⇒番組表ボタンを押して下さい。
  2. 矢印ボタンを押してCS161/QVCを選局します。
  3. 決定ボタンを押して上記のように映れば、BS・CSと視聴できます。

 

スカパー!に 日テレニュース24 を申し込む方法

では、スカパー!に 日テレニュース24 を申し込む方法をご紹介します。

1、スカパー!公式ページで「手続きページへ進む」をクリック

2、「お申し込みフォーム」をクリック

3、視聴したいプランやチャンネルを選択し、「選択商品の確認へ進む」をクリック
(すこし下にスクロールしてスポーツの「日テレニュース24」を選んでください)

 

 

日テレジータス

※上記価格は税込みです。

 

4、選択した商品を確認し、間違いがなければ「次のステップへ進む」をクリック

5、今回お申し込みのB~CASカード/ACAS番号を入力し「次のステップへ進む」をクリック

 

 

※B~CASカード/ACAS番号の確認は、「テレビ画面」と「カード本体」からできます。テレビの裏側のカードを抜いて確認するより、リモコンを使ってテレビ画面で確認する方が簡単で楽ですよ。

 

ここまできたら、クレジット番号、個人情報を入力すれば申し込み完了です

あとはチャンネルを合わせて30分ほどすれば、日テレニュース24を視聴出来るようになります。録画もできるのでテレビでいっぱい楽しんでくださいね!

 

\ スカパー!は加入月0円 /

 

まとめ

2023年5月12日(金)から14日(日)、ZOZOマリンスタジアムで開催されるアクションスポーツの祭典「X GAMES CHIBA 2023」の視聴方法についてお伝えしました。

まとめると、以下のようになります。

  • 地上波・日本テレビ(関東ローカル)
    • 5月12日(⾦)26:59~27:59
    • 5月13日(土)26:30~28:30
    • 5月14日(日)15:00~16:55
  • BS日テレ
    • 5月13日(土)12:00~14:00
  • CS放送・日テレニュース24・Hulu
    • 5月12日(金) 12:30~19:00
    • 5月13日(土) 11:30~21:30
    • 5月14日(日) 10:30~18:30

関東以外にお住まいの方や、CSの視聴ができない方には、動画配信サービスのHuluがおすすめですよ。

2週間の無料お試し期間を上手く利用して、「X GAMES CHIBA 2023」をお楽しみください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

 

コメント